• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

Triple booster トリプルトリブ その2

Triple booster トリプルトリブ その2 すばらしいです。
トリブの3個直列設置2日目、
ECUの学習が終わったのか?まだまだ途中なのか?
車が激変してました!!
2個直列1個並列のときとも、前日とも違う力強い推進力!
今まではアクセルペダルに足を掛けて、
30km/h超えた辺りで軽~く踏んでたんですが、
乗っけたまんまでドンドン加速しています。
60km/hまでの到達時間も早くなったと感じます。
踏み込んだらどんなことになるのやら。
しかも燃費までついてきていました。
雨が降っていて、デフロスターをガンガンに使用してのこの数字。
デフロスターを使ってなかったら加速も燃費もさらにUPしてたかな?
これはヤバイです!

はやく高速運転も試してみたいと思います。
でもそのまえにレーダーを買わないといけないかも
ブログ一覧 | 3Q自動車 | 日記
Posted at 2014/09/02 11:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 0:10
レーダ買う前に、3Qマフラー、買ったらしいやん(笑)

益々、覆面に気をつけ安全運転でお願いします。
覆面は、リア3面が、濃厚なプラパのスモークフィルムだからわかるし。

ルームミラーが1つのもあるし、ナビシート寝かしつけて1人ドライブを装うしたたかな事も得意。

日産スーテジアのワゴンや、ミニバンも要るから先頭を走ら無い事。

先頭さえ走ら無かったら捕まりっこ、ありませんよ。

後ろから早いの来たらさっさと左側走行レーンに指示器だして失礼しましたする事ね。

ダラダラ右側追い越しレーンばっかり走ると、
その行為が違反で、切符切るって知ってたかいな?

コメントへの返答
2015年1月16日 17:02
マフラー取付け前にレーダーは購入取付けました(笑)

ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
ゴールド維持する為最大限の注意を払って逝きたいと思います。

今は高回転が気持ちイイ車になってますが、
低回転も気持ちイイ、燃費もイイ車を目指していく予定です

プロフィール

「[パーツ] #ステップワゴンスパーダハイブリッド ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD https://minkara.carview.co.jp/userid/2173136/car/2692076/9677937/parts.aspx
何シテル?   01/28 00:56
tomo_3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールのガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:52:25
不明 前方後方録画中!マグネットステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 09:08:58
ドアモール取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 10:55:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初の欧州車。 大事に乗っていこうと思います。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2018/12/22に納車しました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ディープロッソ・パールのZに乗ってます。 皆さんよろしくお願いします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation