• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんのパパの"のんちゃん号" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検で指摘を受けたバッテリーですが、物は即発注して追充電して乗っておりましたが、めでたくウォーニングが点灯
2
ある程度のマージンを持ってのウォーニング…

だと思われるので即死は無いでしょうが
3
本日19時以降で配達予定のバッテリーさん

配達員が車があったのでよろしいですか?

と着弾しました(`・ω・´)ゞ
4
交換後のリセット作業が煩わしいので、近々の入庫時に交換を依頼するつもりだったのですが、急遽交換することにします。
5
交換手順は必要ないよね?
6
既存バッテリーを抜くのに此処のアースをずらさないと上に抜けません…

そもそもバッテリーがでかいんだよ
7
乗せるのに取っ手はらくちんでしたが、ターミナルを接続するのには邪魔になる…

・・・( ̄  ̄;) うーん
8
まいでぃーらーは忙しくピット入庫は無理のようなのでM岩店にお邪魔しました。
9
飛び込みでのお願いでしたがロハでリセット作業を行ってくれました。

某店に確認して危険人物との情報が流れた可能性もあります
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
10
写真ではわかりにくいですが…

下から3分の1辺りが膨らんでいます。

充電だけではなく手で触ってみるのも重要

((φ( ̄ー ̄ )メモしちゃったぜぇ~
11
ボンネットを開けたついでにいつものウォッシャー液を補充して終了

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

バーガンディ風

難易度:

バッテリー補充電(32785km)

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度: ★★

レンチマークその他点灯

難易度:

スカッフプレートの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217357/car/2902909/8335869/note.aspx
何シテル?   08/16 23:52
の~まるに…ちびっとアクセント?を目指してます(*^^*ゞ 大好きな音楽を聴きながらマイペースでタイヤを転がすのが(・∀・)スキッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:47:59
純正オーバーフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:47:13
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) クラッチストップクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 15:36:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017.8.27納車 22XD PROACTIVE(6AT 4WD) ■MOP C ...
マツダ CX-3 のんちゃん号 (マツダ CX-3)
20S (6AT 4WD) ■DOP パドルシフト デイライトキット マッドフラップ( ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006年7月29日に納車になりました。 目指すは快適MPV v(=∩_∩=) エムピ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010/4/25納車(^^ゞ ■MOP ドライビングコンフォートパッケージ ディスチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation