• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm21のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

オリンパス ズーム105LT

オリンパス ズーム105LTオリンパスカメラ番外編です。

今での時々これをもち近所の自然散策のお供の品です。

蓋は指で開きます。

一応外装は革張りの茶色でです。

気に入っています。
Posted at 2007/03/01 00:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月28日 イイね!

コスモスポーツの前期と後期の幾つかの違い

コスモスポーツの前期と後期の幾つかの違いコスモスポーツの前期と後期の違いを簡単にご説明致します。

昨日のはmm21のコスモスポーツについているフェンダーミラー紹介でした。
mm21コスモは型式はL10Bです。でも前期と後期の過渡期の中間期(昭和44年式、最近数めっきりへる。)

今回はミラートウインカーでご説明します。

ウインカー:前期は丸形。 後期は細長い形。
サイドミラーはご覧お通りで説明省きます。

ご理解下さい。
Posted at 2007/02/28 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2007年02月27日 イイね!

2/28 ニューコスモスポーツ純正仕様の38年前サイドミラー:本物!!

2/28 ニューコスモスポーツ純正仕様の38年前サイドミラー:本物!!本日もニューコスモスポーツ純正仕様パーツをサイドミラー他の部品をパーツレビューでご紹介しtました。

はや、マツダ㈱様の広島市の府中町の本社工場より出荷されて38年たった車の38年の経つ部品のご紹介です。

視覚で純正部品をご覧下さい。

皆様はコーヒー缶のオマケやトミカやプラモデル等でしか、ご存じないかも知れません。

サイドミラーと言ってもお判りにならないかも知れません。昭和60年代はじめまでボディーにミラー付いておりました。それでないと車検が受からず改造車とみなされた時代でした。

不思議なとても懐かしい時代ではなかったのではないでしょうか。
Posted at 2007/02/28 00:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2007年02月27日 イイね!

愛機:オリンパスキャメディア5050ズーム

愛機:オリンパスキャメディア5050ズームかれこれもう4年以上これをメインに使用しています。

オリンパスではじめてのディュアル・メデイア搭載の当時話題の商品でした。

RAWデータの撮影出来、本来の自然な階調の色合いが表現されます。

又、レンズの明るさがF1.8で素晴らしい明るさです。

普段でも重要な時はハイコンパクトな愛機としてまだまだ活用させて行くつもりです。

今は一眼レフのデジカメの時代かもしれませんが、コンパクトカメラは又、使勝手で違う扱い方が出来るのではないでしょうか。

又、一番の特徴は窓を通してのファインダー撮影と液晶を見ながらの両方の撮影が可能と言う事に尽きるのでしょう。

一眼レフはペンタプリズムファインダーを通す姿のみしか活用出来ない所が長所であり弱点かもしれません。

皆様のコメント御座いましたら戴ければ幸いです。
Posted at 2007/02/27 23:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味
2007年02月26日 イイね!

ニューコスモスポーツ純正部品の当時物のご紹介

ニューコスモスポーツ純正部品の当時物のご紹介ニューコスモスポーツの純正仕様のスピードメーター他10点以上を一挙に公開致しました。
中々コスモスポーツのオリジナルの30年以上へた当時物の部品を見る機会など余りないと思います。詳細はパーツレビューでゆっくりご覧下さい。

今でも同じ様な部品が存在するかもしれません。

もし、同じ様な部品御座いましたら、コメントでも戴ければ幸いです。
Posted at 2007/02/26 23:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ

プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

     123
45 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021 222324
25 26 27 28   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation