• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

IWAKI ALL GENRE MOTOR FES

どうも、rikiです

今日は、いわきのららミュウで開催されました”IWAKI ALL GENRE MOTOR FES”に行ってきました!

5年ほどいわきに住んでいながら、初めて参加するというね(;´∀`)



良い機会だったので、今回は初めてコメントしながら動画撮ってみました

初めてだったので、いろいろと恥ずかしいコメントしておりますが…
寛大な気持ちで見てやってください(笑)




この後、ダイハツで取り寄せていた部品を(σ・∀・)σゲッツ!!

ダイハツも久しぶりに来ましたが、店内はかなりオシャレなんですよねぇ~



で、購入した部品はコレ↓↓


たぶん、コペン乗っている人でも”なんだこれ”な部品だと思いますが…
これ、リアのトノボードを固定するブラケットです。

僕のコペンちゃんのトノボードはワンオフでスピーカーとかモニターとか取り付けているもんだから、重さでブラケットが曲がってしまいました(笑)
んで、ブラケット新品にしたのですが、いままでついていたものと比較すると、黒色に塗装されていることが分かります
厚みは同じなので、強度は変わらないと思いますので、トノボードの軽量化を図りたいと思います(。-∀-)

取り付けはトノボードの軽量化が終わったら…ということで、後日(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/05/21 22:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

出張ついでに逗子観光

出張ついでに逗子観光GW明け
14日はコペンの竜王フェスもあり、行きたかったのですがあいにくの出張orz
その分、せっかくだからと観光してきました!

13日
宿泊先のさいたまに向かう
途中、コペンがたくさん展示されている車屋さんに遭遇(゜o゜)
どうやらL880Kコペン専門で扱っている中古車屋さんらしい
あいにくの雨でしたが、せっかくなので展示車を拝見させていただきました♪

担当の人もコペンに乗っていて、トランクルームにウーファーとかアンプとかを積みすぎてオープンに出来ない仕様(゜-゜)




15日はフリーだったので、宿泊先から近く、また左フロントからのガタの様子も見てほしかったのでSpiegelさんに行ってきました

ボンネットを開けて、軽く見ただけで症状を言いあてその場で修理♪
どうやらピロアッパーとシリンダーをつなぐボルトが緩んでいたようです。
その場で締め増しして軽く試乗したらガタガタ音が無くなっておりましたヽ(^o^)丿
いやぁ~、ほんと一瞬で分かっちゃうとかプロですねぇ

でも、担当の方も言っていましたが通常は緩まない箇所なので、緩み癖がついてしまっている可能性あり、とのこと
しばらく走っていると、やっぱりカタカタ音が聞こえてきたので、最終的には交換しないと治らないかと。
時間見て、再度Spiegelさんのところで車高調を新調しようと思います。。。



午後からは、逗子~三浦~横須賀あたりを散策してきました!
海沿いはとても良いドライブコースなのですが…
やっぱり街中に入っちゃうと渋滞とか信号多かったりして、難しいですね(-_-;)

また、オープンカーも想像以上に多く走っていたでの、みなさん考えることは同じなんだなと(笑)

海沿いはサーファーもいたり、ちょうどウインドサーフィンの世界大会も開催されていたようで、
横目でちらっと見てきました(渋滞パネェ


半島の先端に三浦漁港があって、漁港の見学コースがあったのでぐるっと回ってみました
ほんとは朝早くいけば競りを行っている場所のようなのですが…
着いたのがお昼過ぎなので、がら~ん(゜-゜)



お昼は、マグロがおすすめとのことで食べてみた



昼食後は、腹ごなしで周辺散策
神社とかお寺とか、海岸線の散歩

街並みはのどか
観光客も非常に多くて、交通としては車よりも電車・バスが主流のようです
バス待ちのロータリーには長い行列が出来ておりました(゜.゜)




漁港をあとにして、三浦半島を海沿いにぐるっとしていくと、観音崎公園に到着!
バーベキューだったり海散歩しているひとでにぎわっておりました

公園に灯台があるとのことで寄ってみました


これが観音崎灯台

高さ的にはいわきの塩矢崎灯台のほうが高いですが…
それでもビビリな自分は、灯台の上に立つと腰が引けますwww


せっかくなので、公園も散策
結構、自然がそのままで残っていて、断層みたいなのは面白かったです

公園の広場ではリアル逃走中のイベントやっていて、子供たちがスーツ姿の大人に追い掛け回されている姿は、ちょっと引いたwww



とまぁ、そんな感じで出張も終わり
この週末は久しぶりにゆっくりできそうです(*^_^*)
Posted at 2017/05/19 14:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

みなさ~ん!GWですよ~(=゚ω゚)ノ

みなさ~ん!GWですよ~(=゚ω゚)ノどうも、こんにちわ!
GWも終わってしまいましたね~
みなさんはどんなGWを過ごしましたでしょうか?


軽く私のGWを振り返り



4/28-29
この日は、朝からさいたま入り
去年の秩父のリベンジにと、意気込んでおりましたが…
筑波山でいろいろとトラブルがありまして、さいたまに着いたのが16時というね(;´∀`)
この日は温泉入って、東京のお友達にあって帰っちゃいました(笑)

東京のカフェとやらはどえりゃ~オサレやね(。-∀-)



5/1-2
仕事乙


5/3
オープンしたばかりの道の駅国見へGo!

中ではTUFのお姉さんが中継しておりました(=゚ω゚)ノ
さすがアナウンサーカワ(・∀・)イイ!!



5/4
BBQ大会
場所は摺上川ダム
ダムのすぐ下の広場はキャンプ場で、GWということもあり非常に多くの方々が集まっておりました!

私どものメンバーは20台以上は集まったと思う
摺上川ダムまではちょっとしたツーリングもしました
時間見て、動画UPしたいと思いますので、お楽しみに~♪

南は千葉県、北は岩手まで
いろいろなところから集まった仲間たちによる肉の祭典


安心してください
ワニ肉ですよ(笑)




5/5
福島市内を散策

昨日の夕方は道の駅国見も寄れましたが…
さすがに日中は入れなかった件

超満員!
落ち着いたら、もう一回行ってみよう |д゚)


お昼は肉
メガ盛りです(笑)



腹を満たした後は”やながわ希望の森公園”でSLを見てきた
SLと愛車を並べられるポイントということで動画を撮影


SLが思いのほかゆっくりで、思わずコメント(;´∀`)
しかも私のコペンちゃんはいないというね(笑)

私はNoteのナビシートで爆睡でしたwww


この後、いろいろ巡って最終的にUFO見て解散
そのままいわきに帰宅しました(*^▽^*)


5/6
目が覚めると、15時だった件orz
買い物して終了


5/7
いわきメンバーと一緒に茨城へ雑誌の撮影会

雑誌自体は茨城県内のみの発売らしいですが…
6/1に発売なので、6月に茨城行ったらコンビニなどで見ようかと(*'▽')




実は、いわきから変態編隊組んで目的地まで行っていたのですが…

目の前を走っているまぁドンさんにアクシデントがwww
とりあえず動画見てください





ツーリングの際は、ちゃあんと交通ルールを守って、楽しく走りましょうね♪



とまぁ、一瞬で終了したGW

秩父は行けなかったけど、友人にも会えたし、BBQ楽しかったし…
いい感じにリア充できました(笑)


さぁて、明日から仕事頑張るぞーっ!
Posted at 2017/05/07 18:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation