
お宿出発前
この日は移動がはかなか大変な1日でした(^^;;
山口県を後にし、一路広島県へ…!
広島県は意外と初でして、行ってみたかった宮島メインで観光することにしました。
前日にツレが情報をくれて、速谷神社へ行ってみました。

この神社、車のお祓いで全国的にも有名なんだそうです。
うちに来てから44年ですからね…
きっと善いものも悪いものも憑いていたと思います。

お祓いをされるセリカさん。
この旅も、そしてその先も無事でありますように。
そして宮島へ。
この辺て駐車場問題があるようですね。
フェリー乗り場から近いと高く、遠いと安いけど不便という…。
迷った挙句大通り沿いのコインパーキングに駐車しました。
(平日だったから結局安く済んで嬉しい)

鹿がたくさんいました

宮島の街並み

美しい情景はやはり来てみてよかったなぁと思いましたが、
人の多い観光地が少し苦手だったので、サクッと観光してお土産買って戻りました。
お腹は減りつつ、これから香川県へ移動することにします!
うどん屋さんの営業時間があったので急ぐことにします∑(゚Д゚)

念願叶って瀬戸大橋‼︎

…急いではいましたが、瀬戸大橋は渡るのが初めてで嬉しかったためPAで、
展望台から景色をサクッと眺めます。

宵闇迫る感じが綺麗でした。

無事に山田家さんへ到着〜!

んまいっ(`・ω・´)
本場は何が違うんだろう…水ですかね?
麺にコシがありつつも、もちもちした麺が美味しかったです。
ふくと牡蠣の天ぷらも絶品♪
お腹いっぱいのまま、この日は香川県内の琴平温泉宿に泊まりました。
ホテルちっくな宿でしたが、内装が豪華な感じでしたね。
露天風呂が綺麗だったのが印象的でした。
実は香川県は、父の生まれ故郷だったりします。
母曰く、父は幼少期あまり良い思い出はなかったそうです。
父が嫌った故郷の地でしたが、
私はセリカと一緒に訪れることができて良かったかなと思います。
4日目へ、旅はまだまだ続きます!
Posted at 2016/10/24 23:10:45 | |
トラックバック(0) |
旅日記 | クルマ