• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月白ミカゲのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

旅に出ます

さて、次の会社の入社日まで半月くらいとなりました。

私は今まで何かの節目の時によく旅に出ます。
たまたまなんですが、大体一人です。

『節目だから行こう!』
という気は全くなく、タイミング的に節目になることが多いです。

今回は、人生の中でも割と大きな節目かなと思っています。

さて、まずはどこへ行くかというと…





出発は明日ですっ!

不安しかありませんです。。

。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2016/10/15 00:07:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタなお出かけ日記 | 日記
2016年10月09日 イイね!

熱海ヒストリカ

ブログのアップ遅くてすみません…。

先週末は、熱海のヒストリカというイベントに遊びに行きました!

私は初参加となります^ ^



最近色んな意味で目立ってるきみみさんでお邪魔しました〜σ^_^
謎にフィアット東名川崎に行くと、興味津々がられます。。


駐車場も面白かったです!


屋台の食べ物と飲み物がみんな美味しくて、これだけでも楽しめました。


国産旧車は少なめでしたが、古いイタ車多めで楽しかったです(*^^*)




私は今以上に頭どうにかなったらこの車買いますΣ(゚д゚lll)っていうくらい好きです。
この可愛さは反則ですわ…。4速MT‼︎


素晴らしい…ナンバーお見せできないのが残念です。


とんでもない方が…。
外出していいんですか(;o;)







こちらのM3はヒルクライムに参加されたそうです。
3位だそうですよ…。
いや、これはもう優勝なんじゃっていう秒数でした‼︎
オーナー様、凄い方なんですが色々お話して下さいました^ ^
神宮外苑でまたお会いできるといいですね〜なんてお話もしました。
形見のセリカに乗ってることを話すと、大事にしてねと(。-_-。)







久々の車イベント楽しかったです!
秋はイベント多くて楽しみですね^ ^
Posted at 2016/10/09 21:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

退職しました

退職しました












ヒストリカレポの前に…



6月くらいからこちらへの出現率が低かったのは理由がありまして。

実は転職活動をしておりました。

当然、現職の業務もありつつ
時には無理やり有休を取って、面接に行ったりもしました。
毎日目まぐるしく、当時の記憶はほとんどありません(・・;)

そして表題の通り、退職に至りました。


車3台維持するのに、転職して大丈夫?
という自問自答は、何度もしました。

が、実はお金の面でいうと
『よくこの手取りで3台持てるね』くらいしか今は貰ってなかったり(恥



また退職理由は複数あります。
多分理由が一つだったら辞めなかったかなと。
転職者の方、皆さんそうではないでしょうか…


再就職先はエンジニアには変わりないのですが、全くの異業種となります。
きっと茨の道に違いないと思います。
かわいい愛車のために細々とやっていこうかと。。



そして先日9月末で最終出勤日となりました。




普通に同期とランチを食べ

色々な方にご挨拶して

ミノルタスープラの当時のレース写真貰ったり


ありがたいお言葉も頂いて



無事にこの日を、

6年間半を終えました。



昔から『別れ』には慣れませんね。。





これから、長〜い年休消化がはじまります。




こんな機会は人生でなかなかありませんから、
セリカと遠出でもしてみようかなと思ってます。







うちの会社、引き継ぎもないから凄い!笑
Posted at 2016/10/02 20:31:22 | コメント(25) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年09月15日 イイね!

くまさんがいるケーキ屋さん

くまさんがいるケーキ屋さん















お久しぶりのお出かけブログです!

9月も半ばですが、雨の日が多いですよね。。

夕方とかはだいぶ涼しくて、そろそろ秋なのかなぁなんて思うと、毎年のことながら少し寂しくなります…




少し前の週末に、新百合ケ丘にある有名なケーキ屋さんに行ってまいりました!
この日は晴れてました〜。




新百合ヶ丘にあるリリエンベルグというお店で、店内もケーキも何もかも素敵なお店です(*^^*)
有名なケーキ屋さんのようで、店内もお客さんがたくさんでした。



チンクで行きました

日曜に行ったので、カフェ利用はできなかったんですが、とても美味しく頂きました♪
平日はカフェ利用ができるようですので、次は平日に行きたいものです‼︎



将来はガレージ改装して、こんな外壁にして…(寝言です)





くまさんが至る所にいます。くまモンもいます。




ケーキはその場で食べてしまったので、持ち帰った金魚ゼリー。
食べるのもったいなかった…(*´-`)



今週末はまたディーラーに遊びにお邪魔してきま〜す。
日曜日はアニメのイベント‼︎
Posted at 2016/09/15 23:09:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

夏の振り返り その3



振り返りもラストです。

狙ったつもりはないのですが、3台それぞれブログとなりました。




夏休みも最後ということで、今回はちょっとぶっとんでるかも…。

痛車ネタですので、苦手な方はご注意下さい(>_<)







本ブログでもちょこちょこ書いてますが、実はしれっとアニメ好きだったりします。

アニメが全て好きかと言うと、あまりそんなこともなかったりしますが…
久々に自分的にハマる作品があると、どっぷりになる人です。

定期的に見てればそんな事もないのかもしれませんが、
いかんせん気分で見ちゃうのでこんなことに…



さて本題です。
私は愛車に好きなキャラクターイラストが描かれたステッカーを貼る、
いわゆる痛車に憧れがあります。

あ、でも男性向けでアレなのはちょっと苦手です。



こんなステキにする勇気がないんですけども…ご参考↓




無断掲載ごめんなさい。問題あれば削除します。


最近では女性で痛車にされる方もおられるみたいですね(゚o゚**
三枚目の写真とか女の人じゃないかな。。

しかしながら私にとって愛車も大切なので
やるつもりはなかったのですが…






この度ついにチンクをちょっとした痛車にしてしまいました(つД`)ノ


ステッカーはサイドウィンドウの後ろと、リアウィンドウに貼ってます。
ボディは給油口のみです。
大人しいもんですっ!
流石にボディにでーんとは出来ませんでした…。
なるべくチンクのままで、痛車にしようと思っていたので。


チンクのボディカラーでフルカラーにしちゃうと、
目立ちすぎるのでカッティングシートにしてみました。
絵もシンプルなので目立った痛車ではないです。

私はお気に入りなんですが、ツレは運転しにくくなりましたねf^_^;


お店で作ってもらったんですが、
『女性で痛車にされる方は珍しいですね』
って、言われました(笑

いや〜、上には上がおられるみたいですが。。



ちょっと恥ずかしいので、写真はおいおいにしましょ…



この痛車、ツイッターには載せておりまして
何名かの女性ファンからは反響があり大変嬉しかったです(。-_-。)
やってヨカッた!(?)


ご興味ある方あまりいないとは思いますが、
何かのイベントとかにでも見てやってくださいm(_ _;)m




だんだんチンクイベントに行きにくくなりますよね…(涙




痛車にしたこと忘れて乗ろうとすると、ドキっとします∑(゚Д゚)
Posted at 2016/08/20 19:48:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタな日記 | 日記

プロフィール

「暑い…こっちの放置プレイがハンパないorzとりあえずこの前北海道から帰任しました(爆
愛車は3台ともご健在ですよ〜」
何シテル?   08/02 08:25
つきしろミカゲと申します。 FIAT500と、父の形見の70スープラとダルマセリカに乗っています。 全員ハイオク、もちろんMTです。 みんな非力な子達でかわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 23:07:09
モーニングクルーズ with LEXUSに行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 00:11:25
3月24日(火)Toshi MTG(トシミーティング)2015 大黒PAは無事終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 01:10:25

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500に乗っています。 2012年に出たスポーツプラスという限定車です。 2気 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダルマセリカです。 亡き父がずーっと大切にしていた車です。 両親の新婚旅行も、家族で出か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
父の形見です。 70前期型で、フルノーマルなお方。 購入当時からの箱入りさんのため、 こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation