• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月白ミカゲのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

車育湘南イベント♪


遅ればせながらですが…

日曜日、みん友さんにお誘い頂きまして行ってきました!

『車育』イベントとはこれまた楽しそう!
場所は、大磯ロングビーチにて開催されました。

行くのは前日に決めたのです^ ^


子供達に車の素晴らしさを伝えるイベントとの事ですが…
大人の方が楽しんでいたかも⁉︎

そんな風に思ってしまう素敵な車たちばかりでした。





会場の中でもひときわほのぼの雰囲気なチンク畑♪



お昼は、美味しいカレー屋さんにお誘い頂きました!
お声がけいただいて、ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))



チョコレートのお店にも…
モコママさんチンク、お店の車みたいですよ(*^o^*)


会場には他にもこんな車たちに出会いました。





すみません、チョイスがざっくばらんですね(笑



今回はお初な方々とも、お話しできて本当に楽しかったです。


トランクルームランプネタで盛り上がったり、

傷消しで盛り上がったり、

試乗してみたり…


話が尽きなかったですね^ ^

また、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
Posted at 2015/03/31 20:34:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車のイベントレポ | 日記
2015年03月28日 イイね!

春のスプリング交換

春のスプリング交換











ダジャレ的なタイトルですがf^_^;

うちのチンク、ツインエアスポーツプラスという限定車なんですが
不満という不満はありませんです。

顔も可愛いし、私の好きなハロゲンHL…
好きなところをあげるとキリがないのですが(ノロケ)

が、しかし!!
一つ難を言えば、乗り心地がイマイチです。
…というのも、元々ホイールがインチアップサイズで設定されいるからなんですね。。
これは、この限定車専用のもので16インチです。
それにしても、限定車用にホイール起こすとか凄い‼︎

自分の乗り心地は良しとしても、ボディへの負担が心配でした。
安定感も、あまりないかな…。


そんな中、先日ツレのパンダに不具合が発生し、アレーゼ湘南にお邪魔しました。
入院になる可能性もあったので、チンクも連れて行くことに。

そこでこんなスプリングをご紹介いただきました。


お安い!
しかも青いのは、ここでしか扱っていないとか…(本当に?)


謎に500Sを試乗して効果を体感しましたが、
元々の乗り心地が分からず比較できませんでしたf^_^;
でも安いので、試しに購入してみることに。


取付中。チンクの恥ずかしいショット(笑)


取付後。ちらりと見えてるのがスプリングです。

スプリングのビフォーアフターは比較できず…すみませんf^_^;

車高が少し低くなりました。
フロントで25mm、リアで20mmくらいだそうです。
前が少し高すぎたんですね…丁度いいかも♪


詳細は後ほどパーツレビューにアップしますが、乗り心地は断然良くなりました。
帰りの高速で実感したのですが、フラつきも改善された感じがします!
乗り心地はもとより、ボディへの負担が軽減されるのは嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

足回りを替えたのは初めてだったりします。
華奢だった足が、ちょっとしっかりしたって感じですかね^ ^



おまけ



もらいそびれていた、ハンドクリームもらいました



取り付けの待ち時間は、おそば食べたり、梅見たり…




お次は桜かな♪
Posted at 2015/03/28 23:58:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタな日記 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

サブカルの聖地

昨日は久しぶりに年休を貰いました。
ずーっと行けなかった病院やら、用事を一通り終わらせ
秋葉原へ行って参りました♪♪

わたくし、秋葉原や神保町が大好きだったりします(*^o^*)
でも土日のアキバは人が多くて苦手かも…。

秋葉原は大学が近かったので、良く研究室のお使いに行かされたものです。

駅の周りとか綺麗になりましたね。
最近のアニメがわからず、ポスター見ても『?』でした。。
こうやって時代に乗り遅れていくんだわ…(T_T)


この歳になって行ってみると、行ったことがないお店に入ってみたくなり
ついつい寄り道してしまいました!



みん友さんのブログで知って、ずっと行ってみたかったTamTamはもちろん
中古のミニカー屋さんもいくつか見つけました( ^ω^ )


さて、お目当てはと言うと…



スープラプラモ用のスプレー塗料と、調色用の小瓶などなど
ヨドバシだと、少し安く買えました♪

っていうか肝心のボディー用の塗料、まだ買ってなかったってどういうことだ‼︎
そして、買っただけで満足してはいけない∑(゚Д゚)



あわ〜、うっかり買ってしまった…(T_T)
メガーヌは絶版で格安でした(TamTamにて)



平日の秋葉原は危険ですね…。
人が程よく少ないので、ついつい長居してお買い物してしまいますf^_^;
誘惑に勝てるわけがない!!

何なら朝からいたいくらいです(笑
オタクですな(((o(*゚▽゚*)o)))

そんな平日でありましたm(._.)m
2015年03月16日 イイね!

スープラ作製中②

スープラ作製中②








まだ説明書の半分もいってない…(T_T)



シャシーを塗るのがとっても大変でした。。
いっそのこと黒で成型してほしかった!

排気管のみシルバーに塗るところがまた細か〜いのです(°_°)
さすがにマスキングして塗りました。



こんな感じ…雑!

それでもはみ出たところはちょんちょんと補修。
色は2度塗りします。


これらを組み立てます。
シャシーへの部品取り付けは、接着剤です。


ちびタイヤ♪何だかかわいい…。



やっと足回りが完成です!
もうちょっと綺麗に塗りたかった…下回りだからいいかな(;_;)


こういうのは凝りすぎると終わらないですね…。
性格上作り込みすぎるところがあるので
どこかで落としどころを決めないと、一生終わらない疑惑(笑

でもちょっとずつ出来てくる点はやはり楽しいものですね(((o(*゚▽゚*)o)))


内装は調色が必要なようです…。
大丈夫かな(~_~;)




大学時代の友人がこのブログを見てくれているそうなんですが、
『プラモブログ、端折っても10回以上続きそうだね』
と言われました(笑

いやいや、そんなもんじゃ終わらないかもですよ…∑(゚Д゚)
Posted at 2015/03/16 22:43:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

クラウンクーペのある景色


とある駐車場にクラウンクーペを見つけたことがあります。
全く見ず知らずのお宅の車です。

このクラウンクーペ、もうナンバーはついてなくてタイヤもぺったんこで
塗装も色褪せが激しく、何年もそのまま放置されている様子でした。

この道を通る度に『今日もいるなー』なんて思ってました。


一度だけ、少し近づいて見たことがあります。

三角窓が何だかオシャレだったのが印象的です。
調べてみたら、うちのセリカより古いんですね…。


こんな姿になっても、
存在感があって重厚さは失われておりませんでした。


きっと、走ったら本当にカッコいいんだろうな…と思いました。




数ヶ月前からこの車は駐車場からいなくなりました。


『処分したのかね?』と話していました。


私はまだ味わっていませんが、旧車を復活させることは大変なことです。
お金もそうですが、やはり家族の理解も必要ですしね。


色々な事情の中でこの車も、この場所からいなくなったんだと思います。



『長い長い年月が過ぎて、やっとこの車は自分の使命を果たしたんだな…』
と思いました。



後にも先にも私がクラウンクーペを見たのは、この車だけです。



またいつかどこかで会えますように。




実はレストア中でした!
なんてオチだったら嬉しくて泣いちゃいますけどね(;_;)




一方うちのスープラ、ボンネット開かなくなりました。。
ワイヤー切れちゃったかな…?

今度ドライブがてら診てもらおうねf^_^;

Posted at 2015/03/08 21:53:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタな日記 | クルマ

プロフィール

「暑い…こっちの放置プレイがハンパないorzとりあえずこの前北海道から帰任しました(爆
愛車は3台ともご健在ですよ〜」
何シテル?   08/02 08:25
つきしろミカゲと申します。 FIAT500と、父の形見の70スープラとダルマセリカに乗っています。 全員ハイオク、もちろんMTです。 みんな非力な子達でかわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 23:07:09
モーニングクルーズ with LEXUSに行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 00:11:25
3月24日(火)Toshi MTG(トシミーティング)2015 大黒PAは無事終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 01:10:25

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500に乗っています。 2012年に出たスポーツプラスという限定車です。 2気 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダルマセリカです。 亡き父がずーっと大切にしていた車です。 両親の新婚旅行も、家族で出か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
父の形見です。 70前期型で、フルノーマルなお方。 購入当時からの箱入りさんのため、 こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation