• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†亞鬼羅†@π乙之伝道師の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

2024 5/11 車検 (GT-NET愛知)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GT-NET愛知にて車検。
走行距離98407km

GE8に乗り出して4回目の車検でした。
そのうち3回はGT-NETで受けているので特にトラブルもなく無事終了。
2
追加での作業項目
--------------
エンジンオイル交換
エレメント交換
ヘッドライト光軸調整
サンフレア(非常信号用具)交換
--------------

今回はLLC交換、ミッションオイル交換ブレーキフルード交換は見送りました。
3
タイヤ
F 4.5
R 5.0
ブレーキパッド
F7.0
R6.0
4
車高、調整前
5
車高、調整後
6
車検前に実施した作業項目
--------------
純正リアピースに交換
車高Fのみ上げ
LEDストップランプ取り外し
牽引フック前後取り外し
--------------
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6か月点検

難易度: ★★★

安心快適点検

難易度:

車検

難易度:

サーキット用ホイール塗装(白→黒)

難易度:

3Mヘッドライトコーティング

難易度:

ハブ交換 抜き編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 7:12
こんにちは💡車検安いですね☺️見てびっくりしました💦

タイヤはやっぱり15インチの方がコスパ良いですか?
今純正ですが履き替えの時の事悩んでます(^^;
コメントへの返答
2024年5月18日 8:25
自分で整備や取り付けをある程度行って管理している方なら、GT-NETみたいなお店で車検を通せばだいぶ金銭的負担も抑えて2年過ごせますね。
不良箇所や改善箇所は車検、無料点検、オイル交換など入庫の際に入念に診て報告していただけるので助かっています。

現在履いているATR SPORTSⅡ 195/55/15は1本あたり5000円でした。
15インチだと銘柄とサイズの幅がグンと広がります、R1Rが1本あたり8000円くらいで買えてしまいます。
今は海外タイヤも便乗値上げしているので、次は年数落ち未使用に近いADVAN FLEVAあたりを候補に考えています。
過去に16インチでTOYO DRBとKENDA KAISERを履いてましたがなかなかサイズが出てこなくて銘柄選びに困りました。
ホイールに関しても15インチになると種類が大幅に増えるので16インチよりも安く買えるメリットはあると思います。
タイヤの扁平も関係していそうですが15インチにしてからは峠道の段差、窪みでの衝撃がだいぶ減りました。
純正は手元に残しつつ、好きなタイヤホイールを組むのも良さそうですね♪
2024年5月18日 8:31
なるほど💡詳しくありがとうございます🎵

確かに16だとあまり良いと思えるタイヤが無くてしかも、普通に高い(^^;

選択肢として全然アリですね✨幅や扁平も選択肢が増えるのも良いところです😄

プロフィール

「ぜったいうまい!!(汁)」
何シテル?   06/01 19:11
GE8後期型サンセットオレンジ海苔 趣味や仕事柄、工具が好きで数十年ぶりに集め始めました 安くてもしっかり使えるメーカーの製品が好きです AP/TON...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオリッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:20:21
ホンダ(純正) エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:18:19
純正マフラーカッターからデミオ専用マフラーカッターへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 17:23:55

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
[外装] SEEKER 部分カーボン製フロントリップ 後期 RS用 J'S RACING ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
[外装] TRUST GREDDY フロントスカート admiration Belta ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社で使用しているポンコツリース車。純正状態があまりにも不便過ぎてカスタム解禁、最低限の ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX SR 4型 後期 SED8J 購入後2年で1400kmほど走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation