• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

入水鍾乳洞ツーリング

入水鍾乳洞ツーリングみなさん、こんにちわ
rikiです。

まだまだお盆休みの前半戦の話題

入水鍾乳洞ツーリングです
こちらの鍾乳洞、福島県小野町にありますが"あぶくま洞"が有名ではありすが、こちらのほうがスリリングで真夏に入るにはうってつけのところです(笑)

私、数えてみたら過去4回入っていますので、今回で5回目ですね
1回目
2回目
3回目
4回目

今回はツーリング主催者が変わってから初めてということで…
どういう風になるのか、というのと温かい目で参加しました

集合は本宮のエイトタウン本宮

少々遅刻してしまって、写真撮り忘れちゃいましたが…
自分の自己紹介にはなんとか間に合いました(笑)

さて、ルート的には本宮→道の駅ひらた→入水鍾乳洞

天気も台風の影響でかなり悪かったのですが…なんとか土砂降りは避けました
途中、いろいろあって…道の駅ひらたに到着


ここでランチ休憩
天ぷらそばを頂きました(*´▽`*)


そして、ここ道の駅ひらたで有名なのはトウガラシ
ってことで、今年トウガラシソフトの生贄が1人現れました…

しかも地獄級です!

そして、それをものともせずに食す…すごい
結果的に完食はできなかったですが、ソフト分は完食したのでこれはものすごい猛者が現れましたよ


ちなみに私は安定のももソフトです(*'ω'*)


そしてここから最後の目的地であります入水鍾乳洞に向かいます



はい、もう見慣れた入水鍾乳洞
ただ、コロナ禍になってからは初めてかな
久々のCコースに挑戦しました

そしていろいろと鍾乳洞も変わっておりました
なんとCコースには、ヘルメットとライトが無料貸し出し!


今回は動画は撮らずに写真のみ
ここ最近の大雨の影響なのか、ちょっと水の量が多かったですが無事にCコース終点までたどり着くことができました



ツーリング終わりに車を並べて記念撮影
今回もいろいろと見どころありのツーリングになりました


おまけ

今回初参加の子、爬虫類好きということで車内におそろしいものが…
Posted at 2022/08/20 10:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 12 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation