
ファミ通でおなじみエンターブレインは、2009年9月3日(木)に発売された新型PlayStation 3の国内初週の販売台数を発表!
発売日から2009年9月6日(日)までの販売台数は、150,252台を記録し過去最高の売れ行きという爆発的な人気を集めている事が明らかとなりました。
これは、2006年11月11日のプレイステーション3発売以降、週間販売台数としては過去最高の売り上げとなっているそうです。ちなみに2009年8月31日~9月6日のプレイステーション3全体(従来モデルと新型モデルの合計)の販売台数は、150,832台との事で、新型発売に伴い旧型の方はほとんど動きが無くなった事が見て取れます。
これにより、プレイステーション3の国内累計販売台数は343万1964台(発売日から2009年9月6日)となりました。(データはすべてエンターブレイン調べ)
やはり、税込みで29,980円という激安価格は究極の破壊力を秘めていました。今まで高価格で動きが鈍かったPlayStation 3が、お買い得感バツグンの普及価格になった事で、一気に人気が爆発したんですから・・・。
もともとPS3自体の人気はありました。ネット接続機能に、HDMI端子の接続で超美麗グラフィックスを実現するハイビジョン画質に、最強CPU・・・Cellの圧倒的な処理能力。そして、ゲーム機で唯一のBlu-ray再生機能と、まだBlu-rayレコーダーを購入していない家庭では、非常に魅力的なハードに映っていたはずですから。
そう・・・ただ唯一の欠点は、本体価格が高い事。HDMI端子装備、充電式ワイヤレスコントローラー、ネット機能、HDD搭載、Blu-rayドライブと、機能を考えれば今まででも十分安かったのですが、純粋にゲームが目的な人にはなかなかこの魅力も伝わりにくかったんです。
しかし、そんな層さえも納得させる激安価格29,980円を実現した事により、遂にPS3が普及する時がやってきたんです♪
プロスピ、ウイイレ、みんゴル5等スポーツゲームをはじめ、DMC4、MGS4、GTA4、COD4、ストIV、バイオ5、無双5、ガン無双、龍3、戦ヴァル、LBP、白騎士、アンチャー等、めっちゃ面白いPS3用ソフトが目白押し。更に、今後もFF13、FF14、TOV、GT5、アンチャー2、鉄拳6等、紹介した新作ソフトも多数スタンバイしているんですから、遊びきれないほどの豊富なソフトウェアも魅力ですよね?
初回出荷は20万台と言われた新型PS3が、たった4日間で15万台も売ってしまうとは本当に驚きですが、これで一気にPS3人気が加速していく事でしょうね。
更に更に!新型PS3と同時発売の機動戦士ガンダム戦記も、初日だけで10.4万本を販売する好調さ。きっちり本体牽引の役目を果たしてくれたようです。
みんなが欲しかった憧れのゲーム機PlayStation 3が、遂に29,980円(税込)で爆発的な大人気に!みなさんも、この機会にバンバン?購入しちゃいましょう~☆
Posted at 2009/09/07 19:49:16 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記