• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

足腰ガクガク 谷川岳西黒尾根ルート

足腰ガクガク 谷川岳西黒尾根ルート みなさんこんにちわ!rikiです
最近はコロナに気を付けながら、Gotoトラベルを楽しんでおります
10月からは東京も加わって、ますます観光地は活気づきそうですね♬





さて、9月の末にひさびさの登山をしてきました
今回は、日本三大急登の一つ"谷川岳西黒尾根ルート"です

この山、あのヤマノススメでも登場したことで聖地になっているところ
そういうの分からず登って、山頂で気づきました(笑)


福島を朝3時に出発して、グンマー王国に到着したのが8時頃
駐車場は非常に広く、登山やってて初めて屋根のあるところに駐車しました



今回の谷川岳ですが、ロープウェイがあるのですが昨年の台風でダメージを受けたようで止まっています
なので、行きも帰りも自分の足だけが頼りです


天気はやや曇り
景色はあんまり期待できませんが、気温はそこまで高くないので登山にはちょうど良いコンディション


さすが三大急登の一つ
最初から登りがキツイ(*´Д`)
足場は土と砂利で、それほど整備されている道ではない印象


約1時間ほどの登りを進めると、景色が広がるポイントに到着!
山頂近くは霧がかっているけど…
それが逆に幻想的で良い景色です


さらに登っていくと、谷川岳が牙をむき始めます


えぇ、登山来たつもりがロッククライミングしていました(笑)


ヒーヒー言いながら登ると…ちょっと霧がかっているけどようやく山頂(らしきもの)が見えてきました
この霧の原因ですが、晴れているほう左側の気温が高く、右側が冷たい空気
それが混じり合わさったところで気温差により霧(雲)が発生しているのです
ちょうど尾根沿いを登っていくのですが、その気温の壁に挟まれて暑いのか寒いのかよくわからない状態を体感しました(*'ω'*)


そのまま訳のわからない急勾配を登っていくと天気が晴れてきました!
山頂も目の前に見えている!見えているのだけれども…高い( ;∀;)

どれくらいの急勾配かというと…
10m進むのに50mくらい登ります(/・ω・)/ヤベー



途中、人生のザンゲを行う場所がありました
みなさんは何にザンゲしますか?


ふと登ってきた道を振り返る
分かるでしょうか?
左上、ちょっと霧がかったところから尾根沿いに続く急勾配
ここ、登ってきました(*ノωノ)
下りも同じところ進むと思うと、いまから心が折れそうです…


そして登り始めから約4時間で頂上に到着!
2か所ほど小高い頂上があり、それが耳に見えることから、それぞれトマの耳、オキの耳と呼ばれているようです
(所以はヤマノススメ見てください



もちろん、両方登ってきました
こちらがトマの耳


そしてこちらがオキの耳



昼食はいつものカップヌードルとゆるキャン△スタイル!


頂上からの景色
霧も晴れて、最高の景色でした!



戻りも同じルートで下山したのですが…
普通なら約半分くらいの時間で下山できますが、崖のようなルートは登りよりも時間がかかります
結局、車まで戻ったのは日も落ちかけた5時前
この日ほど、ロープウェイが恋しかった日は無かったです


その日はGotoキャンペーン使って、グンマー王国に外貨を落としてきました


晩酌



翌日はそのまま新潟に入って、観光してきました
その話はまた後日…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/05 22:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

2025.5
ゆいたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2020年10月6日 9:56
りきくんおはよう☀
登山!元気いっぱいね…!
普段見られない景色を自分で体験して見るって凄く気持ちが晴れやかになりそう(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年10月6日 19:33
どうもです!
こちらは変わらず元気に山登っております(*´ω`*)
平地で暮らしてると、なかなか見れない景色ですからね
まぁ、アレと煙は高いところが好きということで(笑)

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation