• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

2001/10/05 本日 コスモスポーツ 10Aローターハウジングの注文をしました!

ロータリーピストンエンジンの10A タイプの購入の手続きを致しました。
mm21の生きている間の最後の注文の依頼です。

現在、59歳。

100歳は欲張り過ぎですから99歳まで生きる予定です。

その前に来なさいとお声が来たら如何しましょう。


後40年頑張る支度は完了しました。


又、ご報告します。

                 mm21.

ブログ一覧 | コスモスポーツ | クルマ
Posted at 2011/10/05 22:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 1:04
こんばんはるんるん

>現在、59歳。
>100歳は欲張り過ぎですから99歳まで生きる予定です。
すっ凄い意気込みぴかぴか(新しい)

いやぁ、でも・・・先にエンジンが逝っちゃうかもです。
コメントへの返答
2011年10月7日 22:08
今晩は、mm21です。

24年前の医療レベルのときより今のレベルは格段に進歩してます。父が亡くなった年です。心臓の病でした。mm21は幸い病院にはご縁があります。後15年先はもっと進歩しているはずです。期待を込め99歳としました。

ご心配の10Aのロータリーエンジンについてですが、プロフィールの24番目以降が本当はあります。ここでは未記入にしてます。根拠があり確実に2049年まで維持できます。只組上げる体制が残っていればのお話です。とりあえず。ここでご報告できることは今の搭載エンジンは当ってますのであと静かに走れば4-5万キロは行けます。mm21が忙しく年間5000キロ走破した年の実績四年を考慮して10年の69歳は現状で何とか行けます。だめなら前回下ろしたエンジンを分解して研磨コーティングすれば2-4万キロ行けるでしょう。そして今回購入ノローターハウジングを使い残るサイド二枚トセンターハウジング一枚を再利用すれば何とかなります。予備のベースの車ノエンッジンも利用すればもっと伸びます。当然次の代へは引継ぎ体制はもう既に完了してます。次世代がどう使うかは本人に任せますが、引継いでくれることを信じております。

核心はメールでそっとお話します。
コメント有難う御座いました。


2011年10月8日 20:05
ご無沙汰しております!

エンジンルーム→ピカピカですね。

コスモスポーツへの愛情が伝わるとともに
自分ももっと手入れをしてあげなくては・・・と

エンジンも軽く10年はOKそうなのでうらやましいです。

私の車は20万キロ近くなってきましたので
あちこち疲れギミです。


しっかりメンテナンスしなくては!・・・です。
コメントへの返答
2011年10月9日 18:54
ご無沙汰してます。

ピカピカは雨の日最近乗ってないからかも知れません。

コスモスポーツと共に来た人生でした。これしかなかったのです。

適度にのることで延命しているようです。自分も過激の仕事を適度にしたいところです。あと5年と半年の目処は経ちましたが目処だけで肝心の予算が歳入より歳出が多い最近です。

20万キロ!凄いキロ数です。コスモスポーツのオドメーターの最終キロ数は99999の5桁です。

やはり今の車はメンテ次第で10万キロオーバーが出来ます。

ゆっくりメンテして下さい。

コスモスポーツも動くことを本質的に考えると7万キロが交換時期です。圧縮がなくなり坂道がきつくなります。回ることは回ります。

交換すると三速で上る坂を四速で上がることがわかります。体感です。

0-5000キロまでの間がグングン圧縮が回復することが解る一番楽しい時期です。今で言うとマーチのぼろぼろを三年乗りましたがプリウスの電動モーターでアシストして坂を上がるのに似ているようです。
 違うのは10Aエンジンだけの力でグングンあがることです。

体感すると私みたいに底無し沼の運命になります。レシプロと違うのはエレベータがあがる如くどんどん回り続けることです。軽く回るエンジンの体感はRX-7のターボがあるのとは又一味違いますね。ないぶんスーと行くのですがこの不明な感じでだんだんあがる回転数がいいのかな。


整備をするとドライブは素直に運転できるくるまですので異次元の世界が楽しめます。

メンテしてくださいね。トルクカーブが素直にでてよい車だと思います。

ライトウエイの本道すすんでください。

これからもコスモスポーツご支援下さい。コメント有難う御座いました。

                    mm21.




プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation