• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q-wrgy60のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

明るさの改善。

夏休み前半に取り付けたLEDフォグのご紹介。



12-24v共用に惹かれて、ポチッとしました。
今まで付けていたLEDのプロジェクタータイプのヤツは余りにも照射範囲が狭すぎたのでずっと探していたのです。



黄色のスーパーオフローダーの下側に配置。



バンパー裏のパイプにぶら下げました。
ここなら信号待ち中に前の車の車内を照らす事も有りませんし、クロカン時も地面と干渉する事は無いでしょう。



中には上下別にLEDチップが配して有ります。
裏側の配線が出ているところもしっかりとポッティングされていて、さすがPIAA製です。

早速、暗くなるのを待って光軸調整も兼ねて会社の駐車場へ明るさチェックです。



まずはPIAAのLEDフォグだけ。
しっかりと左右に広がっています。



次は以前にも紹介したKOITOのH4 LEDバルブとIPFマルチリフレクターヘッドランプの組み合わせ。
左右への広がりがイマイチで、コーナーの内側が照らされないのです。



両方点灯。
フォグ自体はそれほど明るくはありませんが、十分な明るさを確保する事が出来ました。

これにガスっている時は黄色のスーパーオフローダーが有りますので、漸く全天候型の完成です。

あとは耐久性ですね。

夜ドライブ、行きたくなってきたぞ。
Posted at 2016/08/20 20:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

思いつき。

子供達がばあちゃんと広島にお出掛けして身軽になったので、ペルセウス座流星群を観に美ヶ原高原に行ってきました。

金曜日の仕事後、準備して2000過ぎましたが出発。

下道で100km程、2時間ちょっとで到着。
ビーナスラインに入ってからはガスってましたが、きっと晴れてくれるはず。
コーヒー淹れて北東方向観て待っていたら、来ました。

残念ながら撮れる機材がありませんので写真はありませんが、天の川もバッチリ見える程の星空です。
それにしても寒かった。
寒いだろうと準備した長袖だけでは足りず、薄手の毛布も羽織って観測してました。

肝心の星の方は・・・。
まぁ、見えましたよ。
テレビで言ってた1時間に50個はありませんでしたが、それでも1時間に20〜30個位でしょうか。

そもそも流星群じゃなくても流れ星は普段から意外と見えるんですよね。

奇しくも日航機の事故から31年の日。
上を向いて、日常の煩わしさと暑さを忘れる事が出来ました。

その日はそのまま美ヶ原高原の駐車場で車中泊しました。



翌朝0600、周りのざわつきと明るさからぼちぼち起きだして撤収。
駐車率8割、さすが夏休みです。

そのまま来た道で帰るのも味気有りませんので、ビーナスラインを流して南下。


国道高所第2位の麦草峠を抜けて、有名な林道へ。


何気に長野県側からの下りは初めてです。


途中の河原でコンビニで仕入れた冷やし中華ランチ。

段々と気温も上がり、南牧村までに戻ってきた頃にやっとエアコンON。

思いつきで行くことになった夜行でしたが、ヨメと2人でちょっとしたドライブデートでした。
Posted at 2016/08/15 13:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々の北海道帰省withサファリ」
何シテル?   01/01 18:07
q-wrgy60です。日産サファリY60に2台乗り継いで16年、セレナC24→C26と乗り継いで13年ですが、別に日産党という訳では無く、サファリは前後コイルリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マキノ高原メタセコイヤ並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 06:42:22
クラッチシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:43:23
朝霧高原駐車場へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 00:46:00

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
エクストラワゴン標準ルーフ グランロード TD42 with JohnTurbo2号 M ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C24からの乗り換えです。 サードシートがスライドせず、窓も嵌め殺しなのは 残念ですが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入当時、両側スライドドアの5ナンバーがC24セレナだけでした。 ハイルーフということも ...
日産 サファリ 日産 サファリ
ハードトップワゴンAD TD42 M/Tでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation