• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくゼリーのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

時差式信号

対向側が赤になったことを察知できないタイプの時差式信号。 あれって交通整理として欠陥って呼んでいいレベルだと思っている…。
続きを読む
Posted at 2024/07/25 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2024年03月02日 イイね!

日本は道が狭い?

日本は道が狭い?
諸外国との違いを語るとき、必ず出てくる「日本は道が狭いから〜」という言い訳。 本当にそうなのか? 少なくともこれまで見たことある国は道幅も駐車スペース幅も日本と対して変わらないし、どこの国も狭い路地くらいそこら中にある。 道のすぐ脇まで建物が立ってるから、道として使える幅は同じなのに「狭く感 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 09:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年10月21日 イイね!

追い越され加速

高速道路で追い越しかけると速度を上げるドライバー 最近 Youtubeショートとかで「サンデードライバー」がそれをやる ってのがちょいちょい流れてくるけど、自分の肌感では明らかに平日夜の「プロ大型トラックドライバー」の方が明らかにやる率が高い。 数分間95km/hで追従した後に、120km/h ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 10:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年10月20日 イイね!

チルトステア

チルトステアリングの高さを1cm変えただけで、車両感覚にまで影響してしまう程度には感覚派である。 毎日通っている、壁まで数cmを攻める角で、ちょっと高くしたら全然感覚わからなくて怖い怖い… というか、とにかく低いステアポジが好きなので高いのがダメなのかもしれない。 プジョーの超小径ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 23:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年09月29日 イイね!

渋滞が多いから?

日本は渋滞が多いから3ペダル車が早く廃れた なんて考え方も耳にするけど、本当にそうなんだろうか。 1速アイドル以下の極低速が続くような渋滞では、むしろ2ペダルATの方がキツさを感じたりする。 ダラーっと軽くブレーキを踏みっぱなしよりも、ある程度定期的に両足を大きく動かす3ペダルの方が、楽とい ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 21:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年09月20日 イイね!

Made in Japan

たぶん車に限った話ではないけど、自動車系の技術職にそれなりの期間従事してきて感じたこと。 Made in Japanの品質・地位を作り上げているのはすべて日本が地道に積み上げた技術力のおかげ! ・・・だけではなさそう、というのが正直な感覚。 個人的に特に気になっている部分が2つ ひとつは、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 11:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち | クルマ
2023年09月01日 イイね!

運転マナー

マナーという「概念」はめっちゃ大事だと思う。 だけど 良い/悪い を語ろうとすると、内包する要素が多すぎてよくわからない が正直な感覚。 「彼はマナーが悪い」 なんて陰口を聞いても何がどう悪いのか全くイメージ出来ないからたぶんそれを言った人と気持ちは共有できない。 ※類似語として「乱暴」「 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 00:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年08月02日 イイね!

PN

車選びでも何でも、 ■物事の良い点だけを見るピュア無知 ■物事の悪い点だけを見るネガティヴクレーマー フラットなのが一番いいけど、どちらかに寄るのであれば前者でありたいし実際そうだと思っている。 そうでなければ、謎の信頼性至上主義の国ニッポンでプジョーに乗り続けるという選択には至らない() ...
続きを読む
Posted at 2023/08/02 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年07月29日 イイね!

人間観察?

車要素;メーカー、車種、グレード、カラー、パーツ、ステッカー、右ステアor左ステア・・・・etc. ドライバー要素;容姿、髪型、装飾品、姿勢、表情、目線、同乗者・・・・etc. あと運転の仕方とか。 街行く車たちのこういうところを観察しながら、その人の性格とか生き様とかを妄想するの割と好き ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 11:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年07月23日 イイね!

カーシェアリング

こっちの車の方が、ステアからのキックバックがより滑らか且つ繊細なので操作していて気持ちがいい。 このステアフィールは病みつき。 とか言って車を選んでる自分みたいな種族の人間にとって車のサブスクなんてまだ遠い話である。
続きを読む
Posted at 2023/07/23 19:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち

プロフィール

「ルームミラー風リアビューカメラなんかも増えてきたけど、現時点ではミラー目視に勝るフレームレートと遠近感なし

視力があまり芳しくない人だと感じ方が違うのかしら」
何シテル?   08/20 20:43
とんこつラーメンって美味しいですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音?(記録のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:53:14

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
30系に戻ってきました。 時代に合わせていろいろ進化(変化)しています。 まあ気長にいろ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ベストセラーは伊達じゃないですね。 扱いやすさが半端ではない。 低速域では1段階軽量の2 ...
プジョー 208 プジョー 208
前に乗ってた車がちょっといろいろあってあまり乗り気でない気分で試乗してみたら手のひらクル ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
208GTに乗っていましたが、子供が増えたり大きくなってきたりと色々な状況を踏まえ且つ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation