• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm21のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

レトロmeetingでギャランGTO MRのカード発見!

レトロmeetingでギャランGTO MRのカード発見!旧車のカードのご紹介もマツダさんから今回より変わります。

三菱,コルトギャランGTO MRのごしょうかいです。

デビュー年:1970年
全長*全幅*全高:4125*1580*1310mm
車両重量:980kg
エンジン型式:4気筒DOHC/4G32
総排気量:1597cc
最高出力:125ps/6800r.p.m.
最大トルク:14.5kg-m/5000r.p.m.
デビュー当時の価格:114.5万円

説明文:70年三菱からもギャラン・ベ-スのスペシャリティクーペ,ギャランGTOが誕生した.
ロングノーズ&ショートデッキの基本シルエットにリアエンドをつまみ上げ」たダックテール形状が特徴で「ヒップアップクーペ」と呼ばれた.三菱初のDOHCユニット,4G32型は1.6リッターで125馬力を発揮.コクピットタイプの計器盤と豪華なインテリアも売りだった。
Posted at 2007/11/13 23:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ以外のグッズ | クルマ

プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation