• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃんぐれーの"てぃんぐれ" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2016年4月24日

tanabe/タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはじめに、僕が自分の車に取り付けした手順なので間違えている可能性が大です。笑

タイヤを取り外さず、ジャッキアップもせずに取り付けした方法です。

使った工具はこちら。

プラスドライバー、モンキー、13mmと12mmのソケット
12mmのTレンチ(サスの隙間に手が入らなかった為に使用しました)
2
まずはじめにハンドルを目一杯切ります。
左側の隙間から手を入れて作業します。
3
まる二ヶ所をブラケットを取り付けしネジ止めします。
(このときここは仮止めで左右に少し動く程度にしましょう)
私は本締めしてしまい苦戦しました。
4
先ほどのビスの取り付け場所です。
こちらは奥側です。

ここはハンドルを目一杯切っていれば手が入りボンネット側と下側両方持ちながらいけます。
5
手前側です。
ここは隙間が狭く、下側のナットを手で回せなかった為Tボックスレンチを使いました

サスと手前の樹脂パーツがはっきり邪魔でした。
でも外す技術はないので、レンチで長さを稼いでとりつけしました。

これで運転席側の取り付けが完了です。
6
助手席側ですが、運転席側と違いECUがある為ブラケットをはめ込めません。
まず赤マルの箇所をドライバーで外します。
7
外れると先ほどの要領で助手席側も取り付けします。
あくまでも仮止めで。
8
運転席側と助手席側の仮止め完了後、1度タワーバーの仮設置をして、
位置を決めて、ある程度本締めすることをお勧めします。

私の失敗は、左右の本締め後のタワーバーの取り付けをしてしまった為上下の遊びが全くなく、インテークキットと接触してしまっています。

エアクリーナーを毒キノコ型に変えていない方は問題ありませんが、変えている方はここに注意したほうがいいとおもいます。
早く取り付けたいが為に横着をした為失敗しました笑

作業は以上です。
1人で取り付けし、素人の私で一時間半ほどかかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作ピラーバー装着

難易度:

アームレスト修理

難易度:

自作ピラーバー装着 パート3

難易度:

ロワアームバー装着

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

自作ピラーバー装着 パート2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月24日 18:26
スゴイ解りやすい!参考になりました!あざっす!!工具買いに行こっと!笑
コメントへの返答
2016年4月24日 21:02
すごい適当ですが参考になりそうなら良かったです。
事前に確認してから買うことをお勧めしますw

プロフィール

「あえて、白のFのエンブレム買ってみた。
白のGSに合うんかな。」
何シテル?   01/24 21:47
GSのカスタム メンテナンス記録を主につけていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 10:16:33
ナンバー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 00:22:21
レクサス(純正) RC F 純正 BBS製 鍛造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 17:25:55

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2018.12.24 納車 ディーラー購入しました。 保証外れてしまうため、3年間は ...
スズキ ワゴンRスティングレー てぃんぐれ (スズキ ワゴンRスティングレー)
自己満カーです。 やん車仕様ではなく、スポーティを目指しているはずです← ファミリー ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社で支給されている僕の車です。 これもちょこちょこなんかしようと計画中w
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
通勤専用です。 カウルとマフラーとスクリーンとレバー以外はノーマルですよ。 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation