• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの愛車 [ホンダ PCX125]

2025年5月4日 我が愛車PCX125で約250㎞の中距離ツーリングに出掛けてみた その1

投稿日 : 2025年05月11日
1
2025年5月4日

今回のGWには東京都多摩地区の自宅をベースにして何度か中距離ツーリングに出掛けるつもりでいたのですが、例のバッテリー上がりなど色々とあったので、結局この日の中距離ツーリングが唯一の遠出になってしまいました。。。

この日は東京都多摩地区の自宅を出発し、
a. 東青梅
b. 有間ダム (名栗湖)
c. 秩父
d. 奥秩父
e. 雁坂トンネル
f. 道の駅まきおか
g. 奥多摩湖
と約250㎞のツーリングをすることにしました。
久し振りに道の駅まきおかの近くのほうとう屋でほうとうを食べたかったというのが今回のツーリングのモチベーションでした。。。
2
我が愛車PCX125のオドメーターが約6500㎞になったことから、今回初めてPEA系の燃料添加剤 (燃料添加洗浄剤)を添加することにしました。

今回はSurLuster社のLOOPパワーショットを添加することにしました。
添加量は0.4 ~ 0.6%とのことだったので、今回は0.5%を選択し40mlを計量して添加しました。
3
添加剤投入時の走行距離です。
地元のガソリンスタンド出発はおおよそ午前7時でした。
4
燃費測定の為、ガソリンスタンドでトリップメーターと平均燃費の値をリセットしました。
5
いつものJR東青梅駅近くのファミマで休憩です。
上の写真のガソリンスタンドからここまでの所要時間はおおよそ1時間でした。
GW中なのでもう少し混んでいるかと想定していましたが、普通の週末と何も変わらない感じでした。
6
そして東青梅駅から30分強で有間ダム (名栗湖)に到着しました。
7
名栗湖は東京の都市部からも遠くなく田舎道や山も体験できるエリアなので、ちょっとしたドライブに最適のルートです。
8
ということで、その1はここで終了です。
次回は秩父・奥秩父・雁坂トンネルを通って山梨市のほうとう屋に向かいます!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation