
何と!ビックリ仰天のビッグニュースが飛び込んできました。現在好評放映中の人気特撮ドラマ『仮面ライダーOOO(オーズ)』劇場版で、豊橋市出身の人気俳優、松平健が出演する事が大決定!しかも、松平健が扮するのは江戸の将軍様“徳川吉宗”・・・つまり、暴れん坊将軍とオーズの仰天夢コラボが実現したんです。
今だかつて、ここまでビックリ仰天コラボはあったでしょうか?劇場版『仮面ライダーOOO』で暴れん坊将軍との夢コラボが実現する事が明らかとなりました。
暴れん坊将軍のナンバリングとしては「暴れん坊将軍VIII」まで続き、以降、ナンバリングを外したただの「暴れん坊将軍」としても4~5シリーズまで続いていった超人気時代劇『暴れん坊将軍』シリーズ。みなさんご存知、豊橋市出身俳優である松平健の出世作です。
ここまでの長寿作となった人気の秘密は、テンポよく進むスリリングな脚本と、エキサイティングな殺陣シーンでしょう。少し地味な展開の大岡越前や大江戸捜査網なんかは嫌いでも、暴れん坊将軍だけは欠かさず見ていた!という年配の方も多かったのではないでしょうか?また、親の影響で見始めてファンになったという子供たちにも人気が出たという珍しい時代劇でした。
この人気時代劇とコラボしたのは何と!平成仮面ライダーシリーズ最新作『仮面ライダーOOO(オーズ)』。
以前にも、年配者を視聴対象として取り込んだ「仮面ライダー響鬼(ヒビキ)」を放映。お約束であった変身!と叫ばない変身方法と、テコ入れまで仮面ライダーなのにバイクに乗らないという設定から視聴率は若干苦戦したものの、おじいちゃんが毎週楽しみにして、孫と一緒に劇場版に足を運んだという現象が巻き起こりましたが、今回もおじいちゃん&おばあちゃんも対象に入れ、本格エンタテインメント作品に仕上げてくるのか?
仮面ライダーの制作スタッフは30~40代がメインなので、たまに懐かしい歌手やタレントを引っ張ってきます。主題歌では、ポケモンのサトシ(松本梨香)に歌わせたり、相川七瀬やTRFのYU-KI、そしてOOOでは大黒摩季を採用。
TVや映画の劇中では、大映ドラマでおなじみ松村雄基を出したり、歌手 吉川晃司を出したり、長渕剛 主演ドラマ「親子ジグザグ」に出演した天才子役、伊嵜充則をゲスト出演させたりもしています。確かに、知名度はバツグンなのに出演料を抑えられるとなれば、話題性も含んでそりゃ出演してもらうわなぁ~(爆)
そして、スタッフが少年時代に見て憧れていた?暴れん坊将軍に白羽の矢が当たったという事か?遂に仮面ライダーとの夢のコラボレ-ションが実現!制作がどちらもテレビ朝日なので実現度が高かったのは解りますが・・・何してんの?健さん!!(爆)
しかし、これで長い仮面ライダーの歴史の中で、豊橋市出身者としては初めて仮面ライダーに出演するのですから、豊橋市民にとっては誇りともいうべきか?
映画公開が断然楽しみになってきた劇場版 仮面ライダーOOO。映画公開は夏休みを予定しています。また、ディケイドではWが。WではOOOと、劇中で来年のライダーがサプライズ登場するのが定番となりつつあるので、新ライダー登場にも期待したい所ですね☆
Posted at 2011/05/25 10:48:03 | |
トラックバック(0) |
特撮・アニメ | 日記