• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASTER@K&Mのブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

冬はやっぱり…


寒い時期は、突然車が壊れる⁉

なんでなんだろ…

はじめにスカイライン
リアメンバーのブッシュが切れていて
まともに走れない(ドリフト絶対無理‼)
と言う事でリアメンバー補強も兼ねて
修理に先月出しました⤵
リア側を強化するついでに
フロントも、やってしまう方がいいかと
KAZAMA AUTO 延長ロアアーム(35mm)

イケヤフォーミュラ タイロッド

ORIGIN タイロッドエンド ハイアングルタイプ

スキッドレーシング SUPER SPEC タイロッド 延長 アダプター

耐熱 タイロッド シリコン ラック エンド ブーツ

GPスポーツ G-MASTER フロントロアアーム パワーサポート



GPスポーツ G-MASTER トラクション メンバーサポート





ニスモ デフマウント 強化ブッシュ
ニスモ リアサスペンション 強化マウントブッシュ



アルミ リアメンバーカラー 割り入り








まぁ~とりあえず… やる事はやったんですけどね~



わかりづらい写真ですが💧
なかなかのキャンバーも、つきました♪
必然的にキレ角もアップ⤴︎



その間にシルビアがボコボコ水の音が
エンジン内部からしまして…
ヘッドガスケットが抜けると
そんな音がすると前回のスカイラインの
ヘッドガスケット交換の時に
言われていたので…
おいおい!
状態で修理に出しましたが
すぐに直せませんよね~
スカイラインが先にいれているし
他の人の車もあるからね⤵
っと言っている矢先に
Z4がセル回らない事件が…
その時1年前に購入したアイテムを

思い出して使ってみようとガレージから
持って来ましたが…
まったく作動しない(´;ω;`)ウゥゥ
充電して置きましたが使えないなんて
保証は6ヶ月なので期限切れ⤵
BMWの初歩的な故障はセルモーターと
指摘されたのでネットで注文💦





これ以上は車はショップに出せないので
自分で交換しました(ー ー;)
最後に壊れたクルマが1番先に復活
2番目に復活したのがシルビア
そして3番目にスカイラインが復活
となり2月はサーキット走行は
出来ない状態でストレス溜まりました⤵

ちなみにシルビアの今回修理・交換箇所は
BLITZ ブリッツ レーシングラジエター ZS

NISMO ニスモ ローテンプ サーモスタット

シリコン ラジエターホース

KTS アルミラジエーターリザーバータンク

水回り全交換となりました⤵
まだ、サーキット走行していないので
実際、直ったかはわかりません(;'∀')…

そして、本日!


AP ジャンプスターター 300Aの修理・交換
一昨日バラしてバッテリーを確認して
みました(ーー;)







中にUPS(無停電電源装置)バッテリー
SEALAKE FM1270 12V7Ah/20HRが
これをネットで検索しましたが
日本サイトでは販売がされていない
事がわかり、同等のブツがないか
検索してヒットしたのがこれ↓
UPS 12SN9

容量(Ah)変更:「12V 7Ah」→「12V 9Ah」







なんだかんだ、加工やら配線のライン変更して
取り付けました(。-`ω-)



これもまた復活となりましたが、今回は
どの程度の期間もつのか、試してみます。
Posted at 2020/02/26 14:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

クーペ好き💛

昨日は、暇だったので
お茶のみがてらトヨタさんの
某Dラー様へ、おじゃまして
来ました(´▽`*)

まぁ~
みなさん、あれね!って言ってる
あの車の事ですけどねw







Dラーさんのお客さんで
1st Edition(1番目?限定版?)
GR YARIS の事前予約をした方います?
と聞いたら『いません』wだって(;'∀')…
冷かし?様子見に?は数人来てますけど
あっ!おいらみたいな人ねw
『お値段が高いから』って
みなさん言って帰ります(;´・ω・)
そりゃそうだよね⤵
排気量1.618L
RZ“High-performance
¥4,560,000
RZ
¥3,960,000
諸経費 別途掛かるし
OPパーツはあるのかな?
600万ほど余裕のある
お財布を持っていないと
ダメですかね(;^_^A

RCモデル出すとかネットで
聞きましたけど…
本当に出しますかね⁉
ロールバーは標準装備で
エアコンは後付けOKで
300万を、きって販売を
社長様、お願いしますw

ちなみに…
トヨタ スープラの4発ちゃんは
中古市場に、かなりながれてる
みたいですね⤵
BMWのエンジンじゃ
楽しくないのかな?(・・;)
それともATのみだから?

スタイルは女性の方も
カッコイイって言ってますけど
どぉなんでしょ~
わからんけどw

ん~今年夏から販売開始予定の
シビックTypeRがおいくらなのか?



クーペのTypeRが突然発表なんか
されたら、おじさん夢せ〇しちゃいますw
遊び心を忘れちゃったメーカーさんだと
ムリな、お話でしょうけどねw

 
Posted at 2020/02/03 10:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

OPパーツ追加しました✨

ネットや集まりで見てしまうと
取り付けたくなるおバカさんですw
今回の追加パーツは


みん友さんが付けていた
トランクガーニッシュ(メッキ)
いただきましたm(__)m


トランクリッドガーニッシュ(コンビ(3色)
ネットで見て一目惚れw


US純正ボルテックスジェネレーター
ネットとみん友さんの付いてるのを
見て購入、高速走行で吹っ飛ばない事を
願ってますw


現行型の部品だと寸足らずw
元は塗装はしていない
つや消しですが
サイドステップの色に
塗装してみました😓
カーボンには色が合わない⤵︎


施工前状態


施工後
コンビメッキドアハンドル
ネットとみん友さんの取り付け
状態を見て購入しました❗️
見た目がとってもいい✨


かっこいい

超ーかっこいい

これが、今回の念願の
OPパーツ‼️
1度は通常販売された商品
ですが去年の4月あたりから
限定車補修品の販売となり
STIと直接交渉を散々して
11月下旬の会議でRA-Rの
限定車両販売からまた
通常販売になったので
Dに指示してゲット‼️
Dの話では通常販売となり今年
1月15日からの注文販売開始で
数日で完売😱その後の注文は
バックオーダーなので何時
販売になるかわからないとか…
STIと直接交渉してねばりに
ねばって購入出来たのが
良かったと思います✨

スバリストの中では
価値のない限定車の
S208ですが今では
スバルの純正部品を
出来る限り取り付けて
自分には最高の車に
仕上げたと個人的
思っています🤩

長く所有していきたいとは
出来る限り思っています😅

ちなみに、今回取り付けの
途中でしたが、見に行って
よかったのが、地元のS207の
黄色をピットに入っていたので
まじまじと拝見出来て
とってもよかったです♪


Posted at 2020/01/30 19:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

S208もしくはD型の 所有者の方で


スバルS208のお乗りの方で
こんな不具合になってる方
居ますか⁉︎



初期不良で検索して見つけた写真です😭



ライトの中のギザギザ反射板?
熱溶け?メッキ剥がれ?
自分、夜は走らないので
ライトを点けて走る機会が
ほぼ無いので症状を確認
出来ておりません。

スバルから3年保証の期間内に
症状が確認できたら初期不良で
もれなく対策品に交換すると
言われましたが…
私は2年間放置プレーで
去年の12月から登録なので
残り1年あまりの保証なので😓

S208もしくはD型の方で
症状ありで交換された方が
居れば情報をいただきたいと
思っておりますm(_ _)m
よろしくお願いします。

Posted at 2020/01/27 11:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月16日 イイね!

1月26日の話し


お晩でございますm(__)m

古い車は、なにかと大変です⤵

去年はスカイラインのヘッドガスケット抜け
の修理でお金がとび( ノД`)
S208の登録&OPパーツでお金がとび( ノД`)

3日前には、またスカイラインを預けて

そして昨日、S15のエンジンルームから
異音が(;'∀')…

去年散々調べてヘッド空けてガスケットも
交換したのに水のぐじゅぐじゅボコボコ音が…

1年も、もたずに抜けたのでしょうか(ーー;)

本日、シルビアを持って行きましたが
今、3台預けてる?置いてある???
かんじ(;一_一)

おカネと時間がないと古い車は
維持できん(◞‸◟)…

やっぱり新車はいい!そうは壊れない
GRヤリス気になります(*ノωノ)www

っう事で車の話はここまでにして


2020年1月26日(日)
北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー敷地内で
第6回 全国あんこうサミットがありますが
興味が、ある人いますか?
行く人がいれば、企画しようか
悩んでいますw

行きたい人がいればですが
いなければ行きませんw
当日、キャンセルの方は
今回はムリですからねw

開催時間 9:30なので
8:30~9:00くらいには近くで
待ち合わせて感じになるので
早く来れない方も
今回はムリですからねw

さぁ~どうしようw

みなさんに聞くだけ聞いてみますw
コメください。

Posted at 2020/01/16 21:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やぎさん418 さん
了解です🤗
安全運転で楽しみます✨」
何シテル?   07/31 07:45
MASTER@K&Mです、みんカラ始めました。☆彡

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

顔面シャワーはされるよりやる方が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:06:28
先に行かれましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:34:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーGL ダークプライムII MRT (マルチロールトランスポーター)Type II ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
第一回の抽選で当選しました お金の工面もしましたが… タイプRの見積もりを聞いてから当 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
入れ替え 前の軽トラより 室内が圧迫感がなくていい!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER33 白 2ドア AT FR NA 2000㏄ 車両の程度は極上車! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation