• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

福島ABCC…か~ら~の~

福島ABCC…か~ら~の~どうも、rikiです

全国的に良い天気になりました3連休
みなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか?

土曜日は映画HEROを見に水戸へ…
(靴とか服とかいろいろショッピングも♪

日曜日は福島ABCC

月曜日はコペンちゃんのミッションオイル交換

そんな休みを過ごしておりました
最近、携帯でカメラ撮るけどUPするのが面倒です
もうちょっと簡単にUP出来ないものかね?

ではでは、福島ABCCから気になった写真をピックアップ♪

福島ABCC、場所はアルツ磐梯スキー場の大駐車場
その道中、CrossSnowさんと途中で合流し、会場へ向かう
そして羽鳥湖過ぎたあたりから雲行きが…
今からここに突っ込むのか~
今年も絶対雨だなぁ~(゜-゜)



会場にはギリギリ10時着
入り口ですっごいドレコンの参加を誘われたけど…
あんな大層な方々の手前、ドレコンに出るとか恐れ多いです(ヒィィ~

会場は雨も降っておらず、この人ごみである
最終的には200台近く集まったようです(ギャラリー含む



ABCCは、ご存じAZ-1、ビート、カプチーノ、コペンが集まるビッグイベント
昨年も参加しましたが、今年も去年以上の盛り上がり!
雨もぎりぎり降らず、天候には恵まれました(ちょっと寒かったけど…

内容は開会式、チャリティオークション、じゃんけん大会、ドレコンという流れ
昨年と大体いっしょの流れですが、私はオークションもじゃんけんも参加せず
ただただコペンちゃんを眺めておりました

本当は全台写真を撮ったのですが…
UPするのが面倒、っていうことじゃないからね!
気になったコペンを中心に紹介するだけだからね
(ほかのコペンはCrossSnowさんのブログを要チェック!

①希少、1300cc、左ハンドルの逆輸入コペン
まさかここで見られるとは…感激です♪



②以前、忘年会で一緒に走ったポルシェなコペン(白ナンバーですよ
いろいろとお話させて頂きましたが、維持だけでも非常に難しいようです


③ミクさんのボンネットはなかなかのインパクト
これ、車検通るのか?っていう不思議よりも先に、頑張ったなぁ~っていう思いが浮かびました



③コペンのサイドマーカーの新製品(笑)


④フロントが私と同じ、CrossStage
アンダーフィンではなく、アンダーカナードで形造っておりました
私もカナード、入れようかなぁ~(-"-)


⑤こういうクラシックな感じも似合うのがコペンちゃん♪
雨降らなくって良かったなぁ~


⑥サイドのコペンステッカーが非常に可愛い♪
私のはステッカーはワンポイントなので、そろそろこういうデカールに手を加えようかなぁ~


⑦これが噂の中野さん
なるほど、この車高、このツラはしんたろぅくんが惹かれるのもよく分かる
…けど、これコンビニ入れないよね?





とまぁ、少数精鋭ですいませんが…
ほんとはほかにも紹介したい、すっごいコペンがたくさんいました
それぞれから、オーナーさんの愛を感じたし
そこから私もいろいろと感じさせていただきました
まだまだコペンちゃんの進化させるぞっ!っと気合を入れなおして、3時前に撤収

帰り際、AZ-1のトンネルを横目に退散~



この後、福島市でボウリングとか中華飯を喰らい一泊
今は腕がちょい筋肉痛でございますwww

さて、来週もツーリングあります
う~ん…いよいよもって車検のタイミングが分からん
Posted at 2015/07/20 23:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

会津~尾瀬おぃいぇいぇい!

会津~尾瀬おぃいぇいぇい!どうも、rikiです
7月に入りドラマ・アニメも一新ですにゃ~

天気は相変わらず曇り模様ですが

そんな中、昨日、おとといとめちゃいい天気
というか暑すぎるわ

そんな猛暑ではありますが、恒例のMR-S東北ツーリングに行ってきました
今回は、会津~尾瀬のほうです

そんなツーリングをダイジェストでどうぞ

集合は白河のCOCOストア
さらっと集まって、道の駅しもごうで事故紹介(笑)




今回はMR-Sの他にMINIが来てくれました~!(クラブマン
貴重な屋根付きwww

そしてここから山王茶屋までツーリング

信号けっこうあったけど、なんとかはぐれずに目的地まで着



なにかしらの古民家を利用しての店舗
この辺はこういうお店、多いようですね
前回の羽鳥湖オープンカーのときもお昼は古民家でした


そしてこのぞうりである

ソースかつ丼

なんと完美な響きw


一日10食のうち、9食を食べ尽くす軍団

残りの方々はおそば(こっちも美味しそうだった



古民家のそばには風車も

ぐるぐる回されたい奴は誰だ~?



そしてこの謎銅像

会津の文化はほんとに謎である


本気MR-S、ここで合流


このあと、なぜかスイカ割りが始まる
この唐突さがMR-S乗りである

私もスイカ割に挑戦させてもらいました
スイカの気を感じることが出来る私は、確実ヒット♪

だが、そもそものパワーが無かったらしく金属パイプが跳ね返されるwww
やべぇ、スイカ固ぇぇぇ

※スイカはスタッフでおいしく頂きました



さて、このあとツーリングで目指すは尾瀬

途中の道の駅でずらっと並べて写真撮影
圧巻じゃ~


おしりクパァ





尾瀬着~
ほんと、素晴らしい景色でした





ミニ尾瀬公園で、もも×バニラのジェラートを頂く
MR-Sの人々は爬虫類の燻製アイスを食べていたようです(そんなバカな!


そんなわけで、暑い一日が終了

タイヤとろとろできゅるきゅる鳴り過ぎ(スイマセン

運転中に日焼け止め塗ろうとして、パンツにべっとり~

そんなアクシデントもなんのその

結局最初から最後まで参加させて頂きました
自宅着は11時前でした


で、今は会津カレーを食しております(ウマ~

来週は羽鳥湖で福島ABC
最近、羽鳥湖あたりのオフ会多いなぁ~
Posted at 2015/07/13 21:54:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation