• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくゼリーのブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

ウィークデードライバー

サンデードライバーは〜 的な、嘆きともマウントともとれる発言ってよく見かける。 いまいちピンと来てなかったけど、職場が変わって通勤で高速道路を使うようになった&ちょこちょこ日曜出勤が発生するようになって、なんとなくイメージがつくようになった。 一言で表すのであれば、なんというか、他車との間合い ...
続きを読む
Posted at 2023/07/13 01:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年07月06日 イイね!

事故も結局は巡り合わせだったりする。 脇道から人が飛び出してくるタイミング次第では、速度超過のアイツらではなく制限遵守の自分だけが加害者になることだって大いにありえる。 FMEAってやつの考え方でいくと、事故ったときの「影響度」はスピード速い方が重いけど、そもそも危険に遭遇する確率たる「発生頻 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 00:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年07月03日 イイね!

車(機械)

生産設備の構想とかに携わる仕事に就いてから実感としてよくわかったことのひとつ。 車という「機械」が、数百万円、安ければ百万円ちょいで売られてることがもはやバグみたいなものである。 軽自動車と同等の構造の設備なんて簡単に数千万円、下手すると億いくぞえ…
続きを読む
Posted at 2023/07/03 11:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年06月26日 イイね!

通勤手当の非課税限度額

ここにも車に厳しい税法がひとつ。 片道50kmの通勤距離では割とシビアに効いてくる話。 非課税上限が自動車と公共機関で5倍とか違うのはどういう考え方なんでしょうのう。 ※公共交通機関依存が強すぎるのっていろいろ良くないと思ってる派なんで、どうしても気になってしまう。
続きを読む
Posted at 2023/06/26 09:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年06月17日 イイね!

完全自動運転(対人)

個人的には前からモヤっとしてたところではあるけど、例のス○ロー事件なんかを見てて改めて思うのは、完全自動運転を語るとき「愉快犯」的なアレにはどう対処するのだろう…と。 「自動運転車動けないように邪魔し続けてみた」 みたいな炎上系コンテンツが一定数蔓延るところまでありありと見えるけどどうなんだろう。
続きを読む
Posted at 2023/06/17 23:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年06月08日 イイね!

サングラス

運転中のサングラスのありがたみを知って久しい。 たまに携帯し忘れると、光ってこんなに人間を疲れさせてたのか…というのがよくわかる。 可視光透過率10%くらいのものを使ってるわけだけど、これ運転以外で日常使いしても視界としてまったく支障がない。 ということは よ、 眼って「見る」ために必要な量 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 23:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年06月04日 イイね!

取締り

「あいつも違反してるんだから捕まえろ」と警察官に迫る違反者…が実際にいるかどうかは知らないけど、もしいたとしたらその人って6000万人の白バイ隊員をキープするための税金を収めることは認めるのかな?
続きを読む
Posted at 2023/06/04 15:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年05月29日 イイね!

巻き込み確認

巻き込み確認
先日、過去一大型の荷物を積んで走行した。 荷積みの時は正直気付いてなかったけど、いざ走り始めて左折のときに、左リアウィンドウが荷物で隠れてて「待って見えない見えない!!!」と焦った。 それってつまり、普段意識してなかったけど目視でちゃんと巻き込み確認してたんだなあ ということに気付いた。 とい ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 12:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年05月24日 イイね!

ネット通販

物流業界全然詳しくないけど、自宅が戸建てなんで少しでも負荷が下がればと思い1年くらい前から通販利用時は基本Amazon Hubとかの共用の配達ロッカーを使うようにしてるけど効果あるのかな? まあ、通販は使うんだけど…。
続きを読む
Posted at 2023/05/24 22:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち
2023年05月17日 イイね!

フリーホイール機能

フリーホイール機能
プジョーの現行8ATで拡大採用されつつあるフリーホイール機能(アクセルペダルゆっくりOFFすると、戻す過程のあるタイミングでクラッチが切れて惰性走行になる) 7000kmほど走って概ねドライブフィーリングにも慣れたけど、FWだけはどうしても慣れない。 たとえ「ゆっくり数mmだけ」だろうとペダル ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気持ち

プロフィール

「ルームミラー風リアビューカメラなんかも増えてきたけど、現時点ではミラー目視に勝るフレームレートと遠近感なし

視力があまり芳しくない人だと感じ方が違うのかしら」
何シテル?   08/20 20:43
とんこつラーメンって美味しいですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音?(記録のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:53:14

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
30系に戻ってきました。 時代に合わせていろいろ進化(変化)しています。 まあ気長にいろ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ベストセラーは伊達じゃないですね。 扱いやすさが半端ではない。 低速域では1段階軽量の2 ...
プジョー 208 プジョー 208
前に乗ってた車がちょっといろいろあってあまり乗り気でない気分で試乗してみたら手のひらクル ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
208GTに乗っていましたが、子供が増えたり大きくなってきたりと色々な状況を踏まえ且つ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation