• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"ピナレロ プリンスFX" [その他 ロードバイク]

パーツレビュー

2021年9月6日

SHIMANO (シマノ) サイクルシューズ (SH-RC701) SPD-SL用ロードシューズ  

評価:
5
SHIMANO (シマノ) サイクルシューズ (SH-RC701) SPD-SL用ロードシューズ
夏が苦手なオンボロベンツオヤジは夏場は休養期間で自転車から離れておりました。
そんな期間に秋からの自転車活動の準備をしておりましたが、今回ご紹介するこのシューズを購入してみました。

これまで私はロードバイク用のSPD-SLではなく、もともとマウンテンバイク用であるSPDというタイプのビンディングを使っておりました。
SPDというのは靴底にパターンがあって、いわば普通の靴にビンディングをスパイクの間に設置するようなものです。
SPDの靴というのは普通に歩ける靴です。
その代わりに金具(クリート)を介してごく限られた部分だけで締結しているので、足の平で面としてペダルを漕いでいるというよりは、点で漕いでいるイメージです。

一方で今回購入したシューズはSPD-SLタイプなので、靴裏に大きなクリートを取り付けてペダルとリジットに完全固定されたような状態になるので、完全に面で漕いでいるというようなイメージになります。
恐らく自転車を漕ぐという運動で考えても、このSPD-SLタイプの力のかかり方が一番理想的なのだと思います。
しかし、SPD-SLには決定的なデメリットがあります。
靴の裏に巨大なクリートが付いており、かつ露出しているので、普通に歩くことが困難になります。。。
たまにロードバイク乗りの人がペンギンのように歩いているのを見たことがあるのではないかと思いますが、あれがまさにSPD-SLのシステムを使っている人です。
いざ歩くときにはクリートに被せるカバーというものが存在するものの、クリート部が露出していることには何ら違いが無いので、結局ペンギン歩きになります。。。

こちらのシューズですが、BOAダイヤルが2個付いているタイプで上質な表皮と合わせて自分にあった靴の履き具合・締め具合を作り上げることが出来るスグレものです。
私は幅広甲高のベタ足でなかなかサイクルシューズはドライビングシューズの細身スタイルは足に合いません。。。
今回はわざとサイズを2サイズ位大きめにして幅を稼げるようにしてあります。

今はコロナウイルスによる緊急事態宣言中なので、今すぐに霞ケ浦にかすいちに行くわけにはいきませんが、ある程度落ち着いたところでこの秋~春までの間で3・4回はかすいちを走ってみる予定です。
現在はまだSPDペダルでの運用ですが、何回か後にSPD-SLを付けてかすいちを走ってみてSPDとSPDーSLの違いを体感してみたいと思っています。
  • 外箱の写真です。
  • 私の大好きな赤系統の色合いにしました。
  • 外箱側面の製品ラベルです。
  • このグレードのシューズの靴底はカーボンで出来ています。ますます歩き難そうですね。。。
  • クリートの取り付けはセッティングが重要なので、このように細かな目盛り表示があります。
  • この2つのBOAダイヤルを活用して自分に一番合った履き心地を作り出せるのが良いですね。
  • 今回はサイズ45を選択しました。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SurLuster / カーウォッシュブーツ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:27件

elf / シンテーゼ13

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:55件

OMP / OMP レーシングシューズ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:44件

elf / EXA11

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

PUMA / ドリフトキャット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:160件

PUMA / SL TECH LO

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

GIZA PRODUCTS アジャスタブルセンターキックスタンド

評価: ★★★★★

ミノウラ ペットボトル用ケージ PC-500 チタンカラー

評価: ★★★

Shimano シマノ リヤスプロケット HG50-8S

評価: ★★★★★

STEALTH オリジナル試作ライト

評価: ★★★★

CycleLocker 自立型縦置きスタンド CS-650

評価: ★★★★★

ダイソー スポーツ自転車用サドルクッションカバー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月6日 22:02
私もこのシューズ履いてます。同じカラーで、グラデーションがいいですよね。
コメントへの返答
2021年9月6日 22:46
こんばんは。
このシューズはグラデーションになっているので、赤から黒に変わって行く感じが良いですね。
もう1回はかすいちにSPDで出掛ける予定なので、このシューズを使うのは年末年始という感じかと思います。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation