2007初滑り!in戸隠
投稿日 : 2007年01月10日
1
今年は雪が遅い!ひたすら遅い!
と、正月休みの大部分を待ちわびて過ごした私ももはや限界。禁断症状です。6日(土)の朝、雪が降り始めたので出発です。目指すは戸隠スキー場。
途中県道406号、国道406号を使って、峠経由で行きました。この情報だけで笑える人は笑ってください。
2
雪道が怖い人は多いでしょう。でも、雪国にはこんな仕事人も多数いるんです!
スーパーカブもメイトもチェーンを履いて走り回っています。
86だって雪ドリしてますし、自転車ももちろん街中でドリフトバトルをするんです!
ま、チャリのバトルはさすがにありませんが、雪を邪魔と思わない人もたまにはいるということです。ともかく今回の雪を降らせてくれた雪神様に感謝です!
3
今回はスキー場に着いたのが3時前という、スキー好きにあるまじき事態につき、1回券を2枚買って山頂へ向かいます。
うーん、雪をかぶった針葉樹がたまりませんなぁ(*´д`*)ハァハァ
4
レトロな雪上車ですねぇ。
いいですねぇ、この色。
そして9ナンバー、奇数ということはつまり普通乗用車ですよ!(違
ちょっと乗ってみたいです。
5
コース脇のパウダーをいただき、切り株?でちょこっとジャンプして…楽しかったので更に1回券を2枚買い、山頂から2回下まで滑りました。これで1200円です。
そして、スキー滑る前に遭った、大学の後輩達がたむろする別荘に滑り込むべく、近道をしようとしたら…
雪少なくて笹埋まってません(T_T)
でも私はここにスキーで突っ込むしか選択肢はありません。GOです。
6
やっぱり笹が挟まりました。
でも、木の枝よりはマシです。
石も踏みましたがエッジが死んだ板だったのでどうってことありません。
これまで頑張ってくれましたが、そろそろこの板ともお別れかもしれません。真ん中辺なんてエッジ角45度の世界ですから…
7
後輩達と軽く雪合戦をしたら撤退。
同じく笹藪。
で、小川でありますよ。隊長!
別の道を探す
>もちろん正面突破
っつーか隊長って誰だよ。今日は独りオフです。
8
車に帰ってきて片付けをしていると、雪がやみ雲が晴れてきました。
戸隠山が綺麗です。雪が音を吸い込むので、静まり返ってなんとも言えないんですよねぇ。
今年もいい雪が降りますように!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング