遅ればせながら、先週ノスタルジック2days参加及び来場された方々、お疲れ様でした。
さっさかブログ書きたかったのですが、グッズ整理やら出張やらで、ノロノロと…。
当日はイベント後に、少しセリカを駐車してグッズ交換して帰りました(つД`)ノ
帰宅後はばたんきゅ〜で爆睡。
次の日が休みだったので、久々に8時間寝ることができ、何だか人に戻った気がしました(笑
私は働きマンではないので1日くらい堕落しないといけない生き物です…。
さて、ノスタルジック2daysでは、選ばれし10台に選ばれ、セリカを展示することになりました。
イベント前日の17日夜は仕事帰りにセリカさんを搬入でした。
寒かったせいか歳のせいなのか運転中何度も足つって、クラッチ操作で無理やり直しました。。
しかも搬入口が分からず、謎に徘徊してしまい…(笑
運良くお世話になっているヨシノさんに見つけてもらって、到着できました(;_;)

現場は殺伐としたり、準備万端だったり色々でした。
他人事で本当に恐縮ですが、こういう雰囲気って見る側としてはちょっとワクワクします。
学祭前日とかお祭りの前日と似たような感じがありますね!
そうそう、数日前に思い立って
とうとうGTVエンブレムつけたんですよ!
搬入後にちまちま付けてました(笑
エンジンルーム内、工具が入らないのなんのって…。

これでやっとグレード分かるようになりましたなぁ。

仕事と搬入でグッタリな中関内のホテルへ…。
次の日も朝は早いです!

今回の展示では、謎にセリカが一番手だったので(ガールズ枠じゃないの…?)アトラクションとかど緊張でした。。
何が緊張って、前日に引き続き足つらないかどうかが…(;゙゚'ω゚'):

こんな感じでノロノロやってまいります。
観客の方との距離がとにかく近いのです‼︎
インタビューは、声が小さすぎたというダメ出しをツレから受けたり、駐車がヘタだったりと散々でございましたが、まぁなんとか無事に終わって良かったです(;o;)
思えば、この選ばれし10台は、
今ではフツーにお話ししているみん友さん達が通ってきた道(?)なんですよね。
実は、お話しする前からこの展示でお見かけした方々もいらっしゃいます(*´-`)
皆様のようなお手本にはなれずでしたが…
イベントでも何人かの方から、お声がけ頂いたりしました。
印象的だったのは
ヨタハチオーナーさんが
『実は同じように、いつかは娘に愛車を面倒見て欲しいという思いがある』
とか
長距離ドライバーされている方が
『去年の秋に地方のPAでこのセリカとパン食べてるオーナーさん見かけました』
(確実に私でした)
とかとか…
セリカさんを見て色々感じ取って頂けるのは、やはり嬉しいものです。
お声がけ頂いた方々、本当にありがとうございました。
わざわざ来て頂いたみん友さんもありがとうございました‼︎
以下ちょこっとレポ

この一台は載せねばなりません…!
選ばれし皆さま
二日目はほぼ会場にいられず、お会いできなかった方々、申し訳ありませんでした(;_;)
別イベントも楽しかったです…
気持ちの切り替えどうしたら良いかわかりませんでしたが(笑
そのうちイベント関連の写真とかもまとめようかと。

最後はしょうもない写真です…∑(゚Д゚)
この写真が私の全てな感じが。。
セリカさんのイベント参加はしばらくお休みですかね〜。
というか私がもう燃え尽きた感が…
しばらくのんびり週末を過ごそうと思います。
次は3月の痛車イベントを見学する予定です^ ^
Posted at 2017/02/25 22:43:48 | |
トラックバック(0) | 日記