• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

コペン復活しました!

コペン復活しました!みなさま、お久しぶりです

長らく入院しておりましたコペンちゃんですが、この度無事に退院することができました!
いやぁ〜、本当に長かった…3ヶ月くらいでしょうかね…

症状としてはコペンの持病である水漏れです
幸い10年以上も水漏れしなかったのですが、今年に入ってボンネットからクーラントの匂いが漂うようになりまして。
精密検査の結果、ウォーターポンプやラジエーター上部から水漏れしていることが判明
パーツ選びや発注まですぐに手配したものの、なかなか届かず盆明けに到着
その後、組み付けするも水漏れ以外のところもちょこちょこ不具合が見つかってしまい、長期入院確定

実はまだ一部は治ってないのですが、まぁ走るには問題ないでしょうということで一時退院ですね(笑)
11月には車検もあるので、そのタイミングで残りを直したいけど…
またチューニングにこだわりたいのでパーツは受注生産、だよね〜

今回直したところとかは後日、パーツレビューなどにUPしま〜す!
Posted at 2025/08/31 20:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

ひっさびさのツーリングネタ

ひっさびさのツーリングネタどうも、お久しぶりのブログ投稿です
ここ1年くらい、どうにもPCの調子が悪くって…
とはいっても携帯でポチポチするほどの気概もなくて、ブログ投稿から離れていましたが…
最近、PCを新調したのでリハビリがてらブログ投稿を再開します
といっても、当面は過去、投稿できなかった分の掲載が中心になると思いますので、ブログあげても結構前の話題だったりすること、あしからず





さて、今回は8月17日
お盆も最終版にさしかかった時期
いつもの東北オープンカーメンバーと一緒に宮城南部をツーリングしてきました

集合は福島県国見の某コンビニ
そこから稲荷神社を横目に国見峠を越えて道の駅 七ヶ宿へ

集まった車はオープンカー中心ですが、クラウンやF PACEなどクローズドも来てくれました♪


道の駅 七ヶ宿では、おいしいはちみつアイスを頬張る
最近、熊の出没ニュースが多いだけに、ちょっと心配でしたが。
この日は終始、トラブルもなかった


そのまま早めのランチに向かうのであるが…
蕎麦コースとおしゃれランチコースの2択
私は以前、行ったことのある蕎麦屋さんだったのでおしゃれランチコースへ

結局、私ともう1組の2台だけがおしゃれランチへ
日本では珍しいスカイラインクーペのコンパーチブルモデル(G37)


少し助手席に乗せてもらいましたが日産らしいパワフルさと高級さがある、いい車でした
足回りは車高調の関係か、かなり固めのセッティングで峠道はかなり辛いですがw
そんな短時間ドライブで行った先は長老湖
天気も良く、カヌー(or サップ)を楽しんでいる方がおりました


さっと戻ってきて、さぁランチ
頼んだのはこちら↓↓
お品書きもあるような立派なランチでした(天ぷらが旨し


そしてそのお店は図書館っぽいのも併設されているのですが、こんな本を発見
「照子と瑠衣」
注目すべきは乗っている車
乙4ちゃんじゃん!
ということでジャケをパッと見て、なんか見覚えある車種だなぁ~ってまじまじ見たら見つけました(笑)
中身は文庫なのですが、見た感じグラサンをかけたおば様がふたり、ヒャッハーしているような印象(詳細は不明
いや、読まないよw


さてランチ後は峠道を抜けて蔵王方面へ
ハートランドでヤギと戯れ
夏休み真っ只中ということとで家族連れが子ヤギに群れておりました(めちゃいい天気


その後、角田のJAXAセンターへ
初めて訪れましたが、なかなか本格的に宇宙ロケットの技術や歴史について学ぶことができました
入り口にはロケットアイドルVTuberなるキャラも応援しているとか
ロケット打ち上げの解説をするVとか…ニッチすぎないか?
となると、車関係のVもいるのか?と思ったけど…いたわw


駐車場にぎちぎちに並ぶ


マフラーあたってね?


宇宙を堪能したのち、閉店間際のまるもりCAFEに横滑りし…


最終地点の南相馬 松川浦へ


夕暮れ近くに大橋をバックにしての集合写真、で解散!



そんなわけで、久しぶりのツーリングブログだったわけですが…
これもすでに1か月半も前のことなんだよなぁ~
そしてこれからUPするのはもっと前の車関係なんだよなぁ~…

引き続き、私の徒然ブログにお付き合いください
Posted at 2025/10/03 09:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年05月04日 イイね!

山形ABCCS 2025

山形ABCCS 2025だいぶ前の話題になってしまってすみませんが💦
5月に山形ABCCSに参加してきました!

何度か開催されているようなのですが、初めての参加でして…
もうABCCSについての説明は不要だと思うので割愛









当日は非常に良い天気で絶好のオフ会日和でした
全部で200台くらいだったかな…?
AZ-1とかカプチーノとか流通数自体が少ない車種は相対的に少なくはなりますが…
それが同じエリアに一堂に会すると、それはそれで迫力大なわけでね
まだまだL880Kコペンは数多いよね、と思いますね

軽く会場の写真を載せておく










昼飯は近くのお店に行ったのですが、冷たいにく蕎麦で有名なお店だったらしく非常に大行列…💦
一時間近くならんでようやくありつけたけど、それに見合った味でした(大変な美味


その後、会場に併設された施設でプラネタリウムを鑑賞
会場が貸し切りにされていて驚きましたよ



最後に白コペンだけ並べての写真撮影


その後、コペン仲間と共に寒河江市内を散策してアイスクリームを食べたり、動物園でぐぅたらしているけものたちを眺めて解散






こういうイベントも少なくなってきたように思えますが…
毎度、イベントを企画している運営舞台には頭が上がりませんね
できる限りの支援をするために、今後もできる限り参加していきたいと思います
Posted at 2025/10/09 09:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

紅葉見ている間に、代車来ました

紅葉見ている間に、代車来ましたどうも、前回の乙4ちゃん災難の続報です









バンパーが届くまで時間がかかるということで、山を乗り回していました
ちょうど時期ということで渋滞覚悟で紅葉狩り

何気に初めての栗駒山付近のダム巡り


まず向かったのは栗駒ダム
結構細めの道でビビったけど、舗装路なので問題なかった(*'ω'*)

駐車場は当然、僕だけだった


放流口の上から




続いては荒砥沢ダム
こちらは結構広めの道だったので安心ルート
でも事務所は締まっていました(;´・ω・)


紅葉はもうちょっとかなぁ~


渋滞覚悟でしたが…そんなに混んでいませんでした
全国的に紅葉遅めのようですね
再来週くらいがピークですかね



ということで、下界に降りてきたらめでたく代車が届いていました

初めてのヤリスです(*´▽`*)

札幌からわざわざお越しくださいました
しばらくよろしくね♪





ところで、コペンどうしたのよ?っていう皆様へ
いまこんな感じです(*ノωノ)
10月20日、間に合いませんでした…

Posted at 2024/10/15 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

乙4ちゃん大災難

どうも、またまたブログUPが空いちゃったrikiです(*´▽`*)

今回はちょっと残念な話



最近、あいにくの天気でしたが10/5-6に山形のオープンカーフェスがあって、楽しみにしていたんですよ
残念ながらコペンちゃんのリメイク作業は間に合わなかったのですが…
まぁ私の場合、2台ともオープンカーなのでどちらかが休業していても参加できるじゃん!って思っていたわけですよ


でもね
 ・
 ・
 ・
乙4ちゃん



駐車中に擦られました( ;∀;)


私が買い物中、左に停めていた方が出ようとして擦っちゃったようです
幸いにして非常に良い方で、私が買い物から戻ってくるまで待ってくれていたようです
そして、戻ってきてすぐに雨の中出てきて「すみませんでした!」との謝罪
相手の保険会社に連絡してスムーズに進行

もうね、私が騒いだり焦ったりする間もないくらい手際良いの
しかもタイヤ擦った程度の傷ですもの(ヘッドライトは無傷!
がっつり割れていないし、おそらく塗装で大丈夫かなと。。。
(センサー類のキャリブレーションが狂っていないかどうかだけが心配かなぁ~)

というわけで、残念だったのはこの事故でイベントに出られなくなったこと程度
あとは、代車生活になるかどうかだけが心配です(´-ω-`)
(この傷ならコペンちゃん戻ってくるまで乙4ちゃん乗っててもいいけど…相手の保険屋から煽られそうだなw
Posted at 2024/10/06 22:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation