• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けさみんの"NOTE E12" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スロットル全閉位置学習&急速TAS学習**

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

エアクリを剥き出しタイプに変えてから、アイドリングが基準値よりも若干高くなり不安定だったのでスロットル全閉位置学習と急速TAS学習をしてみました。

(※画像引用)↑↑
水温が通常の位置になるまでエンジンを十分温める。
エンジンに余分な負荷(エアコンやヘッドライトなど)をかけない状態にする。
この条件のもとやってみました(^^)
2
バッテリーのマイナス端子を外したり、吸気系を弄った、ECUを弄ったなどをした後に、

・ある程度温まっているのに、アイドリング時の回転数が高い
・加速が鈍い
・レスポンスが悪くなった

等の症状がある場合にやると効果があるみたいですね↑↑↑
3
やってみた結果、私は10回やってやっと成功しました(T-T)

その後は基準値内に収まり、走り出しがスムーズになりました★

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

燃料添加剤

難易度:

E12ノートバッテリー交換

難易度:

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラを通して楽しく交流していきたいと思っています(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 22:00:29
LEDパラダイス / CCFLパラダイス / ピースコーポレーション チップLED等々★☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 21:15:40
フロントスポイラー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 09:19:40

愛車一覧

日産 ノート NOTE E12 (日産 ノート)
 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親のスカイラインです。 運転しやすくて良い車です(^-^) これから少しずつ弄って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation