• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんにゃくゼリーのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

ゲタ車

通勤とかに使う、いわゆるゲタ車。

いろんな考え方があると思うけど、自分の場合は、通勤こそ良いフィーリングの車に乗りたい。

だって、通勤走行距離が占める割合ってとんでもないんだもの。
自分の場合は2万km/年の9割は通勤。

それだけの距離・時間の間に感じる感覚を、燃費やら何やらのために犠牲にしたくはないよね。
Posted at 2025/07/16 12:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2025年06月22日 イイね!

前向駐車

民家沿いの駐車スペースとかによくある「前向駐車」の指示。

いや、そう書かれているなら従うけど、あれ誰がどういう基準で設定してるんだろう。

現代の車、リアよりフロントの方がいろいろ迷惑物多いけど、ほんとにいいの?

排気音はもう機械とは思えないほど静かだし、何より排気管を反対向きにしたところで排気が飛んでいく方向は結局風向き次第。

一方でフロント。とにかく騒がしい。
車種にもよるけどクーリングファンの騒音は30年前とほとんど変わってないし、ヘッドランプは消せないし、何よりエンジンが近いし、加えて駐車中ずっとドライバーが自分の家の方を向いているという事実。

ほんとにいいの?
Posted at 2025/06/22 12:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2025年06月14日 イイね!

保険

誰かが賠償責任を負わされたとき、
「〇〇さんが賠償金を払えず困っています!皆さん少しずつカンパして支えましょう!」
と呼びかけたところで金が集まることは多分ないだろう。

でも、結局のところ保険ってそういうことよね?

事前に集めてるかどうかの違いだけ。

人間ってチグハグなな生き物だよなあ。
Posted at 2025/06/14 20:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

フレキシブルvsルーティン

感知制御より一定間隔の方がいいなあと思うもの:ワイパー


一定間隔より感知制御の方がいいなあと思うもの:信号
Posted at 2025/06/10 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとこと日記
2025年06月04日 イイね!

308SW P52 トラブル履歴

2.5年、(まもなく)5万km記念。

記念なら他にもっと何かあるやろ感は拭えないけどこれもまたプジョーらしいかなと。


【エンジン系・冷却系】
なし

【排気系・AdBlue系統】
なし

【駆動系】
なし

【ブレーキ系】
なし

【エアコン系】
なし

【タッチスクリーン系】
ときどきCarPlayが落ちる(再起動で直る)

【外装系】
なし

【内装系】
なし



ここからは308またはプジョーであるあると言われるアイテムについて。

【クルコン異常(の警告)】
なし

【パネルのブラックアウト】
待っても自動再起動しなかったのは1回

【パネルのフランス語帰り】
初期に2回くらい。
以降は無し

【ウィンドウ下がり】
なし

【盗難アラーム過反応】
多々。音色を口ずさめるようになる程度には。
システムアップデート以降は無し

【盗難以外の警告の過反応の類】
なし




結論:優秀。


正直、5万kmまで要入庫のトラブルがゼロになるとは予想してなかった。

不満もあるけどそれを凌駕する味がある
(赤点もあるけど100点の教科もある、しかも人とちょっと違って家庭科が みたいな)
が日本でプジョーを選ぶ理由の王道だったと思ってるけど、こうなってくるとちょっと見方が変わってきますなあ。







Posted at 2025/06/04 22:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ルームミラー風リアビューカメラなんかも増えてきたけど、現時点ではミラー目視に勝るフレームレートと遠近感なし

視力があまり芳しくない人だと感じ方が違うのかしら」
何シテル?   08/20 20:43
とんこつラーメンって美味しいですよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音?(記録のみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:53:14

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
30系に戻ってきました。 時代に合わせていろいろ進化(変化)しています。 まあ気長にいろ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ベストセラーは伊達じゃないですね。 扱いやすさが半端ではない。 低速域では1段階軽量の2 ...
プジョー 208 プジョー 208
前に乗ってた車がちょっといろいろあってあまり乗り気でない気分で試乗してみたら手のひらクル ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
208GTに乗っていましたが、子供が増えたり大きくなってきたりと色々な状況を踏まえ且つ走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation