• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくゼリーのブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

偏り

半年くらい運転で使ったグローブ。 均等に操作してるつもりでも、いかに左右で力の込め方が偏っているかがわかる。
続きを読む
Posted at 2024/12/06 21:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとこと日記
2024年12月04日 イイね!

電動パーキングブレーキ

プジョーだけなのかは知らないけど、フットブレーキを少々強く踏み込みながらパーキングブレーキを作動・解除すると、その瞬間ペダルからの反力が若干変わるのはなぜなのかしら 作動時はペダルが少し奥に吸い込まれ(反力が下がる)、解除時は少し手前に押し戻される(反力が上がる) 完全に独立した回路ではないの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

故障?

代表例「警告灯が点いたけど調べてみたら異常なかった・エラーもリセットされた」 パターン。 これをどう捉えるか? 少なくとも自分の場合は「過検出」であって故障ではない。(バラつき等を考慮して感度やマッピングを安全側に振るのは当然のこと) でもそれを「故障」だと騒ぎ立てる人もいる(実際いた)。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 12:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

王道?例外?

エンジンって、世の中に出回ってる数でいうと圧倒的に自動車用が多いと思う。 ただ、これだけ回転数とか出力をギュンギュン変化させながら使うって、内燃機関としては割と特殊な使い方だったりするのかな?? 船でも飛行機でも、それこそ発電機でもこんな回し方で使われてるエンジンって他に見たことない…。
続きを読む
Posted at 2024/11/06 18:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2024年11月03日 イイね!

雪山と全輪駆動

毎年雪山に車で行くけど、四駆は要らない。 こんな平地の素人ドライバーは、四駆に頼らないと発進できないような状況で運転してはいかんのだ。 ※駆動方式はステアリングにもブレーキングにも関係ありませぬ。
続きを読む
Posted at 2024/11/03 14:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

暖機運転

暖機運転って、エンジンだけをかけるよりも、1速アイドルでゆるやかスラローム走行 みたいのが、エンジン+駆動系+ステアリング系がバランスよく温まるんだろうなあと思ったりする。
続きを読む
Posted at 2024/10/30 08:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

雨の夜の運転で思うこと

考えてみるとこういう豪雨でもなく霧雨でもなくしとしとと、でもしっかり降り続ける雨ってなんか年単位で久しぶりな気がする。
続きを読む
Posted at 2024/10/29 19:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

慣れ

色々な特性…操作に対する応答とか、操作系そのものの反力とか、制振とか音振とかetc. 買ったときはそれに惚れてたとしても、長く同じ車種やブランドに乗ってるとだんだん感覚が薄れてくるというか、こんなもんかな…なんて思うことがある。 ただそういう時期に、レンタカーや同乗で他の車に乗るとやっぱり完膚 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 11:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

値引き

車を買うときでも何でも、値引き交渉ってやつにどうも価値を見出せない。 それに費やす時間、もやもやした気分 等々を考えたときに、自分の人生に対して減額分の付加価値が本当にあるのか? そんなことしてる時間があったら、もっとやりたいことたくさんある と、正直思ってしまう。 金と、もやもや気分の記憶 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 23:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2024年09月10日 イイね!

豪雨

今年、雷雨多いよなあ。 2008年を思い出すね。大学にバイク通学していた日々よ… あの年も毎日のように雷光を見ていつ降り出すかわからない空にビクつきながら帰っていた気がする。 そういえばゲリラ豪雨という言葉が頻繁に使われだしたのもあの年だったような?
続きを読む
Posted at 2024/09/10 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「ルームミラー風リアビューカメラなんかも増えてきたけど、現時点ではミラー目視に勝るフレームレートと遠近感なし

視力があまり芳しくない人だと感じ方が違うのかしら」
何シテル?   08/20 20:43
とんこつラーメンって美味しいですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

異音?(記録のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:53:14

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
30系に戻ってきました。 時代に合わせていろいろ進化(変化)しています。 まあ気長にいろ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ベストセラーは伊達じゃないですね。 扱いやすさが半端ではない。 低速域では1段階軽量の2 ...
プジョー 208 プジョー 208
前に乗ってた車がちょっといろいろあってあまり乗り気でない気分で試乗してみたら手のひらクル ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
208GTに乗っていましたが、子供が増えたり大きくなってきたりと色々な状況を踏まえ且つ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation