• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

久しぶりの連休はお天気が(曇り編)







ここ数ヶ月間は月イチで連休があっても農作業やらとかがありまして中々出かける事が出来ませんでした!




6月は農作業も草刈り位しかないので久しぶりの連休を満喫しました(*^^*)




土曜日はカミさんとアジフライを食べに金谷へ
翌日曜日はツーリングなので何か言われる前にとりあえず食い物でつっておきます・・・





土曜日だし10時に着けばそう待たずに余裕で食べられるだろうと言うことで8時に出発!











高速道バビューンと飛ばして10時10分着


いやいや並んでますよ💦









名前書いたら既に74組目でした😅



どのくらい待ちますか?

と店員のおばちゃんに聞いたら
(ほぼ近所のおばちゃ達が店員さんです)


3時間待ちです!


と軽く言われました(笑)



3時間待ちだと1時には食べられる計算なのでまぁイイかと言う事で近所で暇つぶします。




先ずは道の駅保田へ



ここは小学校を改築して道の駅にした場所でTVで何度も紹介されている場所です。



そのため結構なお客さんがいます。






この猫、皆からいじられても微動だにせず(笑)








1時間程暇つぶししてから今度は金谷フェリー乗り場へ
ここでも1時間程暇つぶし(笑)


それにしても「びわ」がとてつもなく高いです!








3時間暇潰すのは結構大変です😰


ちょっと早いけども店に行って待つことにしました!


まだまだ待ってます😅







1時過ぎにようやく順番が来まして店内へ



アジのなめろうとたたきは既に売り切れ😢



1番人気のさすけ定食とアジフライ単品を注文


程なく着ドン













黄金アジ・・・
やっぱり美味いですね😋





腹もふくれたので次は
「アラレちゃん家」へ向かいます。



既に14時すぎててナビで検索すると下道で2時間ちょっとかかるようで、到着時にはお店の閉店時間16時を過ぎるようです。



高速道使うと1時間で到着するようなので高速道で向かいます!


15時30に到着




これが目印







なんとか間に合って菓子を色々と買い込みました、、、、




















ついでに50円のソフトクリームも(笑)














次は「世界一小さいチョコレート工場」へ




こちらは17時閉店なので間に合いそうです。



16時30分到着









ここでもチョコレート買い込んで、ミルクシェイク(100円)なるものを買いました!

























ミルクシェイクなるものはソフトクリームをカップに入れただけで、ストローをグルグル回し柔らかくしてから啜るただのソフトクリームが溶けたやつでした(笑)








途中で凄く混んでる大判焼き屋が茂原にあったので戻って買いました!









ここの大判焼き皮がパリパリしてて今まで食べた事がない美味さデス(^^♪

















ちょっと遅くなったので帰りはホワイト餃子でも買って帰って家で食べようと、店の前を通ったら閉まってました。




多分このお店はこの先も開かないような気がします💦



長くなったので連休2日目の話はまた後で・・・
ブログ一覧
Posted at 2022/06/12 23:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉までドライブ
Yes My Lordさん

釣り初め午前アジ
JEFさん

楽しい仲間と千葉アジフライツーリング
hide@C63さん

重いビシアジ
JEFさん

松輪のデカアジ
JEFさん

色々と忙しかった。
カナンさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 23:48
お疲れ様です
サスケに来てたんですね
同級生のお母ちゃんがやってて昔から料理旨かったです
その先にあるはまべも元サスケにいた人が食堂始めたけど
今や両方とも激混みですね
羊さんお勧めの食の色彩館も
テレビに出ると混んでダメですね😅
コメントへの返答
2022年6月13日 0:32
しば男さん、こんばんは
さすけ食堂はコロナ前に行ったきりなので3年ぶり位かと思います。
以前よりも混んでました💦
しば男さんは顔パスですか?(笑)
食彩館はまだ予約出来るので、待つこと無く入れますから助かります(^^♪
それにしてもTVの力は凄いものですね(^^♪
2022年6月13日 5:24
房総半島もだいぶ様変わりしましたね。
こんなにもたくさんの食事処があったかなと思うほどです。保田の辺りもあんなに賑やかになるとは思いもよりませんでした。

といいつつ、日曜日のニュル走行から、再度、ニュルその他の道路で房総半島まで行ってきたわけですが(人間回遊魚です・笑)

ウチからはアクアライン効果でむしろ房総半島は行きやすいので、今度、ふらっと行ってみようと思いました。
時間潰しできるとはいえ、数時間待ちは勘弁ですね。
となると、やはり、北関東や房総半島内陸部になるのかなとも思いました。

コメントへの返答
2022年6月13日 8:35
昨日はお疲れ様でした💦

やはりまっすぐ家路には向かわなかったのですね(笑)

帰りの頃には既にアクアラインでは渋滞が始まってたようです。
アクセスが良くなる🟰渋滞という図式でしょうか😅

やはり自分には北関東があっていると思いました🤣
2022年6月13日 12:01
改めてありがとうございました。連投失礼します!
スイスポに乗らないままに付いていくしかなかったもので、昨日は勘弁してください(笑)
本当は一箇所くらいしか寄り道する気はなかったのです😅

アクアラインも初めは閑散としていましたが、三井のアウトレットができた頃から混み始めましたね。
800円効果も大きいと思います。
なので、アクアラインに渡るのが面倒で大黒に行っちゃうんですよね。なので、房総半島上総より下なら平日狙いです!
ちなみに、私は早朝に京葉道路で帰りました(笑)
東金の辺りで寝落ちしていました。

とはいえ、やはり北関東はいいですね。私もそう思います。
交通量も少ないですし、メロンも安くて旨いですし(笑)
家内への移住計画に対する説得も依然としてたまーにしています(笑)
コメントへの返答
2022年6月13日 13:05
実はわたくしアクアラインの筆おろしはまだでして(大汗)
金谷のフェリー乗り場からも続々と車がフェリーから降りて来ましたが、アクアラインを走った方が料金も時間も良いような気がしますがあれは何かフェリーの良さがあるのでしょうか?

では、
次のメロン食べ放題MTG(TRGではない)もご出席を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2022年6月13日 12:46
こんにちは!

アラレちゃん家は煎餅業界に価格破壊が起きていて面白いですよね!

東金のバイパス沿いにできたチョコレート工場はまだ行った事がありませんでした💦
いつか、行ってみます笑
コメントへの返答
2022年6月13日 13:10
こんにちは!
チョコレート工場はアラレちゃん家と同系列店のようですね!
同じ柿の種が売ってました(笑)
千葉県房総方面はいつも混むところがたまにきずですネ…
2022年6月13日 14:16
あっ!なんと、まさかのアクアライン童○!
都内を回避できるので一度どうぞ〜

東京湾フェリーの魅力もありますが、いまはアクアラインが慢性的に10キロほど混むので、それを避けるために利用している人たちが多いんです。

メロンツアーは検討していますよ!
よろしくお願い申し上げます(^^)
コメントへの返答
2022年6月13日 19:41
その手がありましたか!
首都高走らなくてもいいのでい首都高迷子は無くなりますね‼️
金額も800円なら首都高走って三浦半島へ行くより安上がりでしょうか🤔
後は渋滞だけですか(笑)
2022年6月13日 19:35
お疲れ様ですm(_ _)m

6月はひと段落ですね。

いつもの美味しい物が!
それにしても3時間待ちとは(;゚д゚)
新潟でもテレビで紹介されると途端に混みます(;^_^A

コメントへの返答
2022年6月13日 21:38
こんばんは!

名前を記入してどこかで暇つぶしが出来ればまだ良い方で、名前すら書けなくてただ並んだ順というのが1番やっかいです(笑)
2022年6月13日 20:00
こんばんは、私も金谷で黄金アジ食べに行きたいと思っていたのですが、こんなに混んでいるのですね。3時間待ちってこの前の1000円ウナギと同じですね。その後、東金に来たのですね。途中によった大判焼きは茂原と大網の間の国道沿いにあるお店ですね。私も実家(大多喜)に帰る時よくよります。
コメントへの返答
2022年6月13日 21:54
こんばんは!
8時に着けば10時開店だとすれば2時間待ちで食べられるかもしれません(笑)
何の気なしに通過したのですけど列作ってたので戻って寄ってみました😅
土曜日は房総グルメ旅でした💦

プロフィール

「だからねうん子じゃなくてエンコなのです!
それに僕のおしりは繊細なので硬い紙では血が出ます😅💦💦」
何シテル?   03/16 08:19
ライトウエイトスポーツ車が好きです。 最初に乗ったホンダS600も面白い車でした。 とにかく乗って楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉狩り(日光編) 一年で三倍に増えた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 14:11:40
Ginetta G12 Cosworth  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 17:00:42
G-SWAT MONDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 22:02:13

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-11 (ロータス 2_ELEVEN)
究極ライトウェイトスポーツ
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
10年間お不動さんでした!
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
20年乗ってました。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
かっこええなぁー でも乗りずらくて手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation