• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTakaの"ゼストタイプR .LB" [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

内張りにスエード生地シート施工 再チャレンジ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
6月に整備手帳アップしましたドアの内張りの再作業です(^_^;)
前回は内張りを外さずに安易な作業をしてしまったので…
今回は内張りを外して部屋に持ち込み純正の生地も引っ剥がしました♪
2
端から順にスエードシートの台紙を剥がしながら慎重に少し引っ張りながら貼っていきます♪
3
張りながら端をキレイに押し込んでいきます…
この時中に折り込めるだけ残して余分な部分を切りながら進めます♪
4
ドアレバー部分は全部貼り終えてから切り込みを入れて内側へ折り込んで形を整えます♪
5
この時しっかり裏側に貼り付けてしまえばある程度キレイに仕上がります(^^;
6
あとはドアへ内張りを戻してコネクター等をしっかり確認して完成です♪
7
助手席側のやり直しは完了♪
やはり前回よりは完成度はアップしましたかね~(^^;
人間は学習できる生き物ですからね(笑)
8
運転席も同様に出来たんですが…
ちょっと助手席より満足度が低い仕上がりですから
近日手直しします。
だいぶコツが掴めましたから♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OIL交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度:

撥水洗車

難易度:

クーラント補充

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ま~坊豆腐 ナイスゥ」
何シテル?   03/25 18:49
タイプTakaです。よろしくお願いします\(__) ホンダゼストスパークに乗ってます。 2018/9/14からホンダビートにも乗ってます! F1、スーパーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 01:39:32
スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 13:17:56
ディスクブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:21:02

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ゼストタイプR .LB (ホンダ ゼストスパーク)
2012年に乗っていたホンダZか突然壊れ…ディーラーのひとが格安で用意してくれた1年落ち ...
ホンダ ビート BEAT-LB (ホンダ ビート)
この度タイプTakaは平成の旧車(名車)のオーナーになっちゃいました🤐 いつも遊びがて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation