• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕海のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

足がぞうさんになった件(笑)

足がぞうさんになった件(笑)長いお盆休みも終わり、ぼちぼちブログもUPしたい所ですが
どうも書く気力が沸いてきません。

何故かというと…

足が腫れてえらいことになったからです。( ;∀;)

捻挫したり怪我したっていうわけではありません。

お盆休みの旅行中の何処かで、何かの虫にさされたようで
気が付いたら、くるぶしの上にぷちっと小さな赤い点が出来ていて
周りがほんの少しだけ赤くなっていました。

なんだコレ?

そう思いながらも、痛くもかゆくもなかったので
手持ちの湿疹用の軟膏をちょいちょいっと塗っておきました。


翌日1日遊んで、夕方頃、ちょっと足に違和感を感じたので見てみると
赤い点があった所に小さな水ぶくれが…


何か嫌な感じがしたけど、旅先だったので
家に帰ったらムヒでも塗ろうぐらいに思っていました。


数時間後、夜中に家にたどり着く頃には
歩き辛いほどに腫れてきました。(TдT)


何にさされたのか全く分からなかったけど
数年前にブヨ(関西ではブト?)に何か所か刺されたときも
ぷちっと赤い点が出来て、けっこう腫れたっけ。

こりゃブヨにまたやられたかも…

ブヨに刺されたことがある人なら解ると思いますが
刺される時って、ほとんど解らないんですよね。
だから処置が遅れる。(;´Д`)




結果こうなりました。






足首が無くなるほどパンパンに腫れて
ぞうさんみたいになりました(笑)


しかも前回以上にひどい腫れです。



タイミングが悪く、旅行から帰った次の日は土曜日で皮膚科お休み。
もちろん日曜もお休み。
水ぶくれはひどいし、歩きにくいし、痛いし最悪でした。(´Д⊂ヽ




で、月曜日にお医者さんに行き、ようやく診てもらいました。


診察の結果…

差し迫ってはいるけど、薬を飲まなくても何とか治るかな~?
だそうで、水ぶくれをプシュっと潰してもらって
化膿止めの塗り薬だけ貰って帰宅。。(・_・;)

その後3日は腫れがひどく、なにもやる気が起こらず…




刺されてから1週間たって、ようやく少し腫れが引いて
久しぶりにくるぶしが見えました!(笑)


でもまだまだ足の甲全体がぷっくり腫れてますが。

こりゃ3回目刺されたらやばいかも。(・ω・A;)アセアセ


ブヨは綺麗な水のある渓流などにいるみたいです。
特に雨が降りそうな時に現れる気が…

皆さんも変な虫には気を付けてくださいね~


やっと回復しそうなんで、ぼちぼち夏休み中のブログも書くかな…(^^ゞ


Posted at 2016/08/26 00:10:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | ゆる~い日々 | 日記
2016年08月20日 イイね!

久々に神戸でナイトオフ開催します☆

久々に神戸でナイトオフ開催します☆暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

先日の東海ナイトで、また西の方でナイトオフやりましょうよ!
というお声を頂きました。
鈴おふ以降、しばし抜け殻になっていましたが…(笑)

そろそろN-ONE西日本でナイトオフやります!ヾ(*・∀・*)ノ゙


よく考えたら、昨年の滋賀ナイトからほぼ約1年ぶりですね~。(・ω・A;)


今回の場所は、以前にも開催したサンシャインワーフ神戸です。

会場にはショッピングモールやお食事処
スーパーオートバックスもありますので
お買物ついでにお越しくださいね。


近くにはドライブスポットの六甲山や、見ごたえのある観光地も沢山あります。
日中は神戸の街で遊んで、夜はナイトオフなどいかがでしょう?o(^o^)o


参加してみたいけど、まだノーマルだし…という方でも大丈夫ですよ。
初参加、お久しぶりな方も気軽にご参加ください♪



当日はN-ONE OBさんの、ニューマシンお披露目もありますよ~
どんなお車か楽しみですっ!(^w^)



9月に入っても、まだまだ日中は暑い!
涼しい夜に車を並べて、ナイトオフを楽しみましょう☆



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

「N-ONE WEST Kobe Night」


【場所】

「サンシャインワーフ神戸」
兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34
http://www.sw-kobe.com/



East ZONEのP1平面駐車場の奥
(ヤマダ電機及び、びっくりドンキ―がある建物の向こう側、
平面駐車場の一番奥になります)
http://www.sw-kobe.com/shopguide/floor.html

【日時】
9月17日(土曜日)
20:00~23:00頃


途中参加、早退OKです!

2次会はN-ONE東海名物パフェ部
関西支部開催するかも~?(笑)


【参加対象】
N-ONEに乗っている方、元N-ONE乗り、N-ONE納車待ちの方など。
お友達が行くので一緒に参加したいとか、N-ONE購入検討中とか
N-ONEに興味があるので見学してみたい方など、N-ONE以外の参加もOKです♪

【募集期限】
前日の9月16日まで


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+




参加表明はイベントカレンダーもしくは
こちらにコメントお願いします(^∇^)



「N-ONE WEST Kobe Night」イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/calendar/22785/

皆さまの参加をお待ちしてます♪


※当日の駐車場の使用状況によっては、移動する可能性があります。
その場合はイベントカレンダーに記載しますのでご確認ください。


Posted at 2016/08/20 22:36:44 | コメント(8) | トラックバック(1) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年08月15日 イイね!

真夏の東海ナイトオフ

真夏の東海ナイトオフ絶賛お盆休み中の夕海です(^^ゞ

土曜日は姉と両親とでお食事会に行ってきました~。
最近体調がすぐれないと言っていた姉も、元気そうでほっといたしました。


母の車がMRワゴンから乗換えて、ニューマシンで来ていました!



新型アルトにしたんだ~!o(^∀^*)o



あれっ?
…よく見たらキャロル(笑)


こっちのほうが値引きが良かったらしい。(^w^)




インパネ周りは爽やかな白でした。

ファミリア以来、久々のマツダ車が夕海家に仲間入り♪

めずらしくご飯の写真を撮り忘れたけど
車の写真は忘れません。(笑)

ショッピングしたりお茶したりした後、早めに離脱して
下道でのんびりナイトオフに向かいました。




ナイトオフ会場に到着してみると

納車が間に合えば参加すると言っていた、ごっしー発見!




次のニューマシンは2シーターのFR。
なんと!男前な~(笑)









と思ったら、納車が間に合わず
借り物の車で参加でした(o゚∀゚)ブハッ∵∴







ひま友衆揃い踏み!( ̄▽ ̄)




会場をぶらっと撮影しながら回っていたら
旅の途中のあみねこ発見!?





保護者は遠方から参加のbox-goroさんでした。(笑)







hideさんのお友達のロドスタさんや





アウディ仲間のチビタツさん、ナイトオフ初参加のみっちゃん@岐阜さんも参加。




しまった…
えすさんで参加するんだった~(;´Д`)




ダンナさんは、直前までえすさんで参加するき満々だったけど
うっかり洗車したら、車庫から出すのが惜しくなったらしい。(笑)




イチマサさんはオデッセイで参加。

こりゃすごい~ほぼ着地してません?w(°o°)w




そして復活?な緋燕さん。
お帰りなさ~い(^w^)





お隣ではNBOX club東海支部もナイトオフやっていました☆

この日は多種多様な集まり具合でしたねー


夜になったらちょっとは涼しいかと思ったら
めっちゃ蒸し暑かったです(@_@;)




終了はかなりぐだぐだな感じでしたが
居残り組でパフェ部開催!




でも…夏はかき氷でしょ( *^艸^)


さっぱりしていて美味しかったです☆


フツーなかき氷の話で盛り上がったり(笑)
なぜかカーシェアリングの話で盛り上がったり。(o゚∀゚)ブハッ∵∴


今回も楽しかったです♪


暑さのせいか、みなさんお疲れモードだったので早めに終了。
お疲れさまでした~!

来月はもうちょっと涼しいといいな。(・ω・A;)


※いつものフォトギャラは、休暇がひと段落してからUPします(^^ゞ
Posted at 2016/08/16 00:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちびわん ぶるーむ | クルマ
2016年08月09日 イイね!

納車祝いは多国籍で

納車祝いは多国籍で私の周辺では、最近納車が続いています。
週末はやまPさんの奥様号納車ということで、北陸へ行ってきました!

前回は、いぶもん夫妻のみかん丸納車祝いに焼肉を食べましたので
この流れで行くと肉のはずですが、さすがに立て続けもあれですよね。(笑)

気まぐれにスペイン料理食べたいな~とダンナさんが言い出し
多国籍料理なら予約が取れそう♪ということで初めて行ってみることになりました。


まずはいつものメンバーが集合して、やまP号のお披露目です。

新しい車はノア!
初のミニバンですね。





特別仕様車ということで、エアロがついていたりと
すでにちょい悪な感じでカッコイイです♪


この日はぶるーむ号出動でした。




この統一感の無さ、まさに多国籍ですね~( ´艸`)ムププ


一通りお披露目が終わった所で、移動することになりました。

せっかくミニバンがあるんだから、乗り合いで行こうということになり

恐れ多くも真新しいノアにフル乗車。 (゚∀゚;)




ブラックで統一された広々空間♪

しかーし、私はじゃんけんで負けて3列目になりました。( ;∀;)

3列目に3人座ったぎゅうぎゅう感
何となく大人の遠足を思い出します。(笑)


無事にお店に到着。
今回はめずらしくコース料理です♪




とりあえず乾杯☆

初めてサングリアを飲んでみました。
ちょっと甘くてほんのりスパイシー
デザート感覚ですね~




サラダ、前菜と続き




ニョッキにアヒージョ




パスタ


追加でわが家のリクエストのパエリア!




豪快にお魚丸ごとどーん!



こっちはスペアリブどどーん!



初めて来たお店だけど、どれも美味しい♪

コース料理だけでも結構な量なはずなのに
パエリア追加でかなりお腹いっぱいに。

でも忘れちゃいけない、メインが待っていました。




イベリコ豚!

んま~い♪( ̄¬ ̄*)
けどこってりなので更におなかいっぱい。(笑)




ダメ押しで最後にデザート。

きっと少量だろうとおもいきや
普通のデザート盛り合わせ級のやつが来ました。

美味しく頂きましたが、お腹はもう限界ではちきれそうです。(;´Д`)


意外と早く食べ終わって時間が余ったけど
もうお茶も入らないほどお腹いっぱいなので
腹ごなしにゲーセンに行くことにしました。

ゲーセン行くのひさしぶりだ~




スライムポンプボトルに狙いを定めたいぶ氏。

何度かトライして…




見事GETだぜ~☆

スライム1匹じゃきっとさみしいので
ぜひスライムベスもGETしてやってください(笑)


久しぶりすぎるゲーセンをウロウロして
私が狙いを定めたのはこれ!




ことり隊のぬいぐるみです♪

ビギナーズラックというやつで100円で取れてしまいました。
で、欲を出してもう一匹黄色をGETしようと試みました




途中で助っ人してもらうも、惜しい所で獲得ならず…( ;∀;)

一番最後にダンナさんに交代したら

一瞬取れそう見せかけて…
下に落ちてバウンドしたはずみで…
一番奥の穴にスポッとハマりました。


もう絶対ムリやん!(o゚∀゚)ブハッ∵∴


マンガみたいなオチでお開きとなりました(笑)


ことり隊のつぶらな瞳にやられました。
全種類集めたいという衝動に駆られている今日この頃…( ̄▽ ̄;)





いぶりんさんから、広島旅行のおみやげに
もみじ饅頭を頂きました~

なんとマツダロードスター生産100万台記念パッケージ!


生もみじ美味しかったです♪
Posted at 2016/08/09 00:36:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

みんカラを始めて10年!を振り返る。

みんカラを始めて10年!を振り返る。7月末でみんカラを始めてちょうど10年が経ちました!

日記や手帳は決して続かない私ですが、みんカラは10年続けられた…奇跡。(笑)

この節目に10年を振り返ってみます。



まずはみんカラ登録前。




トゥデイから乗換えで、LIFE(超紫デメキン号)を購入☆

愛車プロフィール


そのスタイルが気に入って、見に行った家族全員一致で決まりました。


しかし、車重が増えて背が高くなった分、トゥデイに比べて走らないことに驚き
ネットで色々調べているうちに「みんカラ」の存在を知る。


それまで車で走ること自体は大好きだったけど、
車そのものにはあまり興味が無かった私…


どうしても走りを変えたくて、数日間悩んだ末にみんカラ登録!(^^ゞ


初めて書いたブログにも、ちゃんとコメントが付いたのが嬉しくて
まめにブログを書くようになりました。(笑)


どうにか走りを改善したいと、色々と調べまくり
少しづつ交流も増え始めました。


そして、みんカラを始めて1ヵ月ちょっとたった頃
走りの改善のためにマフラーを購入!




初めての本格的なパーツですヾ(≧∇≦*)/

そうなんです、最初は走り重視だったんですよね~


少々特殊なマフラーだったので
そのつながりで色々とお友達も増えていきました。


そして、半年後…




同じライフ乗りの方と初めてのプチオフ!

とっても緊張したけど、共通の趣味の仲間が出来たことはとっても心強かった。


そしてプチオフを経験した次は、プチじゃないオフ会にも参加してみることに。
わりと人見知りなこともあり、人数が多いしどうしよう…と思ったけど
参加者の方ともお話出来て、オフ会を楽しむことが出来ました♪


それからというもの、違う車種のお友達も出来て
ちょこちょこオフ会に参加するようになりました。

中でもレガシィのお友達と沢山遊ぶようになって
お友達が増えていきました。





で。







その中の1人がダンナさんになりました。(笑)

みんカラ繋がりで結婚!(*´∀`*)ゞ






ダンナさんの影響で、デメキン号を男前にイメチェン★


初めてエアロを付けたり、ホイールを変えたり。
ずいぶん雰囲気が変わりました。





レガシィのオフ会にはよく参加するようになりました。

同じ車がこんなにも沢山集まるなんて!と、びっくり。





その後、N-ONE(ちびわん ぶるーむ号)を増車☆

愛車プロフィール


最初あんまり買う気がなかったけど、
納車待ち5ヶ月の間に待ち遠しくなってきました(笑)

納車後はドレスアップにも目覚めて、ますます弄りとオフ会参加が増えました。


最初はこんなに真面目だったのに…




こんな感じに仕上がりました(笑)



ぶるーむ号に乗り始めてからは、自分でも積極的に車弄りをしてみたり。

中でも一番印象に残っているのはこれ




ユニオンジャックルーフをDIYで貼った事。
3人がかりでめっちゃ大変だったけど、一番の自信作ヾ(*・∀・*)ノ゙





自作品も作るようになって生まれたチラ見ステッカー

沢山のチラ見が里子になって行きました!




昨年秋には、レガシィからの乗り換えで

初めての輸入車、アウディ S3(えすさん)をお迎えしました。

愛車プロフィール


色んな場面で微妙に維持費が高いことに驚きましたが
国産にはない魅力が沢山で、買ってよかったと思える1台です♪



気が付いたらこの10年でお友達も300人以上に! (゚∀゚;)


ついには自らオフ会を企画したり、雑誌デビューしたり
長距離走ったり、どんどんアクティブになっていきます。





雑誌にもいくつか載せていただきましたが
K-STYLEの取材が印象深かった。




実は車というよりは、観光レポートメインというタウン誌のような内容です。(笑)

ハードスケジュールでへろへろになったけど、貴重な体験でした。




一番印象に残ったオフ会は、何といっても鈴おふ!です。

N SERIES+S660 offline meeting 2016 鈴おふ!

モータースポーツの聖地でオフ会を開催することが出来て
沢山の方が参加してくださいました。




おまけに国際レーシングコースを走ることが出来て
今思い出してもワクワクするような経験が出来ました!o(^o^)o




みんカラを始める前はどちらかというとインドアで
決して社交的ではなかったし、自己主張も苦手。
それがみんカラを始めてからは、どんどん世界が広がって行きました。


10年前は、プチオフという言葉がやっと誕生したぐらいで
オフ会で誰かと会うという事自体が少数派。
車は走ってナンボ、駐車場に集まって喋ることのどこが楽しいの?っていう
硬派な方が多かった。(笑)

まさかSNSを通じて、リアルな友達を作ることが普通になるとは思ってもみませんでした。


そしてこんなにも車中心の自分になるとは…


みんカラを続けていると、いいこともあれば悪いこともあるし
沢山の出会いがある一方、離れたり離れていったりということもありました。

しかしトータルで見て、とても良い10年だったと思います。


大げさに言えば…

みんカラを始めてから、人生がいい方向に変わったのです。


そう言う意味では、みんカラという存在にとても感謝しています。






たかがSNS、されどSNS。
車があって、みんカラが存在するかぎり
これからもマイペースに続けていきたい。

そして、みんカラを通じて芽生えた交流を大事にしたいと思います。


私にとってはここがホームグラウンド。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。m(._.)m
Posted at 2016/08/06 12:06:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 夕海ニュース | クルマ

プロフィール

「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル終了 http://cvw.jp/b/217434/41550570/
何シテル?   06/01 18:11
店頭で見つけたパープルのライフ君に一目ぼれ! 車に興味を持つきっかけとなった、わが愛車です。(o^-^o) ライフは主に平日の通勤カー N-ONEは休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶&鈴おふ!の予告☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:26:41
データシステム AVセレクターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 12:55:30
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 21:15:52
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ちびわん ぶるーむ号 (ホンダ N-ONE)
2013年1月5日の初売りで、半ばダンナの勢いに負けてオーダーしました。(笑) 約5ヶ ...
スズキ ハスラー はすお (スズキ ハスラー)
ライフとお別れ後、代わりにやってきました♪ 25000kmの中古を購入。 ダークカラーば ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
運動不足解消をかねて、ロードバイクにチャレンジ中♪ 果たして琵琶湖一周できる日は…来る ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
初めてのアウディ! レガシィ tuned by STI からの乗り換えを検討した時に サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation