現住所 | 大阪府 岸和田市 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
誕生日 | 1970年11月28日 いて座 |
性別 | 男性 |
趣味 | 車・バイク,音楽,映画 |
好きなもの | 音楽 角松敏生 岡村靖幸 |
自己紹介 | もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・・・32は買う気がなかったのですが、店頭でどうしても頭から離れない車両が一台あり、運命の希少ダークブルーパールBNR32に。 今度こそ、地に足ついたGT-Rでのサーキットライフが始まりました。 目標は車検対応・無補強・無軽量・ノーマルエンジンのままセントラル29秒台。 ところが、あとコンマ4秒というところまで来たのですが、サーキット61回と12万キロ弱走行で、とうとうタービンブロー。さらに羽根の破片でエンジンまで・・・。 苦節4ヶ月・・・なんとかリファインエンジン+34N1タービンのブーストアップ仕様が組みあがりました。 セントラル 1分30秒353(ノーマルEG) 2009.1 1分27秒728(OH後) 2010.11 岡山国際 1分48秒535(ノーマルEG) 2009.5 鈴鹿フルコース 2分32秒937(ノーマルEG) 2006.1 公式 2分28秒55 (OH後) 2011.5 非公式 鈴鹿南コース 59秒160 2011.2 2012年、仕事が忙しくなり・・・また第2子誕生も迫る中、追い詰められた?精神状態の中、兼ねてより考えてた決断を。 GT-Rを降りる。 朽ちるまで続けるつもりだったR生活に終止符を打ちました。 長年、MTの走り車を愛車にしてきましたが、2012年7月に12年間乗ってきた32GT-Rを手放したのを最後に、愛車をファミリーカーと統合。 ATのBME130i で初のヨーロッパ車の愉しみと苦しみを味わいながら・・・ちょっとのつもりが、早11年! きっかけ、は突然来るもので。 タイミングでずっと気になってたイタリア車に乗り換えることに☆ また、新しい価値観に触れて愉しい時間が始まります! |
![]() |
アバルト 595 (ハッチバック) | ![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック |
![]() |
三菱 アイ | ![]() |
日産 スカイラインGT‐R |
25/06/22 21:05 | ノーマル・ラストラン (4) |
24/12/30 16:04 | サーキット、ハシゴ旅 (4) |
24/10/03 15:38 | 鈴鹿チャレクラ&整備記録 (3) |
24/01/08 11:24 | 11回目の車検☆ (3) |
23/11/17 16:31 | 300POSTO (2) |
23/11/17 16:22 | コース初持ち込み。 (3) |
23/10/05 14:55 | 4点ベルト、装着。 (1) |
23/08/12 23:09 | 【納車!】・・・の1か月半後 (^^; (5) |
23/06/24 23:07 | ラスト・トリップ (3) |
23/01/03 00:23 | 【総括】~2022年・BMW生活の10年目💦~ (4) |
23/08/10 19:16
|
22/02/28 13:41 | BMW / 1シリーズ ハッチバック |