• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTakaの"ゼストタイプR .LB" [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2016年1月25日

車検 (2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2度目の車検♪(5年目)
予約は3ヶ月前にいれていたのですが…当日まさかの大雪(^_^;)))
しかし時間通り16時に到着♪
工場長昔の知人なのであれこれ頼んで作業開始!!
2
立ち会い見積りの段階でエアエレメントとオイルフィルターの持ち込みとブレーキ清掃とブレーキフルードの交換を依頼して…寒いので店内で待っていたら工場長がプラグ1本持ってきて換えたらって言われたのでまかせました(^_^;)))
3
今回の車検はとにかく事前の準備が大変でした(^_^;)))といっても自業自得なわけですが…
パーツの数々を取り外し、ウイポジの配線を抜いて等々((o( ̄ー ̄)o))
それだけに無事に終了してホッとしてます♪
まぁ突っ込みどこ満載なんですけど見逃してくれたみたいです(*^^*)
4
今回の車検時の走行距離は72706㎞
ちなみに前回の車検時の走行距離は37193㎞
(2014/2/4)
だいたい2年間で35000㎞程走るみたいですから…
次の車検の時は大台の十万キロにのりますね(゜.゜)
5
エンジンオイル
オイルフィルター
エアエレメント
スパークプラグ
ブレーキフルード

以上今回の車検で交換しました♪
6
これから2年間また懲りずに弄りますよ
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度:

OIL交換

難易度:

安定感が無いし、、突き上げきついので、何か対策できないかと、

難易度: ★★

撥水洗車

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月25日 23:26
車検お疲れ様でした(_ _)

あれ⁉︎
テールのブレーキランプは大丈夫だったんですか?

コメントへの返答
2016年1月25日 23:29
ありがとうございます♪
Hibikiさん作のパーツに付け替えたら直りました(*^^*)
ご報告遅れてすんません(〃^ー^〃)

プロフィール

「@ま~坊豆腐 ナイスゥ」
何シテル?   03/25 18:49
タイプTakaです。よろしくお願いします\(__) ホンダゼストスパークに乗ってます。 2018/9/14からホンダビートにも乗ってます! F1、スーパーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 01:39:32
スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 13:17:56
ディスクブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:21:02

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ゼストタイプR .LB (ホンダ ゼストスパーク)
2012年に乗っていたホンダZか突然壊れ…ディーラーのひとが格安で用意してくれた1年落ち ...
ホンダ ビート BEAT-LB (ホンダ ビート)
この度タイプTakaは平成の旧車(名車)のオーナーになっちゃいました🤐 いつも遊びがて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation