• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

ミラーレスからの脱却!一眼レフ購入♪

ミラーレスからの脱却!一眼レフ購入♪ 4年ほど使っていたミラーレス一眼、PEN E-PL1s。

お手軽に綺麗に撮れるので、とっても重宝していたのですが
使っているうちに、色々と問題が出てきました。

はじめに起こったのは、この機種特有のレンズ動作不良です。
ズームするとエラーが出てしまいます。

おかげで望遠側が使えなくなりました。(´д`ι)


この時点で買い替えを少し考えましたが、一眼レフにはまだ早い気がしたので
純正レンズをオークションで購入しました。


これで問題解決かと思いきや、今度は内臓電池の終了。( ̄□ ̄;)


この機種はどうやら内臓電池の交換が出来ないタイプらしく
充電のために電池を外すたびに、日付がリセットされ入力し直すという
とってもめんどうな事になりました。


加えて最後の最後は、写真の通し番号が飛んでしまい
おかしな順番になっていました。

この症状は一度だけだったけど、今後メインカメラとして使うには不安がありました。


車を買い替えたばかりで、色々と物入りではありますが

もうやけくそだ!買い替えていいぞ!!
というダンナさんのGOサインが出たので
忘れないうちにサクッと買い替えることに決めました~♪(笑)



ここでミラーレスにとどまるか、一眼レフにレベルアップするかで少々悩みました。


私の性格上、あまり重かったり大きかったりすると、
持ち運ぶのが億劫になって使わなくなる可能性大。

これまで数台オリンパスを使い続けていたので、やっぱり同じメーカーがいい。


そこで、ミラーレスの上位機種の「OM-D E-M5」にしようかと思って調べると…

これが意外と高い!軽く10万越えコース。(((( ;゚д゚)))アワワワワ



そこでふと思った。


この値段で、あえてミラーレスにする必要があるのかな?




昨今のデジカメ小型化で、一眼レフも小さくなっているかもしれない。
コンパクトなら億劫にならないかも。



そこで一眼レフを調べてみると、10万以下で余裕でおつりがくるではないか。(笑)

今までE-PL1sに買い足したレンズは、パンケーキぐらいなので
レンズが勿体ないというほど持ち合わせていない。



何となく一眼レフはまだ早いんじゃないかと、気後れしていたけど
意を決してレベルアップすることにしました!







どこのメーカーにするかなと考えたときに
景色や物を撮ることが多いので、何となくニコンに狙いを定めました。

その中で、バランスの取れたエントリーモデルのD5500に決定しました!


比較的小さ目なので、私の希望にぴったり。

重さもそれほどではなく、持ちやすい形なので
片手でもなんとか撮れます。




実は前回のブログの写真からD5500でした。(^w^)

ブログではサイズ等を小さくしているので
あまり差は判らないと思いますが

パソコン画面上で拡大すると、その差は歴然…めっちゃ綺麗です♪





前のPEN E-PL1sは、やや温かみのある色合いでしたが
D5500はとてもナチュラル、ほぼ見たまんま、実物に忠実な感じです。

こりゃ色んな意味でごまかしがきかないぞ…って感じでした。
もっと頑張らないと(笑)





ロドスタさんとコラボ♪




こっちはミラココアさんとコラボ♪



先日のお好み焼き屋さんの外観で比べてみました。




PEN E-PL1sだと三脚がないと辛い。
ぼやっとした感じになっていました。




D5500だと…うわ~くっきり写る!!Σ(゜∇゜;)
なんだかくっきり過ぎるぐらいです。(笑)



E-PL1sは、薄暗い所に行くと途端に弱いのです。
手持ちでこれくらい写ってくれたら、ナイトオフなんかも写すのが楽だな。(^艸^)



今は標準ズームレンズだけですが、
いづれは望遠と、明るめのレンズが欲しいな~

ますますカメラが楽しくなってきました♪
とりあえず、色々撮りまくりたいと思います!(≧∇≦)
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2015/12/03 23:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年12月3日 23:59
こんばんは!

おぉぉ、D5500、いいですねぇ~(^^)

私もD3300と悩んだのですが、
地面すれすれアングルは撮らなでしょう。
フォーカスポイントもこんなにいらないよなぁ~。
。。。と思ってD3300にしました。

が、フォーカスポイント沢山あると便利です。
地面すれすれはしょっちゅやります。
服汚しながら!(爆

D5500、羨ましですぅ~(^^)
素敵な写真沢山撮れるといいですね!
(=^・^=)

コメントへの返答
2015年12月4日 21:22
こんばんは~

ぽんストさんもニコンをお持ちなんですね♪

D3300でしたか!
私も最初悩んだんですが、大は小を兼ねるってことでD5500の方にしました(^w^)

バリアングルはやっぱり便利ですね~
ミラーレスの時にすごく欲しかったので、これは外せませんでした。
まだまだ服を汚す勇気のない私です(笑)

ぽんストさんみたいにいい写真が撮れるように、まずはたくさん撮って慣れようと思います♪o(^∀^*)o
2015年12月4日 0:10
夜間撮影だとくっきりと差がでますねぇ。

そしてレンズ沼へ沈んでいくのですね・・・
コメントへの返答
2015年12月4日 21:26
夜間の写真ははっきり性能の差が出ますね~
前は写真全体がざらついた感じになっていましたが、くっきりはっきり撮れそうです♪


その沼に底はあるんでしょうか?

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2015年12月4日 6:16
タムロンのレンズが安くて使いやすいです。
新品でも2~3万だったと思います。
普段は18~200mmで近くから遠くまで行けます。
望遠は100~300mmでもニコン製でも安いやつがあったと思います。
それでも5万程?
大阪駅前にニコンのショールームがあるので買う前に色々触らせてもらえるので、そこで色々見てくるのも良いですよ!
そこのビルはLVのお店があるところだと思います。(笑)同じビル内にソニーのショールームもあったなぁ。
コメントへの返答
2015年12月4日 21:30
タムロンがいいという話はちらほら聞きました。
同じニコンでそろえる必要もないんですね(^w^)

まずは18~200mmのレンズが欲しいです。
あんまり大きいと心が折れそうなんで、この辺から慣らしていこうかな。

大阪駅前にショールームがあるんですか!
めっちゃ興味ありますけど、大阪はほとんど車で行くので駅前はなかなか…(笑)

電車で行くことがあったら寄ってみます♪
2015年12月4日 7:21
そして、カメラの世界へ(笑)

さらに上位機種、さらにレンズ沼へ…

ウェルカム❤️
コメントへの返答
2015年12月4日 21:33
カメラの世界にお邪魔しま~す♪

いやいや、まだ買ったばっかり(笑)

でも1年ぐらい経ったら、フルサイズにしとけばよかった~ってなるんですかね?(;≧∇≦)

皆が沼沼って言うんですけど…
怖いなぁ…ヽ(;´Д`)ノ
2015年12月4日 7:42
ニューカメラ購入おめでとうございます♪
ストレスを感じていては楽しい撮影は出来ませんから、買い替えは正解ですね。

レンズ沼にお気をつけて~(笑)

コメントへの返答
2015年12月4日 21:37
ありがとうございます!
実際に持ってみて初めて、多少大きくても持ちやすさや撮りやすさが勝っていたら苦にならないと気付きました。
買い替えて良かったです♪(≧∇≦)

ああっ、やっぱりそこに沼があるんですね!
気を付けてカメラの道を歩かねば…(笑)
2015年12月4日 8:04
毎度っす(・ω・)ノ
そして、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

D5500購入されたんですね〜。おめでとうございます♪オイラも半年前に子供の成長記録の為にD5500のダブルレンズキットを購入しました。一眼にしたらコンパクトで使いやすくてイベント毎に重宝しております。もっぱら、オートで撮影なんですがね…(^_^;)
ムック本で勉強はしてますがなかなか時間がなくて…まぁ、使っていくうちに慣れてくるでしょう(笑)
レンズは選択肢が多いので使い方によってのちに買い足される方がいいですね。個人的には18-140mmくらいだと1つでまかなえそうだから…これはムネさんのレンズをお借りして刺激を受けました(笑)

あと、オススメしたいのがスマホアプリ『WMU(ワイヤレス・モバイル・ユーティリティー)』。これはD5500で撮影した画像をその場で手持ちのスマホに転送出来てSNSなどに活用出来るから夕海さんにはいいんじゃないでしょうか?参考までに…

あっ、今更ながらですが…ドイツ車の納車おめでとうございます*\(^o^)/*
さて、うちもそろそろ………(謎)
コメントへの返答
2015年12月4日 21:54
ども。
おひさしぶりです~( ^ ^ )/

やっぱり子供の写真を撮るならいいカメラが欲しいですよね~
でも、子供の写真=EOSのイメージがあるんで、ニコンを選んだとはちょっと意外かも?

私もダブルレンズキットを買おうかと思ったけど、後で違うのが欲しくなる可能性大だったので、シンプルに標準ズームにしておきました。

18-55mmだとちょっと足らないかな~って感じなんで、140mmくらいまであると便利そうですね。

WMUはさっそく入れたけど、まだ買って1週間何でほとんど使いこなせてません。(笑)
とりあえずは色々使い倒して慣れないと。


ありがとうで~す(^w^)

おや?いよいよ買い替えですか!?
ってだいぶ前にも同じこと書いた記憶があるけど…買う買う詐欺はやめましょう。(笑)
2015年12月4日 21:38
先日、チラリとお話しされてたブツですね(^_^)
ようこそレンズ沼へ(笑)

今度お会いするときにでも、自分のレンズで良かったら試してみますか(^^♪
安物ばっかりですけど(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月4日 21:59
そうです♪
やっと決心がついて買いましたO(≧▽≦)O
まだほんの少ししか撮ってないですけど、やっぱり楽しいですね!

ええっ(@_@;)
やっぱり沼は避けて通れないんですか(笑)

ほとんどレンズを買ったことが無いんで、何を買ったらよいやら…
ぜひお試しさせてくださいヽ(・∀・)ノ
2015年12月4日 21:45
デジイチ購入おめでとうございます♪

センサーが大きくなった分、ナイト撮影が強くなるんで、
夜撮り増えていきそうですね(。≧ω≦)ノ

僕は最近、ミラーレス機を増機してしまいました(笑)

大阪駅から少し離れたところだと
1日1200円ぐらいで駐車できます♪

ソニーストア&ニコンショールーム&ヨドバシへ
行く際、よく利用しています(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年12月4日 22:05
ありがとうございます♪ヾ(*・∀・*)ノ゙

自分なんかに使いこなせるかしら?ってちょっと心配でしたが、普通にオートで撮っただけでもすごく綺麗でびっくりです!
今まではナイト撮影に不満があったんで、これから楽しくなりそうです。
とりあえずいろいろ試して慣れようと思います♪

えっ、ミラーレスも買ったんですか?(笑)
たしかにあの手軽さは捨てがたいですよね。
私も1台買いなおしたいぐらいです(^w^)

おおっ、そうなんですね~
一度ショールームに行ってみたいです。
レンズ沼怖いなぁ…(笑)
2015年12月4日 21:45
やけくそでいきなりフルサイズに行くかと思ってたんですけどねー( ̄▽ ̄)

気をつけててもハマるのが沼です。
クルマ弄りと一緒ですよ(o゚∀゚)ブハッ∵∴
コメントへの返答
2015年12月4日 22:09
通称やけくそカメラではありますが…

私こう見えて石橋をたたいて渡るタイプなんで、いきなりフルサイズに行く度胸はありません(`・∀・´)エッヘン!!

皆が沼沼いうから、いっそのこと飛び込んでやろうかしら…(o゚∀゚)ブハッ∵∴
2015年12月5日 0:29
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ

逝ってしまいましたか…。
そしてニコンなのですね!!

小型でバリアングルもありますしお散歩使いしましょ♪
ちなみにレンズは資産です♪(・∀・)ニヤニヤ

2台で色味が違うのはWBの設定が違うのでは??と思うのですがどうなんでしょう。。
んまぁとにかくD5500に慣れなきゃですね!!
コメントへの返答
2015年12月5日 23:15
(*ノω・*)テヘ
ニコン行ってしまいました~
自分にはこれが合いそうな気がしたので♪

バリアングルはミラーレスの時にめっちゃ欲しかったんです。


カメラメーカーによって色味などに違いがありますよ~
PENは暖色系でふんわりした感じでしたし、前に使っていたIXYは青みが強くて、抜けるような青空が撮れました。

キヤノンのデジイチは、肌色が綺麗に見える色合いになっていると言いますね。

こういう微妙な色味が気になるのは職業柄かもしれません…(笑)

とりあえず慣れるために撮りまくります!(^w^)
2015年12月6日 22:51
そして嵌る交換レンズの

無限ループ地獄www
コメントへの返答
2015年12月7日 22:18
えっ~っ、沼じゃなくて地獄だったんですね!

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation