• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

会場下見行ってきました~!と大事なお知らせ☆

会場下見行ってきました~!と大事なお知らせ☆合同オフまで2か月を切りました!
そろそろ詳細も決めなければいけないということで
下見に行ってきましたよ~☆

当初は夕海家だけでドライブがてら見に行こうと思っていましたが
スタッフも現地を見た方がいいよねとか
いちど東日本の幹事さんともお話したいねということになり

気が付けばちょっとしたオフ会状態になりました。(笑)


SAで皆さんと合流した後、会場近くの浜松SAへ到着。
待ち合わせとお昼ご飯が目的です。

ちょうど空いている所があったので停めたら…



お隣さんがピンククラウン♪ヾ(*・∀・*)ノ゙
なんか幸先いいかも?(笑)

まずは腹ごしらえということで、一度食べてみたかった浜松餃子を食べました。



なるほど!軽~い食感で、いくつでも食べられそうですね。

餃子を食べている間にらぐーんさん登場!
昨年東海でお会いして以来ですね~。(o^∇^o)

昼食を食べ終わった所でスマートインターを降りて
浜松フルーツパークへ向かいました。


なにやらイベントがあるみたいで、この日は沢山お客さんがいました。
駐車場の端に停めて、会場の写真を撮ろうとカメラを持ちかえたら…
うっかりアスファルトに落としてしまいました。

やばっ!と思って、レンズをみると、プロテクターのガラスが粉々…

なんと不吉な…

現地の写真も撮らないといけないのに。(´Д⊂ヽ


でもレンズは無事でちゃんと撮影も出来ました。
一安心。ε-(´∀`*)ホッ




写真を撮っている間に、美恵丸さん、Marilyn☆さん、TANO-ONEさんが到着!

軽く自己紹介の後、事務所にて施設の担当者さんと打ち合わせ。

その後box-goroさんも来られて、みんなで軽く会場内を見て回りました。
実際見て初めて分かる事実もあるので、現地確認は必要ですね。


再び浜松SAに戻って、お茶をしながらミーティングタイム。
当日のスケジュールや誘導など、かなり真剣にお話しました。
備品の準備や各担当もキッチリ決めて、やるべきことがハッキリしました。

よ~し頑張るぞっ!!p(´∇`)q

合同オフ開催するにあたり、メールでやりとりするだけで
オフ会を開催することももちろん可能ですが
お会いして人となりが分ったうえでやるのとそうでないのとでは
モチベーションも変わってきます。

今回の下見で、皆がオフ会に向けて一丸となって
頑張って行こうという気持ちがより強くなりました!

やっぱり実際にお会いしてお話することは大切だと思いました。(o^-^o)




日が傾く頃までおしゃべりして、それぞれ帰路に着きました。

皆さんお疲れさまでした。(*・∀・)ノ゛



解散後は有志で静岡名物「さわやか」のハンバーグを食べに行きました♪
相変わらず肉々しいハンバーグが美味い!
せめて愛知県や岐阜県に店が出来てくれたらなぁ…

美味しいハンバーグに満足した後、チームさわやかも解散となりました。(笑)


こんな感じで、かな~り充実した下見オフでした!





オフ参加方向の皆さん、ここからが重要です。(;´Д`A ```





会場下見でオフがいよいよ現実的に…と思いましたが事態は急変。


なんと…オフ会場が使用不可となりました。(。。lll)ガーン




担当さんが上司と議論した所、7/20はイルミネーションと花火のイベントがあるため
早い時間から駐車場が埋まる可能性があり、オフ会受け入れは難しいという判断になったようです。

施設の方針であれば仕方がないですが…
もう少し早い段階で決めてほしかった。(TдT)




が、しか~し!!




転んでもタダで起きる夕海ではありません。(笑)

そういえば保留になっていた場所が一か所あったなと、とっさに思いだしました。

すかさず電話で確認した所、使用できそうな感じ!ヾ(≧∇≦*)/


正式に申し込みをしたうえで、確定しましたら皆様に会場変更のお知らせをします。


募集スレッドを新たに作ることになるかもしれませんので
よろしくお願いします。(*u_u*)ペコ
Posted at 2014/05/27 01:25:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

ポッティングいろいろ♪

ポッティングいろいろ♪ひさしぶりにポッティングやってみました。

サイズが大きいと歪も大きくなるレジンですが
土台がしっかりしていたら歪みも少なくなるんじゃないかと思い
厚めの用紙は無いものかと探しましたが、なかなか無いんですねぇ。。

これなら上手くいくんじゃないかと思って
WESTロゴ入りマグネットを作ってみました。(*´∀`*)ゞ


まずシールを作って、マグネットに貼りつけた状態でポッティング加工。
マグネット自体も曲っているんですが
缶の蓋に貼りつけてやったので、まっすぐ伸びました♪

屋外用の紙が無く、ラミネート加工した上からやったので
しばらくすると、液が紙にしみ込んでしまいました。

この調子では雨もしみ込むかなぁ…
ちょっと失敗。(;≧∇≦)




むらが出てしまったけど、1個だけ成功。
さっそく着けてみました。

マグネット式なので、必要な時だけ付けられていいかも♪




少し小さい気もするけど、これ以上大きいとポッティングじゃなくて
ステッカーでいいかなという気がします。

※整備手帳
ロゴマグネットにポッティング加工
※パーツ 
自作 N-ONE WEST ロゴマグネット



まだまだポッティング☆

デメキン号用に、シガーソケットキャップ用のシールも作ってみました。



市販のキャップもシンプルでいいんですが…ちょっと愛想が無いかな。
そこで3パターン作ってみました。




デメキン号なんで、絵はもちろん出目金です。(笑)




色を合わせてみて、最終的に白地に赤黒デメキンに決定☆




ちょっとしたアクセントが出来ました♪
けっこう可愛く出来たかな。( *^艸^)





余ったやつは鍵穴に貼ってみました。
使用したのはもちろん紫デメキン!
これも意外といい感じ♪
ひと回り小さいけど、あまり解らないので良しとしよう。(^^ゞ




ついでにWESTマグネットも防水タイプで作りなおしました。

綺麗に固まって、今度こそばっちりです☆

ぶるーむ号が帰ってきたら付け替えよう♪

ところでこのWESTマグネット、欲しい人いるかな?
数量限定、オフ会で手渡し出来る人限定になりますが。
もしいれば新たに作ろうかな~。(*・▽・*)



ここでポッティングを使う方に朗報!?




あのダイソーでもレジン液が購入できますよ♪

実はこの春新発売になったものの、探した時にはすでに売り切れでした。(´Д⊂ヽ

しばらく入荷は無いとのことでしたが、再入荷したことを
みん友さんから情報いただきました。(^^)

数量限定商品なので、見つけたら買いです☆

※すでに売り切れていたらゴメンナサイ(^^;

私ももちろんゲットしてきました。
けっこういいお値段するので、100均で買えるのはありがたい♪
お試しで使ってみたい方にもちょうどいいサイズですね。
レジンは一度開封すると黄ばみやすくなるので
少量を使い切れて、とても便利だと思います。

今のが無くなったら使ってみたいと思います。(o^∇^o)
Posted at 2014/05/21 01:44:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | お気楽DIY | クルマ
2014年05月19日 イイね!

早いもので…一年点検

早いもので…一年点検真新しいぶるーむ号がわが家にやって来たのは昨年の5月。
あれからもうすぐ1年…!


早いような気もするけど、車弄ったり積極的にオフ会行ったり、
思いがけずグループを作ることになったりと、なかなか中身の濃い1年でしたねぇ。


そんな節目にDさんから点検のご案内が来ていたので、ちょっと早めに行ってきました。(o^∇^o)

点検にあわせて、みなさんが交換されていたワイパーの対策品、
気になっていたので同時にやってもらいます。


もうひとつ、忘れちゃいけない傾いた壺!



これも直してもらわないとね。(;≧∇≦)


そのほか気になるところを説明して点検の依頼終了。
すぐに取りに行けそうにないので、入院させることにしました。


そうそう、話題になっていたMC後のカタログもらって帰らなきゃ☆


てんちょ~♪
新しいN-ONEのカタログ来てますか?MC後の…

「いや?来てないですよ~」

おかしいな、そんなはずでは…(゜゜)


もうもらっている方もいるんですけど…と伝えると
事務所の人達とガサガサ探しまわってようやく発見。

「これですか?」
これこれ~♪ヾ(*・∀・*)ノ゙


…うちのDのんびりしてるなぁ。
MC一週間後なのに。(笑)




パラパラと見ましたが、グレード構成が変わって
細々とした変更点がありましたね。

なんとPTのお値段が161諭吉に!(°д°;;)

新しい装備はうらやましい点もあるけど
早めに買っておいてよかったかな。

それにしても限定カラーのホライゾンターコイズいいなぁ
点検から帰ってきたらターコイズに変わってないかしら。(笑)

とりあえず、穴が開くほどカタログを観察したいと思います。(^^ゞ



点検後はショッピングモールでお買い物。
誕生日プレゼントを買ってもらいました。



暑い季節のオフ会の必需品、帽子です♪


なぜか2個。(笑)

はやく被りたいな。(^艸^)
Posted at 2014/05/19 23:04:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2014年05月16日 イイね!

今更ながらGW総決算

今更ながらGW総決算 巷はN-ONEのマイチェンに心を奪われていると思いますが…

今更ながらGW総決算~☆

長い休みの間にネタがたまってました。(笑)


前半は、天気が悪かったので引きこもり。

お友達の則さんが作っていたお手製芳香剤、私も試してみました!

容器は100均の消臭剤の使い古し。
これ、ちょうどいい感じ。



綺麗に洗って、容器に保冷剤を入れます。
使おうと思って気が付いたら溜まっていくアレですね。(笑)

こんなものが芳香剤に使えるとは
目からウロコですねぇ。(°m°;)


ここに好きな香水やアロマオイルなどを入れちゃいます。

私は、お土産でもらった香水を入れることにしました。
よい香りですが、なかなかつける機会がないんですよね。

よく見たら、偶然にも名前が「BLOOMING BOUQUET」

ぶるーむ号にぴったり♪( *^艸^)

強い香りが苦手なんで、ほんの少し…1~2滴。
あとは混ぜたら出来上がり。

ちょっと香りが弱かったかも。(^^;
様子見てまた足そうかと思います。



置いてみたらジャストフィットでした♪

※整備手帳
簡単♪エコな手作り芳香剤



ある日には、GWに暇を持て余していた休日を満喫していたしーちきんさんが
滋賀に出没している情報をキャッチしたので、お昼ご飯を一緒に食べました♪



行先は、しーちきんさんの希望で人気のラーメン店へ。
ネタ的には「らーめんチキン野郎」に行っといたほうが良かったかな。(*` 艸 ´)ウシシシ

ご飯を食べた後は、竜王アウトレットでお買い物しました。
GW中のアウトレットって恐ろしく混んでるイメージですが
平日だったのでめっちゃ空いてました♪

女子力向上をテーマに服選び。(笑)

混んでると服を探し出すのにも一苦労ですが
買物に集中できて、良いものがGET出来ました。

少し女子力が上がったかしら?(∀`*ゞ)エヘヘ



GWの真ん中は、先日UPしたとおり淡路島へ遊びに行ってリフレッシュ♪


GW後半は、かなり久しぶりに自転車に乗りました。

久しぶりすぎてタイヤの空気は抜けて…
変速の変え方を忘れてました。(爆)





湖岸沿いをのんびりポタリング。
GWだけあって、渋滞が出来ていましたが
自転車だから関係なーい(笑)



そしてせっかく消費したかもしれないカロリーを
ランチ食べ過ぎて台無しにして
おなかいっぱいで動きたくなくなるパターン。(笑)


ま、いっか。( ̄▽ ̄)





GWど真ん中、こどもの日には石川へお出かけ。
レガシィ仲間といぶもん夫妻の家にお邪魔ししました。

待望のたこ焼きパーティ♪
…のはずが、もろくも予定崩れる。(笑)


めんどくさくなって、外に食べに行くかという話になり
お蕎麦を食べに行き、その後はコメダでグダグダするいつものパターン。 (゚∀゚;)



計画倒れになったたこパを忘れて
けっこう壮大な計画が立てられたり…(笑)



夜は最近定番の秋吉で焼鳥を囲む。
お腹空いてなかったはずが、けっこう食べられるもんですね。

GWだからか、砂肝が無かったのが心残り…(・_・。)グスン



レガシィの集まりのはずが、お開きの頃にはエコな集まりになってました。(笑)

たこパリベンジと砂肝リベンジと旅の計画。
やることいっぱいです。
また遊びましょうね~♪




GW最終日は、連休中大活躍したぶるーむ号が綺麗に洗われました。
レガシィとデメキン号も、連休の間に洗われていたので

なんと3台すべてが綺麗な状態。ヾ(*・∀・*)ノ゙



このまま汚れなければいいのにね。(笑)


こんな感じで、今年のGWも無事終了したのでした。(*´∀`*)ゞ
Posted at 2014/05/16 00:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2014年05月11日 イイね!

今月も東海ナイト★

今月も東海ナイト★毎月第二土曜に開催している東海ナイトオフ☆

今月もおなじみの場所に行ってきましたよ~!

暖かくなってきたからか、広いほうの駐車場には他車種のオフがあったりして
賑やかでしたね。





今回はトータルで20台集まりました。
初参加が多かったですね。
それに加え自己紹介が短くて、全然覚えられなかった~(;≧∇≦)



初参加の女子のお車は若葉マークだらけ(笑) だったり




ムーンクラフトなN-ONE☆ だったり




紺銀ツートンに無限グリル付けたらこんな感じなのね。だったり




こんびに店長さんのオヤツ健在♪だったり


相変わらずゆる~く楽しく過ぎて行きました。(*´▽`*)




こんな感じであっという間に1次会終了。

参加の皆さんお疲れさまでした♪



帰宅組の方たちとお別れした後は、パフェ部突入ですっ☆

が、いつものパフェなお店はまた満席な様子だったので
今回は大人しくファミレスへ移動しました。

到着してみると、なぜか石川から水を飲みに来る人がいてびっくり!(笑)


小腹が空いた人が多く、フード系を食べる人多し。
部長のしーちきんさんは、パフェじゃないスイーツ食べてるし。(笑)

パフェ注文率がが少なかったような…(´・ω・`)ショボーン




パフェ部言いだしっぺなんで、もちろんパフェ食べました!( ̄― ̄)ニヤリ

深夜でプリンが品切れになったとかで、コーヒーゼリーパフェになったんですが…
夜中に食べるにはちょうど良かったかも。(笑)


マジメな話からぶっちゃけトークまで
とりあえず面白すぎました。(≧艸≦)ブブブ



また来月もよろしくお願いします♪(*・∀・)ノ゛


※フォトギャラ♪
東海★N-ONEナイト①
東海★N-ONEナイト②
東海★N-ONEナイト③
東海★N-ONEナイト④
Posted at 2014/05/11 22:33:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8910
1112131415 1617
18 1920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation