
愛知県の中京大学文化市民会館で開催された、ファン待望のaccess LIVE、『access TOUR 2010 STREAM』に行ってきましたよ~!本日は、このライブレポをお送りしようと思います♪
おまけ:2010年8月19日(木)に「
秘密のケンミンSHOW」にて、現在大ブレイク中の豊橋カレーうどんの放送が大決定!みなさんも要チェックですよ♪
access、2年ぶりのニューシングル『Higher Than Dark Sky』が、オリコン初登場で10位を記録!しかも、インディーズチャートでは、初登場でいきなり1位を獲得するという凄まじい人気を見せつけた超人気テクノユニット「access(アクセス)」。
accessは、B'zと同じくTM NETWORKから飛び出したTMファミリーの一員で、T.M.Revolutionを筆頭に、雛形あきこ、コタニキンヤ、藤井隆、pool bit boys 、木村由姫、Fayrayと、数々のプロデュースをこなしてきた、SonyMusicが誇る天才プロデューサー“浅倉大介”と、圧倒的な表現力を可能としたハイトーンヴォイスが炸裂する“貴水博之”との2人組ユニットです。
今回の『access TOUR 2010 STREAM』は、昨年の「access TOUR 2009 SUMMER STYLE」から1年ぶりとなるライブツアーで、全国4ヵ所を回るホールツアーです。会場となった中京大学文化市民会館 オーロラホールは、JR金山駅から徒歩5分の場所にあります。
今年のaccessは、浅倉大介いわく“やんちゃな試み”がキーワード。
まず、最初のやんちゃは、ニューシングル『Higher Than Dark Sky』を、SonyMusicではなくインディーズレーベルでリリースした事。
そしてギターやドラムなど、ライブ専用のバンドメンバーは用意せず、ドラム音などはすべて浅倉大介が緻密に計算してプログラミングした打ち込み音源を主体とした、浅倉大介と貴水博之、2人だけの非常に密度の濃い純粋なaccessライブとした事。浅倉大介コーナーと貴水博之コーナーを別々に行った事。Twitter連携や、1曲のみ携帯カメラでの写真撮影OKなど、今までに無い全く新しい試みが次々と披露されました。
そして、肝心のライブ内容ですが、オープニングでいきなり謎の新曲をお披露目。歌詞にストリームという言葉が出てきていたので、ライブツアー名である「STREAM」が曲名なのでしょうか?そして、超懐かしい初期作品の「SENSUAL GLIDE」も歌いました。
また、「DRASTIC MERMAID」、「SCANDALOUS BLUE」、「TEAR'S LIBERATION」の伝説の3部作も、長い年月を経て遂に解禁!今までは、あえて「SCANDALOUS BLUE」を抜いて2曲だけにしたり、ノンストップバージョンにして少しずつ披露したりして誤魔化して??いましたが、やっと吹っ切れたって感じでしょうか?当時話題となったPVに載せて、今回はフルバージョンで演奏してくれました。
そして浅倉大介のソロコーナー「Puppet Master」は、浅倉大介本人が歌うという非常に貴重なコーナーとなり、貴水博之のソロコーナーでは、たかみひろゆき お兄さんに早代わりして、しまじろうヘソカの主題歌「サン!サン!サマー」を披露してくれました。
また、「MOONSHINE DANCE」も当時のPVを披露したほか、「瞳ノ翼」では、主題歌となった「コードギアス 反逆のルルーシュ」の映像が流れるなど、歌と映像がリンクするという、聴いて楽しめ見て楽しめるというエンタテインメント空間となっていました。
アンコールでは、「ここはグリーン・ウッド ~青春男子寮日誌~」主題歌「Dream Runner」で一気にテンションアップしたところで、「GONNA BE」の演奏中のみ、携帯カメラでの写真撮影が解禁されるという撮影タイムに♪ う~む、自分のソニエリケータイ「W64S」ではこれが限界ですなぁ~。「S003」だったらもっと綺麗に撮れたかもしれないけどね?
そして締めの曲は、お気に入り曲「SOUL DYNAMITE」でした。これだけ激しいアップテンポ曲が最後の曲なんて、結構珍しいかも?これも“やんちゃな試み”のひとつだったのかもしれないね。
超充実のライブだった『access TOUR 2010 STREAM』。また次回開催されるライブにもぜひ行きたいですね~☆
『access TOUR 2010 STREAM』
1.新曲(タイトル未定)
2.JEWELRY ANGEL
3.SENSUAL GLIDE
4.Closet
5.LYIN' EYES
6.Only the love survive
~MC~
7.Loving you
8.アオイナミ
9.SEQUENCE MEDITATION ~超電導思考回路 第一楽章 覚醒~
10.DRASTIC MERMAID
11.SCANDALOUS BLUE
12.TEAR'S LIBERATION
13.Puppet Master(浅倉大介ソロ)
14.サン!サン!サマー(貴水博之ソロ)
15.Higher Than Dark Sky
16.MOONSHINE DANCE
17.EDGE
18.Hung Me For The Distance~絆された愛の果てに~
19.Life goes on
20.瞳ノ翼
21.Doubt & Trust~ダウト&トラスト~
<アンコール>
~MC~
22.Dream Runner
23.GONNA BE(携帯カメラ撮影OK)
24.夢を見たいから
25.SOUL DYNAMITE
<握手会>
会場でのCD購入者で希望者のみ
Posted at 2010/08/16 06:30:00 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記