• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [その他 その他]

権現山(山梨県上野原市)でサイクリング登山&ダウンヒル! その1

投稿日 : 2009年10月19日
1
10月3週目。
前日は伊那サーに行っていて、何なら伊那谷のどこかでサイクリングを、とも思ったのですが、急遽帰ることに。
朝は遅く起きましたが、今日は山に自転車を担いで登ります。

長~いダートがある、素晴らしい山です(憶測)。

一人で行くので、家から全部チャリです。二人以上なら、下山口に車を置いておけるんですけどね。
2
車道を約1時間で山道に。

木漏れ日が綺麗♪

でも、風邪治りたての身体には正直しんどかったです。靴がぼろくなっていたのもさらに追い討ちをかけます。
でも、山頂手前までには、体が「峠モード(ヒルクライムモード)」になりました。
3
3時過ぎ、山頂着。
1311.9m。

ここからがメインイベント。ダートのシングルトラックのダウンヒルが標高差900mで約7kmも続きます!!
堪りませんなぁ♪
4
北側の展望が素晴らしいです♪

目の前の谷は夏に釣りに行った沢です。
5
←やっぱり狩猟は、現代においては「ゲーム」なんですね。

6
ダウンヒルスタート!
…が、早速急傾斜で押して降りることに。

←山頂直下の神社ですが、パッと見は物置ですね。

ここの凄いのは、階段が一枚岩削り出しなことです。
7
西日が綺麗な森を下ります。

傾斜は緩く、かなり飛ばせます♪
8
ですが、中盤以降はかなりの悪路です…

中盤は杉林の中、粘土質で水が流れて深い溝になった上に、倒木が縦に置かれていて、滑りまくりで結局落車1回。
木の根の階段状もところどころ30センチ以上あり、フロントサスのストロークも結構欲しいところ。
終盤には見ての通り、石と落ち葉の海でした。

続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation