• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやサマー@卯月のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

気がついたときにしておけば・・・

気がついたときにしておけば・・・約1年前。その日は確か雨だったかと。
気がついてはいました。
ええ、気がついていましたとも。
でもそのうち何とかなるだろうと。
だが・・・
なんともならないまま、17回目の誕生日を迎える1週間前に・・・
ついに・・・

DAA-GP5。Fitハイブリッド。

HR-Vより約100cc小さいですが、そんなことを感じさせない走り。というかむしろ軽快。
ただ、今までの感覚でブレーキ踏むと、ガックンガックン。かるーくブレーキペダルに触れるくらいでちょうど。ぶいこ(HR-V)のブレーキ、かなり・・・


HR-Vと比べると、かなりきっちきちに詰まっている感じ。さらにボンネットも普通に垂直に近い状態に。(HR-Vは裏技?でそうなりますが)

で、i-VTEC。よいよい。

HR-Vにはなかったものとしては、シートが上下すること。
ハンドルが・・・

前後に伸び縮み。
室内も狭さを感じない。


なんだコレ?ってシフト。

シフトインジケータが意味不明。17年のブランクを感じる瞬間。

その辺も含めて、初めての感想は「・・・宇宙船?」
メータはハデになりましたが、やはりタコメータがないのはちょっと・・・

写真では緑色のぼんやりですが、実際は電気をためているところ。

をを!!

コレを押すとタコメータ出現。スポーツモード?まだ試してませんが。


最近、朝日の入射角がきついので、コレがあると結構助かるかも。
HR-Vにもほしいもんです。

コレが鍵ですよ?
やはり17年のブランクには驚かされる。
ボタンでエンジンON/OFF。

さて。
数日お世話になりますが、
ただいま ぶいこは車検
プラス、ブレーキのオーバーホール。
加えて、約1年前からの運転席側のなぞの浸水の修理として早くても23日の祝日まで入院。場合によってはさらにかかるかも(シャワーリング・テストでどこから水が入ってきているかの確認するからとか)
来週の誕生日までに退院できるといいんだけど。

ってコレを書いているときに連絡。
Dの後輩君曰く、「フェンダーの付近のスポット溶接してあるとこからの浸水」とのこと。
(年数が経っているから)その辺りの・・・なんて言ってたっけ?要するにシール部材の硬化によってのクラックらしい。

同じHR-Vに乗っている、コウヨウさんとはまた違ったケース。レアケースみたい。

室内はヒューズボックス付近から下がびちょびちょ。
予想以上にひどいみたい。
フェンダーは剥がしての作業になるが、再溶接等の作業は手が入らないので難しいとのこと。
できてもかなり大掛かりだそうな。
なので、シール剤を何層かに重ねて吹きかけてくれるそうな。
室内も、吸音材は新しいものに変えてもらうことにしました。
カーペットは乾かして再使用してもらうことに。無理そうなら再度連絡を貰うということで。
幸と言うか、カビは少しあるようだが、そんなにもひどくはないよう。臭いもそんなにはないみたい。
とりあえず、来週の誕生日までには戻ってこれそうですが・・・
“完治”ではないそうなので、時間が経つと同様のことが起こると考えたほうがよいらしい。

この辺りになると、高年式車たる所以ということなのだろうか。
Posted at 2016/11/19 18:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生の半分、一緒にいます。 http://cvw.jp/b/2172879/48109346/
何シテル?   11/26 23:54
MYファンの仕様変更でコメントなしでフォローさせていただいている方、多数の方この場を借りてすいませんが、よろしくお願いします。 みやサマー@卯月です。気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エアコンコンデンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 16:10:28
ハイレゾ対応ラジカセ「TY-AK2」導入です! オーディオの話⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 19:42:13
激安クロスオーバーネットワークに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 09:32:35

愛車一覧

ホンダ HR-V ぶいこ (ホンダ HR-V)
ただの忘備録になってしまうかも エンジンルームに猫が入り込んでいると思い続け約1か月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation