• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

いちご狩りツーリング2023

いちご狩りツーリング2023みなさんこんにちは!rikiです。

もうすっかり桜も散ってしまい、世間はすでに夏に片足を突っ込んでいるような気候になりましたね(*´▽`*)
SuperGTも2023年が開幕しましたが…いきなりの波乱w

推しの子の一話は感涙
水星の魔女一話も感涙
今期は毎週ワクワク過ぎるぜっ!



さて、4月中旬に福島県北から宮城仙台まで、太平洋沿岸を沿っていくルートでツーリングしてきました!
しかも今回は、私が考案ルートということで、、、先導していまーす(^^♪



集合は道の駅りょうぜん
ちょうど集合時間の9:30に開館だったので、朝ご飯としてパン屋さんのパンを食す
塩パン(゚д゚)ウマー



今回のルートは…
道の駅りょうぜん
 ↓
道の駅そうま
 ↓
松川浦
 ↓
いちご狩り♪
 ↓
夢いちごの郷
 ↓
仙台空港
 ↓
アクアイグニス仙台

ルート的には短いですが…
とにかくいちご狩りメインでストレスなく通れるルートで考えました♪
また、ツーリング自体の先導も初めてだったけど…
台数も10台ちょっとと少なかったので、そんなにはぐれず済みました(´-ω-`)

松川浦で集合写真
スタート時は雲多めで天気心配でしたが…
ツーリングしていると晴れてきました♪


途中の信号待ちにて(^^♪



今回のメインであるいちご狩り
お世話になったのはかんの農園さん
15人以上は予約必要ですが…今回はギリギリ15人以下でした(事前に予約はしました


駐車場は砂利道ですが、結構な広さもありツーリングには最適


宮城でいちご?と思う方もいると思いますので簡単に背景を説明すると…
実は宮城県南の山元町は震災の津波被害で甚大だった地域の一つ
もともといちごの産地の一つでしたが、震災復興ということで今ではいちごを中心に町興しをしているというわけ
さらにいうといちごで有名な我が栃木県も技術協力し、山元町の主力のいちごはとちおとめ系統のにこにこベリーが有名です

いちご狩りは30分程度ですが、おばちゃんが優しくてもっと食べて行っていいよ~って…
でも、そんなに食べられませんよ( ;∀;)


農園には、こんなアンティークも…(*'ω'*)
ちゃんとポンプを上下すると水が出ました♪


いちご狩りのあとは、やまもと夢いちごの郷
ここには津波でさらわれたハーレーが展示されていました


このハーレー
なんと宮城からアメリカに流された一台です(太平洋を横断しました!
そして本国のハーレーダビットソンから無償修理のオファーがあったらしいですが…
それを断って、そのまま展示されているようです
(自分だけがいい思いをしては申し訳ない、という理由から...漢だね)


その後、仙台空港近くの公園
千年希望の丘に寄りトイレ休憩
仙台空港周辺は遊具付きの公園も多く、休日には子供連れが多く集まりまるようです
下見の時はガラガラだったのですが…この日は天気もよかったのか、非常に多くの人で賑わっていました♪


その後、アクアイグニス仙台に向かい解散
(写真撮るの忘れましたw

時間的には5時間ちょっと
コース的にも50㎞満たない距離ですが、参加メンバーからは好評の声♪
また、機会があったら企画したいですな(*´▽`*)



さて、もうすぐGWですね
なんとか新車の納車がGWに間に合えば、お披露目も含めて新車で栃木まで回りますよ~
早く来い!車庫証明書!(笑)
Posted at 2023/04/23 17:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

仙台うみのもり水族館

仙台うみのもり水族館みなさんこんにちは!rikiです。

GWも終わってから日が経ちますが、いまさらながらGW中の出来事をいくつかUPします
今回は宮城県移住後、初めての行った仙台うみのもり水族館です
ちいかわとコラボしているということもありまして…
(特にちいかわファンというわけではないですw)


入り口ではちいかわのキャラクターがお出迎え

ちなみに、すでにちいかわコラボは終了しております( ;∀;)




入ったらすぐに宮城の名物”ホヤ”がお出迎え
ちなみにまだ食べたことはありません(どうにも形が…


牡蠣もありました
あんな感じに養殖されているんですね~


館内には要所にちいかわがっ!





ちょうど時間も良かったのでイルカショーも見学
イルカショーといえば、大洗水族館や東京のアクアパーク品川など見てきましたが…
それらと比べると、若干の小規模ながら良い訓練がされていました♪




噂には聞いていましたが、水族館自体はちっちゃめ
でも地元密着で宮城県の漁業の歴史なども学べました♪

いろいろとコラボ開催なども多いようなので、また行ってみたいと思います。



最後に、集合体恐怖症の方はここでお引き取りを…














うなぎ~(笑)
Posted at 2023/05/21 21:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

東北カスタムカーショー2023 in 宮城

東北カスタムカーショー2023 in 宮城みなさんこんにちは
rikiです。


今回はいつもお世話になっているショップさんが出展されるということで行ってきました。

東北カスタムカーショー2023 in 宮城



会場は仙台港にある夢メッセみやぎ
会場のサイズとしては幕張メッセの北会場くらいの広さ
さすがに首都圏のイベントほどではないにしても、ここ宮城を中心とした東北のチューナーさんが出展されていました

展示されていた車をダイジェストでお見せします。。。

会場は行ってすぐの目立つ場にあった2台の車↓↓



こちらはオートサロンでも賞を取ったカスタムカーとのこと↓↓


4x4↓↓


有名なサウンドチューナー


小さいトラックに子供が乗っている…ほっこり


レストアを売りにしているようですが…??


こちらの2台はきれいにレストアされていました



東北ということで軽トラカスタムカーも多かったです


SuperGTを走っていたNSX
ちょうどこの日、2023の開幕戦でした


お世話になっているショップの展示



こういうキャンパーな車も最近多いよね



新型クラウンもさっそくべったべたなローダウンw


会場内はざっとこんな感じですね
外ではModuleXのフリードとアバルトの試乗も出来たようですが…
雨模様ということもあって、そちらには行きませんでした。。。

こういう近場でカスタムカーショーを大々的にやってくれるのはありがたいですね
ちょうどこの日、仙台市内でも旧車のイベントがあったようですし…
コロナ禍明けでますます盛り上がってくれるといいな♪
Posted at 2023/04/17 08:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

今年は宮城の桜まつりじゃ!

今年は宮城の桜まつりじゃ!みなさんこんにちは!rikiです。

ちょうど今、桜の時期ってことで…
昨年は引っ越しやら何やらで、あんまり桜探索が出来なかったので今年は宮城県内の名所に行ってみました!




場所は宮城県の南
白石市を一望できる白石城です!


白石城は、その敷地内に約50本ほどの桜が咲いていました
出店もあってかなりの人で賑わっていました(*'ω'*)



そんな白石城

やっぱり「城」なので入れます!
残念ながら再建されたものではありますが、なかなか当時を再現しているということで…

もちろん登ってみました!



城自体は3階建て程度
中はかなり急な階段もあって、おそるおそる登りましたが…
天守閣からの眺めは最高でしたね♪





天井を見ると、すっごい太くてたくましい…w
思わず写真を撮っていましたww



この日は、そのまま北上して大河原町の千本桜を見ようと思ったのですが…
あまりの人ゴミに断念
(川わたるのに30分以上かかるなんて( ;∀;)

軽く山越えして太平洋沿いを北上して帰宅しました



今年は桜の開花も早く、先日ツーリングで小野町の千本桜を横目に見てきましたが、すでに満開でしたね♪
あちらの千本桜はGW頃というイメージがあったのですが…
今年のGWは桜を見ることは出来なさそうです。。。

そんな古川はすでに散り始め
涌谷町のほうは、なんとか今週末の桜まつりまで残りそうです




さて、最後に…
いろいろとシン・通勤車を探していましたが。。。
この度、ようやく新型が届きました

納車はまだですが…(笑)


コペンと同じく希望ナンバー&花柄プレートなので、もうちょっと時間はかかりそうですが…
なんとかGWの帰省&ツーリングに間に合えばなぁ~。というところです。。。

チラ見せ
Posted at 2023/04/10 22:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation