• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm21のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

4/5 茨城県土浦市で開催される 昭和のくるま大集合vol.6へ行ってきます。

4/5 茨城県土浦市で開催される 昭和のくるま大集合vol.6へ行ってきます。春の桜の咲く中でのイベントに初めて参加してきます。

茨城県の土浦市市内で行われます。

帰宅後、画像アップ致します。

  ではでは。
2008年11月10日 イイね!

幸手クラシッカーフェスティバルのお話

幸手クラシッカーフェスティバルのお話mm21です。

2008年幸手クラシッカーフェスティバルに行きました。

寒い一日でしたが

参加する方

みに来てくださった方々

元気一杯で勝ち


雨も逃げて行きました。

これも主催者の方々の皆様
参加された方の皆様
応援して下さる皆様

応援のお陰と思います。

今回は大変お世話になりました。

有難う御座います。

次回も参加したいと存じます。

宜しくお願い致します。



さてmm21不覚にも11月9日夜 風邪引き寝込みました。

写真の整理。ピックアップこれからします。

スライドショウは少しお待ち下さいね。

とりあえず,ラストの夕方までいました。

夕刻のコスモスポーツの排気の水分が出ている

コスモスポーツを写したのをアップしてみました。

一日中ずーと寒かったです。

コーヒーばかり飲んでました。

コスモスポーツオーナーズクラブ関東支部長様
来て下さり有難う御座いました。

同じ支部の赤のコスモスポーツで参加して下さったT氏
有難う御座いました。

アルファロメオのお友達の方も9月の伊香保以来でした。
お元気でmm21が常に先を見据えて戴く目標の方です。
色々なお話にのって下さり助かります。

ミニカでお越しのE様,ご名刺有難う御座います。
ドライブのときはいつも茶色のグローブ使用してますよ。
ステアリングの握り具合が丁度良いです。
貴重な品をフリマーケット価格で有難う御座います。

直ぐ後でミニのジオラマを売って下さった方も有難う御座います。
必ず、コスモスポーツのジオラマを小遣い貯まり次第発注いたします。
少しお待ち下さい。

本日はこのくらいでご勘弁下さい。

これからもmm21は少し変わり者ですが宜しく御付合いの程
お願い申し上げます。

ゆっくり写真を加工してスライドショウ作製してみます。
年ですのでお許し下さいね。
ではでは。


最後ですが、今回一番の感激はみんカラでお友達になってくださっているTMK様
遠路神奈川から来て下さり御礼申し上げます。
 又、其方のブログでご紹介下さり感激しております。
mm21ではこの様にカッコ良く出来ません。
又一つ勉強になりました。御付合いの賜物でしょう。


今回は色々個人的なお店にあり、コニーのショックありミニのジオラマとだいぶ予定外の買い物までしてしまいましたが収穫は一杯ありました。

寒さに負けたのが不覚でした。

あさ4時起きしてあさ風呂に入ったの原因でしょう。
11月22日の青梅市懐古パレードまでには体調を整える所存です。


ではでは。

追記 2008/11/11/23:40

この写真の動画をアップしてみます。ご覧下さい。

寒さがお判りになると思います。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=4excQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOmWQY3ckDMbZYOh_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
2008年11月08日 イイね!

幸手クラシッカーフェスティバルの過去のパネル紹介

幸手クラシッカーフェスティバルの過去のパネル紹介今晩は,mm21です。

明日は埼玉県の幸手クラシッカーフェステバルに行きます。

いつもこんな感じでA3の木製パネル内にはめこみご紹介してます。

写真をクリックしますと文字読めると思います。

みなさんも旧車のコスモスポーツですが、

RX-8のイベントでも

ロードスターのお仲間の中でも


かならずピカイチに光ると思います。

お試しあれ。


では。
2008年11月08日 イイね!

コスモスポーツにて2008幸手クラシッカーフェスティバルの行って来ます 

コスモスポーツにて2008幸手クラシッカーフェスティバルの行って来ます 今回で3回目の幸手クラシックカーフェスティバルに日曜日参加してきます。

昨年はRE40周年記念イベント特集でA3パネルに主だった内容をかえつまんで掲載いたしました。

今年はmm21のクルマ自体の内容を再度アピールしてきます。

内容が地味なのでお解りになるか心配ですが、反応は如何に。

又、お近づきなった方と親交を深めたいとおもっています。


ではでは。
2008年09月30日 イイね!

幸手クラシッカーフェスティバルの参加受理書届く

幸手クラシッカーフェスティバルの参加受理書届くmm21です。

今年もコスモスポーツの旧車イベントの季節が到来しました。

今日も9月だと言うのにあいにくの寒さ、東京は11月の気温。20度弱で朝5:40分に電車に乗るには寒すぎます。
さすがJRの中央線も冷房は入れなくなりました。

さてさて、上の写真は2007年度 幸手クラシッカーフェスタの正面です。

今年も参加できることになりました。

本日、受理書届きました。


寒い夜は少し暖かい部屋でギター片手にコーヒー飲みながら思い出に耽るのも
一興かと思いまして2006年度の筑波でのコスモスポーツ軍団の仲間の思い出をギターのBGMを聴きながら少し暇をもてあそぶのも良いのではないでしょうか。

お聞き下さい!


画像もでした。


<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=sSxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmWPY2ckeHD_SQhYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation