• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

登山記録 山形県月山

登山記録 山形県月山みなさんこんにちわ
ネカフェ生活中のrikiです(^_-)-☆

休業中の出来事
小出しシリーズです。


10/3
今年最後の登山に行ってきました
2019年最後の登山は山形県の月山です!

しかし、この日は行く前から不安満点


この時期は毎週毎週、台風様が土日祝日を満喫していて…
この日も例にもれず、悪天候

しかし、大雨にはなるまいと強制連行されました(笑)


駐車場に着くと、数台車が止まってはいましたが…
すでに周囲は厚い霧でおおわれており、体感気温も一桁台
(実際、一桁台だったのですが…




月山は山形でも有名な山

月山は海抜1,984m、世界でも珍しい半円形のアスピーデ型火山で、頂上の「おむろ」に月山神社があり、月読命を祀る。
約千年前につくられた延喜式神名帳にのる名神大社で古い時代から朝廷を始め庶民の信仰が篤く、山形市には南北朝時代の貞治7年の銘のある月山結集碑があり、一村百余人の登拝講中のあった事を伝えている。
もと東北唯一の官幣大社で、国の殊遇を受けた。

神社は水を司る農業神として又航海漁澇の神として広く衆庶の信仰をあつめている。


とのこと。公式HPより


さぞ雄大な景色を期待していたのに…

全く見えませんよ!





約3時間かけて山頂に到着


強風の中、山小屋を目指すが…


??


山小屋閉まってるよ?


なんと、山小屋は9月末で閉まっていたのです

強風と横殴りの雨の中、望遠とするメンバー…


仕方なく体ガタガタ震わせながら、カップラーメンをすすることに
これほどカップラーメンがうまいと思った瞬間はねぇ


帰りはもちろんロープウェイで下山しました
(ロープウェイも10月末で終了している模様





この日は、山形県は寒河江市 の某旅館に宿泊

晩飯は近くの焼き鳥屋






焼き鳥屋の店長が渋すぎて惚れる






翌日は福島までもどって喜多方で酒造巡り

珍しい酒造見学をさせていただきました!





昼飯は喜多方ラーメン

有名と聞いていた坂内(ばんだい)食堂に突撃

小道のカーブを曲がると急な行列にびっくり




なんと2時間待ちですよ!





途中、並んでいる人が倒れて救急車に運ばれるというアクシデントもあるなか、なんとかラーメンにありつく




うんめぇ


そんなこんなで今年最後の登山ツアー終了

勉強したことは、雨の日は登山しちゃダメ


いじょ
Posted at 2019/12/01 09:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation