※注意※
車ネタまったくありません。
あと、オタクの二日間を綴ったつまらない内容です∑(゚Д゚)
ブログでは、しれっとヲタク感を出しているミカゲですが
私もとうとうここまで来てしまった感があります。。
4月頭にとあるコミックを買いまして、珍しくハマりました。
で、4月9日にそれの作者様直筆サイン本が発売する情報をゲットしました。
因みに内容は、買ったものと同じです。
が!それが発売されるのが大阪の某本屋さんなのですf^_^;
前日の8日は仕事だし、新幹線だと数万円かかるし
行くつもりなかったんですが…ですが、
ですが。
考えれば考えるほど、なぜか思考が
『どうやったら安く大阪まで行けるか』
に向かってしまったんですね(笑
気付いたら出発前日に夜行バスを予約しておりましたとさ。
8日、仕事終わって東京駅へ。
何故こんな時に限って残業なのか…。
21時50分のバスに乗り込みました。
夜行バスって、大学生以来です。
車内はそこまで広くないので、人によっては
絶対に寝られないという人もいるようです。
私はもともと平気でしたが、最近は基準がどんどんおかしくなり
『チンクよりは広い』
『セリカよりは広い』
といった具合に何も気にならなくなりました。
しいて言えば、スープラくらいシート柔らかいと楽かなってところですかね。
慣れって怖いです。
そうこうしてるうちに早朝6時半、なんばへ到着ー。
着替えやらお化粧と朝食を済ませて、一路地下鉄 奈良線に乗ります。
あぁ、めっちゃシャワー浴びたい。
知らない土地の電車は、そわそわします。
で8時半、布施という駅に着きました。
下の写真がお目当の本屋さん。
こういう、地域の本屋さん好きです。
昨今のネット販売によって減っちゃってますけどね(;_;)

凄いっ、もう何人かいる!!
並んでる最中、うしろにいた女性3人とお話ししてました(*^o^*)
3人とも全くの他人なんですが、皆さん関西近辺からいらっしゃってて
東京から来たと言ったらビックリされました(笑
そしてその3人の後ろには、おじ様が。
どちらかと言えば女性受けするストーリーだと私は思ってたんです。
詳しく聞いたら
『娘に頼まれたんです』だそうで!
娘のためにわざわざ並んで買ってくれるとか、素敵すぎませんかヽ(´o`
そんなハートフル(?)な場面もありつつ。。
この本屋さん、なかなか手が込んでて
ポップとかディスプレイとか全部手作りらしいのです∑(゚Д゚)

お店のマスコットキャラクターである、可愛いヒバリちゃんしおりも連れて帰りました♪
こんな可愛い本屋さん、地元に欲しいです(>_<)
本購入後は、お話した女性陣で撮影タイム♪
(色々撮りたいものがあるわけですよ…)
その後、地元に詳しい方がいたので
梅田で4人でタコ焼きを食べに行きました。
これはなかなか面白い繋がりでありました^ ^

あつあつ、おいひぃ

梅田は食の誘惑だらけ
普段人見知り全開な私ですが、
やっぱり一人より楽しいものですね(つД`)ノ
普通に生活してて今日みたいな出会いが、沢山あるわけではなく、貴重なひとときであったと思います。
(目的はアレな感じですが)
最近は、人っていいなと思う事増えて嬉しかったりします。
サイン本の他にも、お土産と思い出が凝縮された、半日でした。
丸1日もいない大阪でしたが、かなり楽しめたかなと^ ^
今度はノンビリ行きたいです(笑
帰りは昼の高速バスで帰ってきました
(お金ないからやっぱりバス)
身体ばっきばきですが、ヲタクとしては幸せいっぱいです(´-`).。oO
この行動力、仕事に活かせたらいいのになぁ(@_@)
今のところ趣味の車とサブカルにしか活かせず。
自業自得により予定外の出費をしたので、
自動車税支払いまで質素な暮らしです〜
なんかすみません、こんなんで…。
このブログ読んでくれる人いるのかしら。。
Posted at 2016/04/10 00:31:34 | |
トラックバック(0) |
旅日記 | 日記