• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm21のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

愛車コスモスポーツにてMAZDAFESTA2008にコース走行参加!特集②

愛車コスモスポーツにてMAZDAFESTA2008にコース走行参加!特集②愛車のマツダ・ニュー・コスモスポーツ(当時のカタログで表現すると)で

MAZDA FESTA 2008に参加.

コースを走行して来ました。


台風13号の影響で、申込みは16台でしたが、13号の影響で7-8台になり、到着9:10で無理言って入場。と同時にコース入場に列に入って---でした。

スタート:09:20

終了:09:35

やはり、ペースカーの後について一回、周回する。

ペースカーが引くと
前に出たいコスモスポーツが

どんどん先にアクセルワークをはやくしてドンドンと早くなり始める。

後は予想通りの状況です。

こちらは

冷静さを持ちつつ最小限の楽しみで収めました。


昨年のウエバーキャブ車は無いですね。ちょっと寂しいかな。
天候も考慮するとこの台数かなです。
mm21、固有のREのメンテ考慮するとオーナーとしては熟慮しました。。

mm21も年です。クルマの病院通いは普段のお付き合いでしょうか。


最後尾をノロノロ走りました。
やはり,100kmの速度がコスモスポーツにはやっとでしょう。
直線が少なすぎる気がします。

高速道路でのぐんぐん伸びる走りここでは無理なような気がしました。

でも、767Bの4ローターサウンド聞きにまた来そうと
心ゆれる気持ちも半分です。


コスモスポーツ病に掛かりっぱなしですね。

続くかな、○○。キビシインデス!!(@)
レロトミーティングハ展示ガ殆んどです。

安全に高速だけ走れれば行けるでしょうね。


そうそう、もうすぐ車検でした。


それでは、展示途中で偶然,Zoom-ZoomのBGMが入りましたので動画とりました。
聞きながら展示風景ご覧下さい。

来月,レトロミーティングが群馬県川場村で10/12開催です。
全国有数の『道の駅』に買い物がてら実に来て下さいね。
mm21の無事車検終われば行ってます。

首都圏のコスモスポーツオーナーズクラブ加盟のクルマが皆様のご来場、
お待ちしております。


お暇な方も

お忙しい方も

お家でごろ寝の方も

時間を持て余している方、あなたも

待って---ます!!


ではでは。










<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=sSxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmVYY4ekahadX2G9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
2007年11月02日 イイね!

07'レトロMeeting in Kawaba コスモスポーツ集合!! 

07&#39;レトロMeeting in Kawaba コスモスポーツ集合!! 2007年も,もう直ぐおわりです。

明日は群馬県の利根郡川場村の中央公園,レトロmeetingが開催されます。

mm21も明日朝早く出かけます。

お近くの方,首都圏のコスモスポーツが集合します。

このイベントはガレージスターフィールドの星野代表中心に今回で二回目です。

是非、お時間有るようでしたらみに来てくださいね。


宜しくお願いします。

ではでは。
2007年10月07日 イイね!

第11回幸手クラシックカーフェスティバルでセルボのグループありでした。

第11回幸手クラシックカーフェスティバルでセルボのグループありでした。昨日のコスモスポーツで2006年11月第二日曜日参加した
コスモスポーツで自走参加したときのセルボのグループ写真が見つかり
アップしました。

幸手クラシックカーフェスティバルでの催しは大変寒い一日でしたが
夕方までかなり盛況で遠くの方が参加・見学をされて
いました。

mm21は例の5月5日筑波サーキットと同じく
前日土曜日,岩槻のコスモスポーツオーナーズクラブの
関東支部ミーティングで12時近く迄話し込みました。

翌日まで東北道のサービスエリアで夜明かし。
我慢出来ず暗い内に現地の駐車場にて

一番乗りで仮眠とり参加しました。

日の出から場内,忙しい。

入退場門上の段幕張やら係りの人が
それぞれ役目をこなす雰囲気は
さすが歴史10年以上続けている
人達と関心してしまいました。

セルボは自分の最初に通勤車。
愛着あり撮影した記憶。

一年ぶりに来月お邪魔でき
ることになりグループで出ていたのを
アップしてみました。

中々同じ車が揃うこと無いので
珍しいツーショットではないでしょうか。

セルボの仕様・歴史はスズキのHPより見れます。
仕様間違わない様にメーカーHPよりリンクしてみました。

ゆっくりご覧下さいね。

ではでは。
Posted at 2007/10/07 17:34:53 | コメント(0) | コスモスポーツ参加イベント | クルマ
2007年10月06日 イイね!

【写真訂正無理付→スライド画で!!】’06第11回幸手クラシックカーイベント参加時のセルボ!!

mm21です。

訂正です。2007/10/09/18:50

正面セルボとした写真フロンテでした。
お詫び申し上げます。訂正効かずで
仕方なくスライドショウに切り替えます
ご理解下さい。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=xXxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXUjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRiifDPOecQNAbikJe.55I/DkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



室内もインテリアも判ります。

もう長い過去のことを持ち出して間違いだらけでした。
お許し下さいね♪♪♪ スライドで画像ふやしました。  

2006年幸手クラシックカーフェステイバルへ昨年の11月第2週の日曜日に

mm21の愛車コスモスポーツ参加時にあったセルボの写真です。

やっと見つかりました。

中々かっこよくドレスアップしたセルボですよね。

大事に載っておられることすぐ判りました。

ここまで維持されている動態保存されたセルボも
珍しいのではないでしょうか。

データ多く探すのに苦労しましたが
見たことの無い方、こんなカタチのくるまでしたんですよ!

カッコええでしょ。

ではでは。


追伸 画像訂正 見出しはフロンテでしたので、スライド画で見て下さい。
        こちらがセルボでした。

プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation