• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Solitary Wolf-の"愛凛" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2019年7月3日

空気力学w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 走行中リアディフューザーを固定しているコネクションロッドがマフラーと干渉しビビり音が五月蝿いので対応策を色々考えチョイっと作業しました。
2
ディフューザーとマフラーのセンターにドリルで穴を空け防錆剤をペタペタ塗って補強にハトメを咬ましてワイヤーでテンションを掛けようかと思ったけど馬鹿なので熱で溶ける可能性大だと穴を空けてから気付き少し悩む。。。
3
可動部ですがセンターなので支障がないと判断し結局リアアクスル?って言うの?ジャッキポイントにワイヤーを付けました。
4
テンションを掛け固定したのでコネクションロッドがマフラーに接触したのでディフューザーに熱害がないのかとジャッキポイントの可動で支障がないかを確かめる為にに近所をテスト走行。
 アルミ製のコネクションロッドが熱くなっていましたが手で普通に触れる位でしたので溶ける心配は大丈夫かと。
 片輪だけ段差に上げたり悪路を走ったりしても問題ありませんてした。

 これでディフューザーのバタツキが無くなったのでフロントからリアエンジン手前までアンダーパネル?が付いているので走行風がエンジンルームで渦巻き冷却した排熱がディフューザーに当たりダウンフォース効果って言うの?グリップ力が上がったら良いなぁ~!!
5
以前に車載Androidの熱暴走対策にUSBファン2基を隙間に突っ込み放置プレイしていたのですが重い腰を起こしてチョイと加工してみました。
6
空気の通り道を作る為にパネルに穴を開けネットをアルミテープで貼り付けました。
7
後、配線でパネルが少し浮いていたので2ヶ所カット!
8
上下左右歪んでますが気にしない気にしない。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2号機錆び対策 組み立て編

難易度:

謎の空力パーツMk.2とプレゼント

難易度: ★★

なんちゃってエアダクト

難易度:

エアインテークダクト〜スーパーだいちさんからの頂き物〜

難易度:

フロントリップスポイラーの色分け塗装

難易度:

サイドスカート取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初スズキ!菌に侵されるか!? http://cvw.jp/b/2176366/48521969/
何シテル?   07/03 21:51
 一Solitary Wolf一   孤独をiする狼     一匹狼   Do It Yourself Ritzy Snazzy Kni...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パワーアドバンススーパーハイスピードプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:24:11
デイトナ スーパーハイスピードプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:22:39
プーリー交換。カメレオンファクトリー→デイトナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:09:17

愛車一覧

スズキ ZZ (ジーツー) ツーゼットもしくはゼッツーって言うのは俺だけ? (スズキ ZZ (ジーツー))
原付 2st 7.2ps 12inc スクーター SUZUKI ZZ BB-CA1PB
その他 三輪車 TRYWHEEL CRUISER 27inch (その他 三輪車)
10年以上 生産および販売されている3輪サーフスケートボード。 4輪とは異なる3輪サー ...
輸入車その他 ロードバイク ミニベロ君 (輸入車その他 ロードバイク)
ロードバイク風ちっちゃい中華チャリンコ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Umarex(VFC) GlockAirsoft G19X GBBハンドガン (Coyo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation