• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka2 Productionの"くもまる" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2022年12月19日

マツダ純正オーディオ 配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
くもまる君のオーディオが前オーナーが取り外して根こそぎ無いのでメインユニットを買ってみました。
2012年くらいのマツダ純正メモリーナビですがフルセグ観れて4,000円ほどで買えました。
C9P8と言う機種でカロッツェリアの楽ナビの兼価版ですね

ナビは見ないし音楽が聴ければ何でも良い、1DINのCDでも良かったのですが、中古の価格はさほど変わらなかったのでこちらを選びました
2
とりあえずPCの電源を使って作動確認マツダのロゴが現れました
3
ナビ画面も確認
GPSを受信してないのでぜんぜん違う場所が表示されます
よく見ればマツダの本社工場ですね(^^)
さすがマツダ純正ナビ(⌒▽⌒)
4
簡単な作動確認をしたのでマツダのカプラーを切り離して一般的なギボシ端子にします
5
参考にしたのはこちら
睨めっこしながら間違えないように組み換えです

ナビ側からの配線色

黄 : バックアップ ♂
赤 : アクセサリー ♂
橙 : イルミネーション ♂
桃 : 車速
薄緑 : パーキング
紫/白 : リバース ♂
白 : フロントスピーカー左 ♀
白/黒 : フロントスピーカー左 ♂
灰 : フロントスピーカー右 ♀
灰/黒 : フロントスピーカー右 ♂
緑 : リアスピーカー左 ♀
緑/黒 :リアスピーカー左 ♂
紫 : リアスピーカー右 ♀
紫/黒 : リアスピーカー右 ♂
青 : アンテナコントロール ♀
青/白 : リモート ♀
黒 : アース

*♂♀ ギボシ端子

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

オイル交換

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラの下書きしてたのが全て消えてる……

また書くのめんどくさいな……

この間も消えてたし……」
何シテル?   01/13 17:56
岡山でHRCのようなカラーの92NSR250SE改湿式とズーマーのような乗り物とフリードに乗っています。 ホームセンターの材料でアイデアを思い浮かべ自分で色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GPX125とりあえず搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 15:02:16
スターレットのウインカーレンズ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 11:12:56
全波整流 ハーネス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 18:15:24

愛車一覧

ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
増車
ホンダ ズーマー ハーマー (ホンダ ズーマー)
スマートディオZ4(AF63)です。 fake ZOOMER です(^^) 全て自分 ...
ホンダ NSR250RSE えぬえすあーる (ホンダ NSR250RSE)
僕の中ではNSR250はMC21が好きです なんといってもテールの感じとガルアームがか ...
ホンダ シャリーホンダCF50III型 シャーリーダビットソン (ホンダ シャリーホンダCF50III型)
レストア予定です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation