• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mm21のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

毎年の画像の更新です。桜とコスモスポーツ新幹線です!!

毎年の画像の更新です。桜とコスモスポーツ新幹線です!!都下国分寺市内光町プラザ近くにて本日も何とか撮影出来ました。

自宅より3分ですのでコスモスポーツの原稿4枚とCDを入れた封筒を郵便局へ出した後、撮影に行きました。

満開で来週の土曜日まで持たないかも知れません。

もって、三男の入学式に出席したいとかおもっております。

今年の桜は本当に綺麗な桜です。

コスモスポーツも本日、車内少し暑く、本年初めてクーラーを掛けました。

効きは頗る快調!!  おお寒い!

写真撮影後、何時もどおり、ポッカの赤いコーヒーのアロマ缶を飲むべく近所のディスカウントショップの横にコスモスポーツを置き、コーヒー飲みながら煙草を吸っていると子供さんが来られ、駐車中のコスモスポーツを写真撮って良いかと同伴のママより聞かれ、OKして喜んでスナップ写真撮影していきました。

良い一日でした。


Posted at 2007/04/01 19:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2007年03月28日 イイね!

コスモスポーツボンネット裏のシールのお礼

コスモスポーツボンネット裏のシールのお礼先日、コスモスポーツのディーラーにあったとの事でワンショットされた方の写真に共感。

20年以上前に全塗装する際、剥がさぬ約束が反故(ほご)にされ剥がされ捨てられました。

それから、いつかはほしいと想い続けてました。悔しくて再生したいと想い続けておりました。

有りました。!


お願いして画像をmailingして頂きました。

mm21が20年前にボンネット裏にやはり貼ってありました純正シール時間掛かりますが復活させます。

再度、撮影下さりmailingして本当に感謝致します。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=fFrFdfgR2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yj5p4Fo.D_AHNQNEJJFsWlJUdA6b4uApOkY6PQaP2bgZklXXYLYghH62B7q4y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



スライドショウで即興で画像作成。

2回もトライ下さり有難う御座いました。

スライドショウ(賞)でした。

Rotary_Wagon 様
3月中に届く様に頑張ってみます。

有難う御座います。


mm21.
Posted at 2007/03/28 23:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2007年03月25日 イイね!

毎日毎日、お仕事の連続です。夜、原稿作成の毎日。

毎日毎日、お仕事の連続です。夜、原稿作成の毎日。昨日はコスモスポーツオーナーズクラブの仲間の方たちは富士スピードウエイにての楽しいイベントに参加されたようでした。

mm21もスケジュールを詰めてと言いながら、結局仕事で行けませんでした。

肩は筋をちがえも腰も腰痛で通院しどおしでした。

少し、休む時間がほしいこの頃です。

毎夜、多少パソコンにてコスモスポーツオーナーズクラブ機関紙の原稿をコツコツ作成するくらいが精一杯の趣味でしょうか。

ロータリーエンジン誕生&コスモスポーツ40周年。コスモスポーツオーナーズクラブ結成30周年の記念する年にあたります。

オーナーズクラブに毎年会費を数千円振り込み続けて、今や二十数万円の金額。

部品情報では入手情報の有無等でお金には換算出来かねる部分御座います。

ひたしい友達で付き合い方も千差万別です。面白いの一言に尽きる気が致します。

出会いが生む人生の重なりが幾重にも多くなり大変貴重な体験をも同時に出来る次第です。


〆切まで後、1週間。頑張ります。

ここ1週間は2ページ見開きの2年間の写真中心のアルバムをキャプションつけながら作成三昧でした。

出来上がりましたら、少しだけお見せしますね。



Posted at 2007/03/26 01:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年03月24日 イイね!

コスモスポーツの維持について

コスモスポーツの維持についてもう直ぐ、春が来ます。

早く桜の下でコスモスポーツノ写真を撮る日がまちどおしいです。

早く早く来てほしい。

新幹線をバックに撮るのです。

いいもんですよ。



そう、自動車税もきますね。いらないですね。

でも、払うから走れます。

では、

維持:毎年小金が出てゆきます。

土曜日でも大黒ふ頭でも深夜。行ってみますか。

晴れると良いな。

では。
Posted at 2007/03/27 00:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ
2007年03月18日 イイね!

ニューコスモスポーツ純正仕様バンパーガードのご紹介

ニューコスモスポーツ純正仕様バンパーガードのご紹介ニューコスモスポーツの純正仕様部品の今回のご紹介は一枚張りでたたきだしバンパーのフロントガードをご紹介のお話です。

コスモスポーツも同様ですが、ゴム類の確保が国産車の旧車所有者の長年の悩みです。

80ヒーローの方たちも今直面しつつあるとのコメント戴きました。

コスモスポーツに至ってはオーナーズクラブのパーツプロジェクトの専門の方達のご努力で少しつづ出切る方向に向かいつつあります。


悩む事は同じ車を持つ人達で協力で解決されると良いのではないでしょうか。

1人や2人、その道の達人がおれれると存じます。皆様協力されると可能になると思います。



詳細はパーツレビューをご覧下さい。
Posted at 2007/03/18 18:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモスポーツ | クルマ

プロフィール

「Made in sanngetsuの国産品です。 http://cvw.jp/b/217393/45238183/
何シテル?   06/30 12:57
東洋工業株式会社時よりマツダ車を乗り続けた人間です。初めて社会にでて購入した車が小学生の時、晴海の自動車ショウで見たCosmoSportでした。購入当初、癖のあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
111213 14 15 16 17
181920212223 24
252627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
Sタイプです。 動画でお馴染みの元グレード。 スタンダードですね。 GRのグレードの ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
スタイルが小学校6年生の時に見て、23歳にて購入。斜め後よりのスタイルの惚れ込んでいます ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
元々は一号車のベース車としてお蔵入りしている車です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニ最後の新車購入でした。 運転席はレカロの腰痛対策シートつきの座席で冬など座った面 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation