• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバタ マサヨシの"4DN5" [ヤマハ ルネッサ]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

フォークシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キャブのオーバーフローを診ていたとき、左手でさわったフロントフォークにオイルがべっとり

そこそこ漏れていましたので、オイルシールを交換します

.
2
フォーク下のヘキサゴンボルトがなかなか緩まず、インパクトでへたってしまったので、交換しました

もちろん銅ワッシャーは交換指定です

.
3
スプリングの自由長は370mm
(新品は375mmのようです)

使用限度は362mm

スライドメタルは、走行距離から判断しても大丈夫そう

.
4
オイルシール、ダストシールを取り付け、オイルを入れていきます

フォークオイルは在庫のKawasaki G10

オイル量は382cc

レベル調整するので、少し多めに入れます


.
5
オイルレベルは107mm

余分なオイルを吸出します

オイルシールに影響しそうな点錆は、オイルストーンを横向きに超優しく当てて整え、#3000のコンパウンド、ピカールの順で研きました

.
6
猛暑が続くなか、夕食後に整備しましたが、それでも暑かった!


ODO :5,809.9km


.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサスのリフレッシュ

難易度:

フロント・アクスルシャフトにベルハンマー?

難易度:

ベルハンマーを施工しました。

難易度:

リアサスのリフレッシュ

難易度:

スパークプラグを掃除しました。

難易度:

フロントブレーキリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ IGコイル交換とキャブ交換(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/2173942/car/2569629/5352099/note.aspx
何シテル?   06/09 14:16
シバタ マサヨシです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライティング・ワイパーSWのブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 05:22:36
ホンダ(純正) ライティングSWとワイパーSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 05:21:36
唯一無二。不要ダクトをカッコよく、ラッピングする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 07:19:13

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ 4DN5 (ヤマハ ルネッサ)
終のバイクにするつもりで購入 2018/04/14 ヤフオクで購入 ¥51,000 2 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートを所有しています。エンジンをE07Zに換装し、JB3ノーマルのターボ仕様で ...
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
2014年3月に10万円ちょうどで購入し2014年4月に登録、公道デビューしました。 2 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ 5型です。 エンジン不動でやって来ました。 ODO: 2276.3km 通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation