• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月白ミカゲのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

春の散歩日和



相変わらずお久しブログです。

たまちまドライブしてるんですが、なかなかブログになるようなまともなネタがなくて(笑

今回もないんですが…(@_@)


先週末は久々に車にも乗らず、お出かけしました。


昼過ぎに髪を切りに青山へ。

言うまでもなく通り沿いにはオシャレなお店ばかりなんですが、
それよりもオシャレな車にも目が行ってしまうのは、もう病気かもしれません…。





この辺の駐車場代なんて聞いたら、目が点になるに違いない。





建物も可愛くて面白いです(私なんかが入れないんですけど)




レストランでしょうか。






春なので明るくしました。
風強かったのでくしゃくしゃ…涙





夕方は町田で女子会でした!

一次会はさておき、二次会で喫茶店に入りまして…

店内をキョロキョロしていると、


あれ??




こ れ はーっ(((o(*゚▽゚*)o)))


アルファロメオのエンブレムで有名な、ヴィスコンティ家の紋章でした!


お店の人に聞いたら、コーヒーメーカーなんだそうです。
BEZZERAというメーカーで、コーヒーメーカーとしてはマイナーなブランドですが、
老舗なんだと教えてもらいました。
本社がミラノにあるみたいですね。
こんなマニアックなところ写真に撮る人もいないはず∑(゚Д゚)

またどこかの喫茶店に行ったら探してみよう。。



因みにホンモノはこちらです。
アルファロメオお好きな方で、ミラノに行かれた際は是非!


電車な1日でしたが、新しい発見があって楽しかったです♪






さて、明日で応援業務が終了なので、チンクも一休みです。



応援先の人が温かかったり

元の職場に戻っても仲よかった人が異動や退職になっていたりと、

今年度は寂しい始まりになりそうです(。-_-。)




春は出会いの季節のイメージがありますが、

どちらかというと私は別れをイメージしてしまいます(u_u。

大昔、春に失恋したせいかなぁ…笑
2016年02月22日 イイね!

ノスタルジック2days 2016

ノスタルジック2days 2016














参加された皆様、お疲れ様でした!
今回はセリカで行きたかったので、日曜日に行って参りました。

土曜日が雨だった反動か凄く賑わっておりました∑(゚Д゚)




その前に、大黒PAに寄ってみると…さすが日曜日のAMは凄いですね。。




おしり並べ


皆さん、ぴっかぴかの愛車ばかりだったので、いたたまれず(笑
サクッと写真撮って、出発しましたよ(;_;)


出発前にギリギリ撮ってもらった写真!




パシフィコに到着しましたが、駐車場はイベント開始前にもう満車のようでした。
赤レンガ倉庫近くの駐車場に停め、徒歩で移動。。



私的に今年の目玉は、MAZDAのブースでした。
自動車メーカー本体が参加って、凄いですね。。
来年もやってくれないかな(笑


しかも新旧ロードスター、コスモスポーツまで座席に座ることができたという…。

貴重な経験でございました。


コスモスポーツ大好きなんです…かっこよかったなぁ(。-_-。)
実は輸出仕様で、『ワンテンエス』という名前の個体だそうです。


おぉっ、確かにエンブレムが違う!


自社でプロジェクトを組んで、レストアして連れてきたんだそうです。
こんな機会を通して若い社員の方にも、当時の思いが受け継がれていったら素敵ですね。




他のブースではこんな貴重な車も…。




選ばれし10台、おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ








帰りは早めに切り上げ、なんとか渋滞を回避できましたf^_^;




今日は筋肉痛です!!

Posted at 2016/02/22 20:17:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のイベントレポ | 日記
2016年02月06日 イイね!

週末セリカとお蕎麦

週末セリカとお蕎麦












応援勤務に出てから、1週間があっという間でございます〜(´-`)


今日はセリカの給油に行って参りました!

ガレージでエンジンはこまめにかけてるんですが、
それだけでも結構ガソリン使うんですよねf^_^;
↑へただからです(涙



給油にの前に、先日セリカのフロアマットをお掃除したのを元に戻しました。



ペダルがもげた時はそれはもう、ビックリしましたが…。
はめあいになってるんですね。。


ホント凄い設計です。
まだまだほこりっぽいです!



元に戻ったの図。
フロアマットのデザインがなんとも(笑



ガソリンを入れに行ったら、声をかけて貰いました!

『免許取って初めて買った車なんですよ。今見てもかっこいいなぁ』
照れますなσ^_^*

当時の事を思い出して頂けたら、嬉しいものです。




その後はお蕎麦を食べました。


カキです。
慌てふためいて入ったお店の割には人気店らしく、美味しかったです♪




お席から。いるのわかりますか?



今日の運転も基本は必死だったんですが、ほんの少し楽しかったです。

まだハンドル操作がダメダメなんですが(;_;)

Posted at 2016/02/06 19:42:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタな日記 | 日記
2016年02月04日 イイね!

チンク通勤っ!


お馴染みになりつつある、お久しブログでございます。

あっという間に2月になってしまいました。。


只今、会社の要請で1月の頭から応援勤務に出ております!
言ってみれば出稼ぎみたいな(笑

期間は3月末まで…

何とチンク通勤をすることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

今まで通勤に使ったのは、過去に数週間のみでした。
あの時は足を骨折して、車通勤の許可を頂いたんでした。

その時の上司との会話
上司『運転して、足は大丈夫?』
ミ『 乗ってる車がMTなんでクラッチが踏めれば、歩くより楽だと思います』
上司『MTなんて渋いねぇ』←凄く渋い声で言われる

チンクはスープラやセリカに比べればゆるふわMTなんで、
これで通勤はなかなか楽しかったです♪


それ以外は、ずっと休日専用でした。

思えば趣味車のつもりで買ったのですが(そういう意味ではうちは趣味車×3)、
通勤に使うことになるとは!

ということで、絶賛チンク稼働中です( ´ ▽ ` )ノ

毎日乗っているせいか、久しぶりにツレに預けたら
『運転しやすくなった気がする』
と言われました。

毎日乗ってるとあまり気付かないんですが、色々変化があるようです^^

このところ毎日朝が寒いので、エンジン始動時はおなじみのプルプルがありますが
毎日元気に走ってます。




この応援勤務中に運転の練習もしておこう…。



退勤後、応援先の同期とお夕飯♪
(きみみのおかげでかろうじてチンクの存在がわかるの図…)
Posted at 2016/02/04 19:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶












あけましておめでとうございます!

毎年こんな感じで、遅くなってしまい申し訳ありませんです(;_;)
(去年もそうでした…)

本年も宜しくお願い致しますm(._.)m




今年も色々やりたい事や、行きたい場所があります。
暖かくなったら、ちょこちょこ始めていきたいなぁという思いでいるのですが…
その前にまずは働かないと(笑

車が増えたので、これから騒がしくなりそうです。。
とりあえず最初の試練は自動車税ですね!(つД`)ノ


明後日から稼働日です〜( ̄^ ̄)ゞ




うちの猫様(メイ子さん♀)は、年末も年始も関係なくごろごろしてました。

しばしばベッドが陣取られています。。
Posted at 2016/01/04 22:27:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑い…こっちの放置プレイがハンパないorzとりあえずこの前北海道から帰任しました(爆
愛車は3台ともご健在ですよ〜」
何シテル?   08/02 08:25
つきしろミカゲと申します。 FIAT500と、父の形見の70スープラとダルマセリカに乗っています。 全員ハイオク、もちろんMTです。 みんな非力な子達でかわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 23:07:09
モーニングクルーズ with LEXUSに行ってきました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 00:11:25
3月24日(火)Toshi MTG(トシミーティング)2015 大黒PAは無事終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 01:10:25

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500に乗っています。 2012年に出たスポーツプラスという限定車です。 2気 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ダルマセリカです。 亡き父がずーっと大切にしていた車です。 両親の新婚旅行も、家族で出か ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
父の形見です。 70前期型で、フルノーマルなお方。 購入当時からの箱入りさんのため、 こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation