• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

MTBで山を走ろう!!

MTBで山を走ろう!!さて、秋の深まりと共に、渓流釣りも10月から禁漁となり、水辺から遠のいている私です。
スキーは11月末の立山から始動なので、その間のつなぎ、という消極的な意味も持ちつつ、MTBを本格稼動しました。MTB、社会人になって金にモノを言わせて買ったものの、十分には使ってあげていませんでしたから、ようやく日の目を見ることになりました。

先々週末はnt50と、先週末は一人で、低山にMTBを持ち込み、登ってダウンヒルしてきました。

これがまた、堪らんのです!最高です♪
早くものめり込みそうです。

額に汗して山に登るのがあんまり苦にならない人間なので、「シングルトラックのダウンヒル」がご褒美についてくる山登りが最高でないはずがないのです!

普通の登山道なので、もちろんダートで幅も狭いですが、千差万別の路面状況を見ながら下るのは楽しいです。やっぱり自転車好きなんだなあ、と実感しました。

文章ではこの楽しさは伝わらないと思うので、いつか、MTBでサイクリング&簡単なダウンヒルをするオフを開いてみたいな、と思います。

写真は↓

景色が素晴らしく、下りが楽チンな
太郎山

標高差900m、距離7kmのダート!
権現山

をどうぞご覧下さい。

あ、一番低くしてもサドルが高すぎるので、シートポスト切って短くしなきゃ…
Posted at 2009/10/20 20:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2009年10月20日 イイね!

伊那サーキットで見学&サブドライバーしてきました。

伊那サーキットで見学&サブドライバーしてきました。遅くなりましたが、先週末土曜日に伊那サーキットに行ってきました。

nt50の練習を見に行ったのですが、ヶローさんが来たり、初めてあほまさるさんにお会いできたりと、少人数ながらも賑やかな1日となりました。

路面は午前中はドライ、午後はもはや定番の雨でした。
そんな中、nt50のマーチはまさに水を得た魚。楽しくリアを流しておりました。
そして私もサブドライバーとして運転させてもらい、リアを流して曲がるのにニヤケが止まりませんでした!
あほまさるさんの、どっしり・がっしりなスイスポのグリップ走行にも同乗させてもらっちゃいました。
夕食もご一緒いただき、反省会もといnt50のカウンセリングタイムに同席してもらっちゃいました。

皆さん、お疲れ様でした!

写真は↓
フォトギャラリー
で!
Posted at 2009/10/20 19:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(車) | 日記

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5 6 78910
111213 14151617
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation