• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

秋分の日

秋分の日どうも、先日の那須のお土産のチーズケーキで毎日がはっぴぃなrikiですヽ(^o^)丿

今週は台風一過にも関わらず、ぐずついた天気が続き、一気に肌寒くなりましたね~
3連休から中二日挟んでの秋分の日もがっつり雨予報…

家でごろごろすると、すぐにもやし生えてくるのでとりあえず出かけてみた


特に行きたい場所も無いし、9月後半という夏が終わったけど紅葉もまだ早いという中途半端な時期
とりあえずコペンちゃん転がしていれば十分だったので、会津の方に向かうことに…


酷道289を進んでいく途中で、そういえば風力発電所のひまわり畑が話題になっていたことを思い出す

「よしっ、布引高原 郡山風力発電所に行こう!」




というわけで、天気も悪いし、ひまわりなんてもう終わっていることを承知の上で行ってみた


場所的には猪苗代湖と羽鳥湖のちょうど中間あたり
ちょっと前に、めざましテレビのお天気お姉様が中継していたところらしい

酷道294号線から、ちょっと峠道に入る
その間、すれ違う車は一台も無し(笑)

ほんとにここかな?
っとちょっと疑心暗鬼になるような険しい峠道を登ると、ありました

来ている人が誰もいないということで、入口にてコペンちゃん停めて写真

本当は、すぐ後ろにドデカい風車が回っているのですが…
あいにくの天気で霞んで見えない…(泣




入口から500mほど進むと駐車場を発見!

なんと私も含めて4台もの車が来ていました♪
(゜-゜) < モノズキモイルモンダー


早速、周囲を散策


「国有地だよ」の石碑と風車を2ショットで…



案内板を発見♪

郡山布引"風の高原"頂上、らしいです

どうやら道路は一方通行のようですが…
特に看板とかも無いので、一方通行ってことは分からないと思います。

なかなかに広い場所で、散策コースもあり
天気の良い日に来たいものです。。。

ひまわり畑は上の方で、そのほかは…大根??の絵
いったい、何が植わっているのか(・_・;)



コペンちゃんを駐車すると、すぐそこに熊注意の看板が~

周囲を見ると、あちこちにクマ出没注意の看板がありました。

今日は天気も悪く人も少ないので、もしかしたら出るかも…と内心ドキドキ



ドシャ降りの中、散策してみた

一番期待のひまわり畑


は、終了のお知らせ…(デスヨネー

風車もたくさん回っているのですが、どこも霞んでよく見えません
ただ、風車の回る風切音だけが響いていました




いかにもクマが出そうなやぶの中を進んでいくと、展望台を発見




ここから、周囲360°のパノラマ画像をお楽しみください。

左が良く晴れた日に見える景色
右が天気が悪い時に楽しめる景色、となっております








もう、どっち向いているのか分からんね(笑)

そんなわけで、雨の中の高原散策終了

思ったよりも道が良かったので、ドライブには良いかも。。。
ただ、周囲にコンビニも無ければガソリンスタンドも無いので、準備は必要ですね



さて、一日仕事したら週末は栃木で食事会

10月にはツーリングあるので、それに向けてコペンちゃんの外観を久々にいじっています
最低地上高的なものがさらに下がる予定なので、どこまで攻めれるか…

今から不安です(笑)
Posted at 2016/09/23 10:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
25 2627282930 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation